コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

田野畑村立田野畑小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
田野畑村立田野畑小学校
地図北緯39度55分50.26秒 東経141度53分23.05秒 / 北緯39.9306278度 東経141.8897361度 / 39.9306278; 141.8897361座標: 北緯39度55分50.26秒 東経141度53分23.05秒 / 北緯39.9306278度 東経141.8897361度 / 39.9306278; 141.8897361
過去の名称 田野畑尋常小学校
公立田野畑小学校
田野畑簡易小学校
田野畑尋常小学校
田野畑尋常高等小学校
田野畑国民学校
国公私立の別 公立学校
設置者 田野畑村
学区 田野畑村全域
併合学校 田野畑小学校(旧)
島越小学校
机小学校
沼袋小学校
浜今泉小学校
羅賀小学校[1]
設立年月日 1876年
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
所在地 028-8407
岩手県下閉伊郡田野畑村田野畑136番地
外部リンク 学校単独のホームページは未開設
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

田野畑立田野畑小学校(たのはたそんりつたのはたしょうがっこう)は、岩手県下閉伊郡田野畑村田野畑にある公立小学校

概要

[編集]
  • 本校は、人口減少による児童数の減少と施設老朽化により、村内6小学校を統合して開校した。

沿革

[編集]
出典[2]
  • 1876年明治9年) - 菅窪の民家を一部借用し、田野畑尋常小学校創立。
  • 1880年(明治13年) - 公立田野畑小学校と改称。
  • 1886年(明治19年) - 田野畑簡易小学校と改称。
  • 1892年(明治25年) - 田野畑尋常小学校と改称。羅賀・七滝の両簡易小学校は分教場に。
  • 1914年大正3年) - 田野畑133番1号に校舎移転。
  • 1927年昭和2年) - 田野畑133番地に校舎新築移転。
  • 1928年(昭和3年) - 田野畑尋常高等小学校と改称。
  • 1929年(昭和4年) - 七滝分校を新築移転。
  • 1941年(昭和16年) - 国民学校令により、田野畑国民学校と改称。
  • 1947年(昭和22年) - 学制改革により、田野畑村立田野畑小学校(旧)と改称。
  • 1961年(昭和36年) - 田野畑136番地(現在地)に校舎新築移転。校歌制定。
  • 1967年(昭和42年) - 屋内運動場新築完成。
  • 1976年(昭和51年) - 創立100周年記念式典挙行。校章制定。
  • 1988年(昭和63年) - スクールバンド結成。七滝分校閉校。
  • 1997年平成9年) - 現校舎完成。
  • 2002年(平成14年) - 学校週5日制実施[1]
  • 2006年(平成18年) - 創立130周年記念式典挙行。
  • 2010年(平成22年)
    • 3月21日 - 本校体育館にて閉校式挙行。式終了後、校舎前に建てられた記念碑の除幕式を挙行した。
    • 4月1日 - 田野畑(旧)・島越・机・沼袋・浜今泉・羅賀の村内6小学校を統合した田野畑小学校(新)開校。
  • 2016年(平成28年) - ICT教育環境整備開始[1]
  • 2020年令和2年)3月 - 教室などにエアコン設置[1]

通学区域

[編集]
  • 田野畑村全域

進学先中学校

[編集]

周辺

[編集]
田野畑村中心部に位置する

アクセス

[編集]
  • 田野畑村コミュニティバス「タノくんバス」で、「田野畑小」停留所下車。
    • ただし、運行本数は僅少である。運行時刻表や利用方法などは、下記脚注にある「田野畑村観光アクセス情報」ホームページを参照[3]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d 田野畑村総ぐるみの教育活動~コミュニティ・スクールと教育振興運動の一体的推進~ (PDF) - 田野畑村教育委員会・2021年6月1日
  2. ^ 広報たのはた(2010年4月第518号) (PDF) - 田野畑村(これに沿革と統併合に関する記載あり)
  3. ^ 田野畑村観光アクセス情報

外部リンク

[編集]