コンテンツにスキップ

「高山 (鶴田町)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Toolhaha (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
 
50行目: 50行目:


{{DEFAULTSORT:たかやま}}
{{DEFAULTSORT:たかやま}}
[[Category:アジアの山]]
[[Category:山岳名目録]]
[[Category:青森県の山]]
[[Category:青森県の山]]
[[Category:鶴田町の地理]]
[[Category:鶴田町の地理]]

2022年11月23日 (水) 10:38時点における最新版

高山
画像募集中
標高 36 m
所在地 日本の旗 日本 青森県北津軽郡鶴田町
位置 北緯40度45分38.6秒 東経140度22分40.2秒 / 北緯40.760722度 東経140.377833度 / 40.760722; 140.377833座標: 北緯40度45分38.6秒 東経140度22分40.2秒 / 北緯40.760722度 東経140.377833度 / 40.760722; 140.377833
高山 (鶴田町)の位置(日本内)
高山 (鶴田町)
高山の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

高山(たかやま)は、青森県北津軽郡鶴田町にある標高36mのである。

地理[編集]

津軽富士見湖(廻堰ため池)の北側に位置する山である。

富士見スキー場[編集]

鶴田町大字廻堰字西下山20番地1には町営富士見スキー場があった[1]。鶴田町直営のスキー場で大会やスキー教室が開催された[2]

施設[編集]

アンバーリフト2基や管理棟などが設置されていた[1]

歴史[編集]

1986年(昭和61年)に管理棟や倉庫が建設された[2]。2019年度の利用者数は89人だった[2]

2021年(令和3年)12月4日、老朽化と利用者減少により定例町議会に廃止のための議案が提出された[3]

周辺[編集]

アクセス[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b 西北五圏域スポーツ施設一覧 - つがる市、2021年12月15日閲覧。
  2. ^ a b c 鶴田町スポーツ・レクリエーション系施設計画 - 鶴田町、2021年12月15日閲覧。
  3. ^ 老朽化や利用者減少 富士見スキー場廃止/鶴田町方針 - 東奥日報、2021年12月15日閲覧。
  4. ^ 廃止となる路線(平成30年9月30日の運行をもって廃止) (PDF) - 弘南バス・2018年9月5日リリース