コンテンツにスキップ

「前間孝則」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m Bot作業依頼#Cite bookの更新に伴う修正
Cewbot (会話 | 投稿記録)
90行目: 90行目:
*[[誉 (エンジン)]]、[[ジェットエンジン]]、[[ネ20 (エンジン)]]、[[永野治]]、[[土光敏夫]]
*[[誉 (エンジン)]]、[[ジェットエンジン]]、[[ネ20 (エンジン)]]、[[永野治]]、[[土光敏夫]]
*[[零式艦上戦闘機|零戦]]、[[堀越二郎]]、[[岡野保次郎 (実業家)|岡野保次郎]]、[[紫電改]]、[[富嶽]]、[[三式戦闘機|飛燕]]、[[二式複座戦闘機|屠龍]]、[[土井武夫]]、[[YS-11]]、[[東條輝雄]]、[[橘花 (航空機)]]、[[HondaJet|ホンダジェット]]、[[旅客機]]、[[Mitsubishi SpaceJet|MRJ]]、[[一式戦闘機|隼]]、[[二式単座戦闘機|鍾馗]]、[[糸川英夫]]、[[ロケット]]、[[H-IIロケット]]
*[[零式艦上戦闘機|零戦]]、[[堀越二郎]]、[[岡野保次郎 (実業家)|岡野保次郎]]、[[紫電改]]、[[富嶽]]、[[三式戦闘機|飛燕]]、[[二式複座戦闘機|屠龍]]、[[土井武夫]]、[[YS-11]]、[[東條輝雄]]、[[橘花 (航空機)]]、[[HondaJet|ホンダジェット]]、[[旅客機]]、[[Mitsubishi SpaceJet|MRJ]]、[[一式戦闘機|隼]]、[[二式単座戦闘機|鍾馗]]、[[糸川英夫]]、[[ロケット]]、[[H-IIロケット]]
*[[新幹線]]、[[島秀雄]]、[[あじあ号]]、[[弾丸列車]]、[[乗用車]]、[[中村良夫 (自動車)|中村良夫]]
*[[新幹線]]、[[島秀雄]]、[[あじあ号]]、[[弾丸列車]]、[[乗用車]]、[[中村良夫 (技術者)|中村良夫]]
*[[レオンス・ヴェルニー]]、[[科学史]]、[[テクノロジー史|技術史]]、[[星野芳郎]]
*[[レオンス・ヴェルニー]]、[[科学史]]、[[テクノロジー史|技術史]]、[[星野芳郎]]



2023年2月8日 (水) 06:01時点における版

前間 孝則(まえま たかのり、1946年昭和21年) - )は、日本の元航空エンジニアノンフィクション作家

概要

佐賀県出身[1]法政大学中退後[2]、石川島播磨重工業株式会社(現IHI)の航空宇宙事業本部技術開発事業部でジェットエンジンの設計に20数年間従事[1]。この間、F-104PS-1F4EファントムP3C等に携わる[3]

講談社へ原稿を持ち込み、これが『ジェットエンジンに取り憑かれた男』として1989年に出版される[4]1988年に退職してからはノンフィクション作家の道を歩み、戦前戦後の日本の技術史とそれに携わった技術者に関するノンフィクション作品を多数発表している[1]

著書

単著

  • 『ジェットエンジンに取り憑かれた男』講談社、1989年7月。ISBN 978-4-06-204461-5 
- 『ジェットエンジンに取り憑かれた男』講談社〈講談社文庫〉、1992年6月。ISBN 978-4061852044 
- 『ジェットエンジンに取り憑かれた男〈上〉国産ジェット機「橘花」』講談社〈講談社+α文庫〉、2003年3月。ISBN 978-4062567138 
- 『ジェットエンジンに取り憑かれた男〈下〉世界水準V2500』講談社〈講談社+α文庫〉、2003年3月。ISBN 978-4062567145 
  • 『「独創」に憑かれた男たち-未踏技術に挑む』講談社、1991年5月。ISBN 978-4062053709 
- 改題・文庫版:『ハイテク開発の魔術師たち 未踏技術に挑む』講談社〈講談社文庫〉、1994年12月。ISBN 978-4061858473 
- 『富嶽〈上〉米本土を爆撃せよ』講談社〈講談社文庫〉、1995年3月。ISBN 978-4061859128 
- 『富嶽〈下〉米本土を爆撃せよ』講談社〈講談社文庫〉、1995年3月。ISBN 978-4061859159 
- 改題・文庫版:『亜細亜新幹線-幻の東京発北京行き超特急』講談社〈講談社文庫〉、1998年5月。ISBN 978-4062637022 
  • 『マン・マシンの昭和伝説-航空機から自動車へ〈上〉』講談社、1993年7月。ISBN 978-4062059985 
  • 『マン・マシンの昭和伝説-航空機から自動車へ〈下〉』講談社、1993年7月。ISBN 978-4062065818 
- 『マン・マシンの昭和伝説〈上〉-航空機から自動車へ』講談社〈講談社文庫〉、1996年2月。ISBN 978-4062631761 
- 『マン・マシンの昭和伝説〈下〉-航空機から自動車へ』講談社〈講談社文庫〉、1996年2月。ISBN 978-4062631778 
  • 『YS‐11-国産旅客機を創った男たち』講談社、1994年8月。ISBN 978-4062071345 
- 『YS‐11〈上〉国産旅客機を創った男たち』講談社〈講談社+α文庫〉、1999年1月。ISBN 978-4062563161 
- 『YS‐11〈下〉苦難の初飛行と名機の運命』講談社〈講談社+α文庫〉、1999年1月。ISBN 978-4062563208 
  • 『戦艦大和誕生〈上〉西島技術大佐の大仕事』講談社、1997年9月。ISBN 978-4-06-208844-2 
  • 『戦艦大和誕生〈下〉「生産大国日本」の幕開け』1997年9月。ISBN 978-4-06-208845-9 
- 文庫版:『戦艦大和誕生〈上〉西島技術大佐の未公開記録』講談社〈講談社+α文庫〉、1999年12月。ISBN 978-4062564014 
- 文庫版:『戦艦大和誕生〈下〉「生産大国日本」の源流』講談社〈講談社+α文庫〉、1999年12月。ISBN 978-4062564021 
  • 『トヨタvsベンツ-世界自動車戦争の構図』講談社、1998年9月。ISBN 978-4062093958 
- 増訂・文庫版:『トヨタvs.ベンツvs.ホンダ-世界自動車戦争の構図』講談社〈講談社+α文庫〉、2002年1月。ISBN 978-4062565837 
- 技術者たちの敗戦』草思社〈草思社文庫〉、2013年8月8日。ISBN 978-4794219916http://www.soshisha.com/book_search/detail/1_1991.html 

共著

解説等

科学朝日〜サイアス
専門雑誌
その他雑誌
学術誌

脚注

  1. ^ a b c 前間『技術者たちの敗戦』(2013)著者紹介
  2. ^ 著者プロフィール(日本の名機をつくったサムライたち 零戦、紫電改からホンダジェットまで 前間孝則:著)”. さくら舎. 2014年3月6日閲覧。
  3. ^ 著者について”. Amazon.co.jp. 2014年3月6日閲覧。
  4. ^ 前間『技術者たちの敗戦』(2013)p.252-254

参考文献

  • 前間孝則『技術者たちの敗戦』草思社〈草思社文庫〉、2013年8月。ISBN 978-4794219916 

関連項目

外部リンク