「大山 (香川県・徳島県)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Category:県境を追加 (HotCat使用)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
 
25行目: 25行目:
{{mountain-stub|pref=香川県|pref2=徳島県}}
{{mountain-stub|pref=香川県|pref2=徳島県}}
{{DEFAULTSORT:おおやま}}
{{DEFAULTSORT:おおやま}}
[[Category:アジアの山]]
[[Category:山岳名目録]]
[[Category:讃岐山脈の山]]
[[Category:讃岐山脈の山]]
[[Category:東かがわ市の地理]]
[[Category:東かがわ市の地理]]

2022年11月23日 (水) 09:25時点における最新版

大山
標高 691.31 m
所在地 香川県東かがわ市徳島県板野郡上板町
位置 北緯34度09分49.2199秒 東経134度23分40.73秒 / 北緯34.163672194度 東経134.3946472度 / 34.163672194; 134.3946472座標: 北緯34度09分49.2199秒 東経134度23分40.73秒 / 北緯34.163672194度 東経134.3946472度 / 34.163672194; 134.3946472
山系 讃岐山脈
大山 (香川県・徳島県)の位置(徳島県内)
大山 (香川県・徳島県)
大山 (香川県・徳島県) (徳島県)
大山 (香川県・徳島県)の位置(日本内)
大山 (香川県・徳島県)
大山 (香川県・徳島県) (日本)
プロジェクト 山
テンプレートを表示

大山(おおやま)は、香川県東かがわ市川股と徳島県板野郡上板町神宅の県境に位置する讃岐山脈に属するである。標高691.31m。

地理[編集]

山頂に設置されている一等三角点は香川県東かがわ市側に位置している。

上板町側の中腹には四国別格二十霊場第一番札所、四国三十六不動尊霊場第一番札所・大山寺が建つ。さらに、山頂直下には、その奥の院の黒岩大権現を祀った祠がある。