1579年
表示
千年紀: | 2千年紀 |
---|---|
世紀: | 15世紀 - 16世紀 - 17世紀 |
十年紀: | 1550年代 1560年代 1570年代 1580年代 1590年代 |
年: | 1576年 1577年 1578年 1579年 1580年 1581年 1582年 |
1579年(1579 ねん)は、西暦(ユリウス暦)による、平年。
他の紀年法
[編集]カレンダー
[編集]できごと
[編集]日本
[編集]- 4月(天正7年3月) - 越後国で御館の乱が終結。上杉景勝が新しい上杉氏の当主になる。これに伴い甲斐国武田氏と相模国後北条氏との甲相同盟が破綻。
- 5月 - 安土城において織田信長が法華宗と浄土宗の宗論を裁定する(安土宗論)。
- 7月 - 織田家臣明智光秀が丹波国を平定する。
- 10月 - この段階で甲斐武田氏と常陸国佐竹氏との間で後北条氏を対敵とする甲佐同盟が成立。
- 10月5日(天正7年9月15日) - 松平信康が遠江二俣城で自刃する。(信康事件)。
- 10月19日 - (天正7年11月19日) - 織田信長の侵攻を受け、城主の荒木久左衛門が開城。有岡城の戦いが終結する。
誕生
[編集]→「Category:1579年生」も参照
- 2月3日(天正7年1月8日) - 八条宮智仁親王、皇族(+ 1629年)
- 5月2日(天正7年4月7日) - 徳川秀忠、江戸幕府第2代将軍(+ 1632年)
- 11月11日 - フランス・スナイデルス[1]、画家(+ 1657年)
- 11月25日(天正7年11月7日) - 毛利秀元、武将・長府藩初代藩主(+ 1650年)
- 春日局、徳川家光の乳母(+ 1643年)
死去
[編集]→「Category:1579年没」も参照
- 3月28日(天正7年3月2日) - 山科言継、公家(* 1507年)
- 4月13日(天正7年3月18日) - 上杉憲政、武将(* 1523年)
- 4月19日(天正7年3月24日) - 上杉景虎、武将(* 1554年)
- 4月22日(天正7年3月27日) - 蒲生定秀、武将( * 1508年)
- 5月29日(天正7年4月29日) - 二条晴良、公家(* 1526年)
- 7月6日(天正7年6月13日) - 竹中重治、武将(* 1544年)
- 9月19日(天正7年8月29日) - 築山殿、徳川家康の正室(* 1542年?)
- 10月5日(天正7年9月15日) - 松平信康[2]、武将、徳川家康の長男(* 1559年)
脚注
[編集]注釈
出典
- ^ Frans Snyders Flemish painter Encyclopædia Britannica
- ^ 谷口克広 2007, pp. 203–211