コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

石巻康保

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

石巻 康保(いしまき やすもり、生年不明 - 天正7年(1579年)頃)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将後北条氏の家臣。通称は勘解由左衛門尉。下野。父は石巻家貞。兄に板部岡康雄板部岡江雪斎の養父)弟に康敬天用院鎌倉郡野庭関城城代評定衆を務めた。

石巻氏北条早雲の時代から後北条氏に仕える最古参の家柄の一つである。康保は山角康定垪和康忠らと同じく、主君である北条氏康から「康」の字を授かった重臣の1人である。

事情は不明であるが、兄の康雄が板部岡氏を相続したため[1]、康保は永禄11年(1568年)に父家貞から家督を譲られた。家督相続後、小田原城の重要な評定に参加するようになり後北条氏の様々な政策に関与している。 また、野庭(横浜市港南区野庭)の領主として玉繩城の支砦・野庭関城に入城し、城主を務めた。

第2次・第3次小田原防衛戦に参戦し、小田原城内の井細田口を守備したとされている。

天正7年(1579年)頃に死去し、家督は弟康敬が継承した。

脚注

[編集]
  1. ^ 黒田基樹『戦国北条家一族事典』 戎光祥出版。2018年。P214.