コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

土佐鶴酒造

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
土佐鶴から転送)
土佐鶴酒造株式会社
TOSATSURU SAKE BREWING CO.,LTD.
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
781-6421
高知県安芸郡安田町安田1586番地
設立 1955年昭和30年)12月20日
業種 食料品
法人番号 8490001006733 ウィキデータを編集
事業内容 清酒・焼酎・リキュールの製造・販売
代表者 代表取締役社長 廣松慶久
資本金 9000万円
従業員数 約140名
外部リンク https://tosatsuru.co.jp/
テンプレートを表示
土佐鶴ネオンサイン

土佐鶴酒造株式会社(とさづるしゅぞう)は、高知県安芸郡安田町に本社を置く日本酒メーカーである。

概要

[編集]

1773年安永2年)、土佐の材木商、広松家によって創業される。1845年弘化2年)酒造専業となる。「土佐鶴」の酒銘は、「土佐日記」の紀貫之の和歌「見渡せば 松のうれごと 棲む鶴は 千代のどちとぞ おもふべらなる」から取ったものである。

ヨーロッパでは、フランスの代表的高級グルメショップ「フォーション」で1970年代から取り扱われており、現地の和食レストランでは、主に「土佐鶴」を取り扱う店も多数存在している。

長年に渡り、「土佐鶴」(とさつる)を主力商品とし、現在は深層水を利用したゆずリキュールの「土佐のゆず酎」や、本格焼酎「龍馬の海援隊」なども製造販売している。また、地元のテレビ局、高知放送における土曜10時枠(現在は『土曜ドラマ』を同時ネット)の時代劇枠時代からの古参スポンサーとしても知られる。

主な商品

[編集]
日本酒
  • 土佐鶴
  • 別格純米大吟醸原酒 平安
  • 純米大吟醸原酒 ザ・土佐鶴
  • 大吟醸原酒 天平
  • 純米大吟醸
  • 大吟醸 寧浦
  • 大吟醸 白鳳印 千寿土佐鶴
  • 吟醸酒 穀精
  • 吟醸酒 グローバル
  • 吟醸酒 'azure'
  • 辛口吟醸 大吉祥土佐鶴
  • 平安の夢 純米吟醸
  • 純米吟醸 豊穣
  • 純米吟醸 夢追い酒 土佐宇宙酒
  • 特別本醸造 千寿土佐鶴
  • 吟醸酒 吟麗千寿土佐鶴
  • 純米酒
  • 深層水の純米酒
  • 本醸辛口
  • 本格辛口
  • 酔って候 純米土佐鶴
  • 酔って候 本醸土佐鶴
  • 土佐のおきゃく 純米酒土佐鶴
  • 発泡性清酒 あわつる
  • 生貯蔵酒 蔵酒生
  • 純米生貯蔵酒
  • 本醸辛口〈生貯〉スーパードライ
  • 本格辛口〈生貯〉ドライ
  • 生貯蔵酒〈角〉
  • ツルパック赤
  • ツルパック青
米焼酎
  • 海援隊
リキュール
  • ゆず酒
  • 土佐のゆず酎
  • 早摘み小夏と柚子Liqueur
  • 土佐ベルガモットリキュール

受賞歴

[編集]
全国新酒鑑評会
  • 平成14酒造年 - 29酒造年[1]
  • 「土佐鶴」金賞受賞 - 平成29年受賞

主な歴代CM出演者

[編集]

古くから広告宣伝費を惜しまないことで知られる企業であり、1980年代頃からは坂本龍馬の生きた時代をテーマにしたシリーズCMを展開した。2014年に入るとサラリーマンが出演するという現代風のCMも製作。

県内で筆頭スポンサーとなっていたテレビ放送枠

[編集]

かつてはゴールデン枠のローカルセールス枠で筆頭スポンサーになるケースが多かったが、2009年3月いっぱいで該当枠は消滅した。

テレビ高知

[編集]
長年放送されてきたテレビ朝日の連続時代劇枠が(県内では)2007年10月に途絶えたため、後枠として、テレビ東京の金曜時代劇を放送することで時代劇枠を維持することになった(但し、一部放送されていない作品も存在)。しかし、2009年春の改編で土佐鶴はスポンサーから撤退(ちなみにテレビ東京も2008年内いっぱいでレギュラー時代劇の製作を打ち切った)。このこともあってか、2009年4月以降における木曜19時枠の後継となる水曜20時枠は時代劇の放送枠にはならず、バラエティ枠へ転換されることになった。
なお、毎年8月のよさこい祭りの時期にはこの枠を使って関連生特番を放送していた時期があった。

高知放送

[編集]

高知さんさんテレビ

[編集]
  • 同局では元々キー局同時ネットの比率が高く、今のところゴールデン枠での筆頭スポンサー枠はない。代わりに土曜昼の時代劇再放送枠の筆頭スポンサーとなっている。また、フジテレビが全国ネット時代劇を組んでいた頃は、そのカウキャッチャーおよびヒッチハイクの枠でCMを流していた。

補足

[編集]

かつての提供読みの際のキャッチフレーズは「日本の酒を代表する“酒王 土佐鶴”」だったが、現在では使われていない。

ただし、現在も高知県内の各放送局では一日中土佐鶴のCMがよく放送されている(ネット受け番組開始直前のコマーシャルはこれが多い)。特に、高知放送では日中や深夜になると、土佐鶴とハウス食品のコマーシャルが交互に流れている。テレビ高知の場合は徳島製粉コーワのコマーシャルと流れる。

脚注

[編集]
  1. ^ 独立行政法人 酒類総合研究所 -「全国新酒鑑評会 入賞酒一覧表」

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]