百済王玄鏡
表示
時代 | 奈良時代 - 平安時代初期 |
---|---|
生誕 | 不明 |
死没 | 不明 |
官位 | 正四位下・刑部卿 |
主君 | 光仁天皇→桓武天皇 |
氏族 | 百済王氏 |
百済王 玄鏡(くだらのこにきし げんきょう)は、奈良時代から平安時代初期にかけての貴族。官位は正四位下・刑部卿。
経歴
[編集]桓武朝初頭の延暦2年(783年)従五位上に昇叙される。少納言・右兵衛督を経て、延暦6年(787年)桓武天皇が交野に行幸した際に一族で百済楽を演奏し、玄鏡は正五位下に叙せられる。その後も、延暦8年(789年)正五位上、延暦9年(790年)従四位下と桓武朝前半に順調に昇進した。またこの間の延暦8年(789年)には上総守として地方官に遷っている。
延暦16年(797年)従四位上、延暦18年(799年)刑部卿に至る。
官歴
[編集]『六国史』による。
- 時期不詳:正六位上
- 宝亀6年(775年)正月16日:従五位下
- 延暦2年(783年)10月16日:従五位上
- 延暦4年(785年)正月27日:少納言
- 延暦5年(786年)正月28日:右兵衛督
- 延暦6年(787年)10月20日:正五位下
- 延暦8年(789年)正月6日:正五位上。2月4日:上総守
- 延暦9年(790年)2月27日:従四位下
- 延暦16年(797年)正月7日:従四位上
- 延暦18年(799年)9月10日:刑部卿