コンテンツにスキップ

「うなりくん」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
情報の追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
25行目: 25行目:
うなりくんは、千葉県成田市の観光PRキャラクターで、公募と市民人気投票で決められ誕生した<ref name="chibanippo2010-03-30 ">{{cite news |title=「うなりくん」に特別住民票 4月の太鼓祭でデビュー 成田市観光PRキャラ |newspaper=千葉日報 (ちばとぴ 千葉の耳より情報満載)|date=2010-03-30 |url=http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/local_kiji.php?i=nesp1269914460 |accessdate=2012-07-06}}</ref>。[[2010年]][[3月29日]]、市長の[[小泉一成]]から「[[特別住民票]]」が交付され、特別観光大使に任命された。同年[[4月10日]]に開幕となる[[成田太鼓祭]]より観光PR活動を始める<ref name="chibanippo2010-03-30 " />。
うなりくんは、千葉県成田市の観光PRキャラクターで、公募と市民人気投票で決められ誕生した<ref name="chibanippo2010-03-30 ">{{cite news |title=「うなりくん」に特別住民票 4月の太鼓祭でデビュー 成田市観光PRキャラ |newspaper=千葉日報 (ちばとぴ 千葉の耳より情報満載)|date=2010-03-30 |url=http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/local_kiji.php?i=nesp1269914460 |accessdate=2012-07-06}}</ref>。[[2010年]][[3月29日]]、市長の[[小泉一成]]から「[[特別住民票]]」が交付され、特別観光大使に任命された。同年[[4月10日]]に開幕となる[[成田太鼓祭]]より観光PR活動を始める<ref name="chibanippo2010-03-30 " />。


2013年5月22日、日本クラウンから「[[佐藤朱#キャラクターソング|うなりくん なう!]]」でCDデビューした<ref>https://www.oricon.co.jp/news/2024820/full/</ref>。
2013年5月22日、日本クラウンから「[[佐藤朱 (声優)#キャラクターソング|うなりくん なう!]]」でCDデビューした<ref>https://www.oricon.co.jp/news/2024820/full/</ref>。


[[2016年]]開催の'''ゆるキャラ グランプリ2016'''では、投票得点269,780ptにて22位を獲得<ref>{{Cite web |url=http://www.yurugp.jp/yuruchar.php?id=48&uk=/ |title=ゆるキャラ(R)グランプリ2011 エントリーNo.049(千葉県)うなりくん |publisher=ゆるキャラ®さみっと協会 |accessdate=2012-07-09}}</ref>。2017年の'''ゆるキャラ グランプリ2017'''では得票数805,328ptを獲得しご当地部門で優勝した<ref>{{Cite web |url=http://www.yurugp.jp/ranking2017/ |title=ゆるキャラグランプリ2017 結果発表 |publisher=ゆるキャラ&reg;グランプリ実行委員会 |accessdate=2017-11-20}}</ref><ref>ただし、得票数では企業・その他部門で優勝した[[りそにゃ]]が1,150,606ptでうなりくんを上回った。</ref>。
[[2016年]]開催の'''ゆるキャラ グランプリ2016'''では、投票得点269,780ptにて22位を獲得<ref>{{Cite web |url=http://www.yurugp.jp/yuruchar.php?id=48&uk=/ |title=ゆるキャラ(R)グランプリ2011 エントリーNo.049(千葉県)うなりくん |publisher=ゆるキャラ®さみっと協会 |accessdate=2012-07-09}}</ref>。2017年の'''ゆるキャラ グランプリ2017'''では得票数805,328ptを獲得しご当地部門で優勝した<ref>{{Cite web |url=http://www.yurugp.jp/ranking2017/ |title=ゆるキャラグランプリ2017 結果発表 |publisher=ゆるキャラ&reg;グランプリ実行委員会 |accessdate=2017-11-20}}</ref><ref>ただし、得票数では企業・その他部門で優勝した[[りそにゃ]]が1,150,606ptでうなりくんを上回った。</ref>。
83行目: 83行目:
* [[うなり寿司]] - 成田のものは名前の由来となっている。上記「さくら館」にて販売されている。
* [[うなり寿司]] - 成田のものは名前の由来となっている。上記「さくら館」にて販売されている。
* [[寺嶋由芙]] - 「#ゆーふらいと」のMVに登場しているほか、寺嶋本人との交流もある。
* [[寺嶋由芙]] - 「#ゆーふらいと」のMVに登場しているほか、寺嶋本人との交流もある。
* [[佐藤朱]] - 「うなりくん なう!」における歌担当。
* [[佐藤朱 (声優)|佐藤朱]] - 「うなりくん なう!」における歌担当。


== 外部リンク ==
== 外部リンク ==

2023年3月5日 (日) 20:40時点における版

うなりくん
UNARIKUN
成田市さくらの山にある観光物産館「空の駅 さくら館」の外壁のうなりくん
対象
分類 市町村のマスコットキャラクター
モチーフ ウナギ · 飛行機
デザイン 市民公募(瀬戸清文)
性別 不詳
関連グッズ 関連グッズを参照
備考 成田市に住民登録
公式サイト うなりくんオフィシャルホームページ
テンプレートを表示

うなりくんは、日本の平成・令和時代のゆるキャラの一つ。千葉県成田市のマスコットキャラクター。成田市特別観光大使。

概要

うなりくんは、千葉県成田市の観光PRキャラクターで、公募と市民人気投票で決められ誕生した[1]2010年3月29日、市長の小泉一成から「特別住民票」が交付され、特別観光大使に任命された。同年4月10日に開幕となる成田太鼓祭より観光PR活動を始める[1]

2013年5月22日、日本クラウンから「うなりくん なう!」でCDデビューした[2]

2016年開催のゆるキャラ グランプリ2016では、投票得点269,780ptにて22位を獲得[3]。2017年のゆるキャラ グランプリ2017では得票数805,328ptを獲得しご当地部門で優勝した[4][5]

2019年1月8日松竹芸能に所属[6]

2021年10月6日、日本郵政150周年記念事業の一環として、成田市のJR成田線成田駅東口のロータリーに、うなりくんとぽすくまのイラストが描かれたポストが登場した[7]。このポストは2022年3月31日までの期間限定で設置され撤去されたものの、「常設のうなりくんポストを作りたい」と成田伝統芸能まつり実行委員会がクラウドファンディングを開始[8]。目標金額を超える支援を得たことを受け、新たなデザインの「うなりくんポスト」が同年11月に設置された[9]

プロフィール

うなりくん(さくらの山ライトアップ)

出典[10]

  • 性別 – 不詳。
  • 性格 - ほのぼのとした平和な性格。誰とでも仲良くなれる。
  • 出身地 -うなり星
  • 誕生日 - 11月21日
  • 好きな物 - 成田の子どもたち。成田名物のようかん鉄砲漬さつまいもレンコン。季節の花。
  • 語尾 – うな。

活動記録

出典[11]

2011年
  • 11月10日 - リップダブ撮影。
2012年
2014年
  • 11月11日 -『成田市特別観光大使 うなりくん公式ファンブック おさんぽ うなうな』発行[15]

R-1グランプリ(R-1ぐらんぷり)

2019年から、ピン芸のコンクール「R-1グランプリ(旧・R-1ぐらんぷり)」に継続して出場している[16]。しゃべることができないため、同大会では、主にナレーションや音楽に合わせて体を動かずパフォーマンスを披露[17]

これまでの記録
  • 2019年 R-1ぐらんぷり2019 - 2回戦進出[17][18]
  • 2020年 R-1ぐらんぷり2020 - 1回戦敗退[19]
  • 2021年 R-1グランプリ2021 - 1回戦敗退[20]
  • 2022年 R-1グランプリ2022 - 1回戦敗退[21]

脚注

  1. ^ a b “「うなりくん」に特別住民票 4月の太鼓祭でデビュー 成田市観光PRキャラ”. 千葉日報 (ちばとぴ 千葉の耳より情報満載). (2010年3月30日). http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/local_kiji.php?i=nesp1269914460 2012年7月6日閲覧。 
  2. ^ https://www.oricon.co.jp/news/2024820/full/
  3. ^ ゆるキャラ(R)グランプリ2011 エントリーNo.049(千葉県)うなりくん”. ゆるキャラ®さみっと協会. 2012年7月9日閲覧。
  4. ^ ゆるキャラグランプリ2017 結果発表”. ゆるキャラ®グランプリ実行委員会. 2017年11月20日閲覧。
  5. ^ ただし、得票数では企業・その他部門で優勝したりそにゃが1,150,606ptでうなりくんを上回った。
  6. ^ うなりくん 松竹芸能所属のお知らせ”. 松竹芸能株式会社. 2019年1月10日閲覧。
  7. ^ "うなりくんポスト登場 JR成田駅前でお出迎え 日本郵政150周年記念". 千葉日報オンライン. 2021年10月6日. 2022年12月21日閲覧
  8. ^ "うなりくんのデザインポストをつくりたい!". クラウドファンディング READYFOR. 2022年12月21日閲覧
  9. ^ "市政情報|市長日誌 令和4年11月". 成田市公式ホームページ. 2022年12月6日. 2022年12月21日閲覧
  10. ^ うなりくんプロフィール
  11. ^ うなりくん活動記録
  12. ^ 旅いくキッズフェスタに行ったよ”. うなりくんのブログ (2012年3月21日). 2021年11月25日閲覧。
  13. ^ ゆるキャラ相撲”. うなりくんのブログ (2012年3月24日). 2012年7月10日閲覧。
  14. ^ ゆるキャラの歌に復興予算 成田市「うなりくん」 千葉、朝日新聞、2012年11月19日。
  15. ^ 監修・成田市『成田市特別観光大使 うなりくん公式ファンブック おさんぽ うなうな』(KADOKAWA、2014年11月11日発行)
  16. ^ "うなりくんR―1出場 プロ部門で8日1回戦 成田市". 千葉日報オンライン. 2019年1月8日. 2022年12月21日閲覧
  17. ^ a b "うなりくん初戦突破 R-1出場、小泉市長に報告". 千葉日報オンライン. 2019年1月10日. 2022年12月21日閲覧
  18. ^ "(01) 01/17(木) 2回戦・東京 新宿シアターモリエール". R-1ぐらんぷり2019. 2022年12月21日閲覧
  19. ^ "01/10(金) 1回戦・東京 新宿シアターブラッツ". R-1ぐらんぷり2020. 2022年12月21日閲覧
  20. ^ "(05)01/06(水) 1回戦・東京 シダックスカルチャーホールA". R-1グランプリ2021. 2021年3月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年3月5日閲覧
  21. ^ "東京/(14) 01/13(木)". R-1グランプリ2021. 2022年9月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月25日閲覧

参考文献

関連項目

  • 成田市さくらの山 - 敷地内にある観光物産館「空の駅 さくら館」の外壁にうなりくんがあしらわれている。
  • うなり寿司 - 成田のものは名前の由来となっている。上記「さくら館」にて販売されている。
  • 寺嶋由芙 - 「#ゆーふらいと」のMVに登場しているほか、寺嶋本人との交流もある。
  • 佐藤朱 - 「うなりくん なう!」における歌担当。

外部リンク