神奈川リハビリテーション病院
表示
神奈川リハビリテーション病院 | |
---|---|
情報 | |
指定管理者 | 社会福祉法人 神奈川県総合リハビリテーション事業団 |
正式名称 | 神奈川県総合リハビリテーションセンター 神奈川リハビリテーション病院 |
英語名称 | kanagawa rehabilitation hospital |
前身 | 七沢障害・交通リハビリテーション病院 |
標榜診療科 | 整形外科、リハビリテーション科、内科、外科、脳神経外科、泌尿器科、神経内科、小児科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、歯科口腔外科、麻酔科 |
許可病床数 |
320床 一般病床:320床 |
機能評価 | ver4.0 |
開設者 | 神奈川県知事 |
管理者 |
杉山 肇 (病院長) |
開設年月日 | 1973年(昭和48年)8月1日 |
所在地 |
〒243-0121 |
位置 | 北緯35度26分23.8秒 東経139度17分46.4秒 / 北緯35.439944度 東経139.296222度座標: 北緯35度26分23.8秒 東経139度17分46.4秒 / 北緯35.439944度 東経139.296222度 |
二次医療圏 | 県央 |
PJ 医療機関 |
神奈川県総合リハビリテーションセンター 神奈川リハビリテーション病院(かながわけん そうごうリハビリテーションセンター かながわ リハビリテーションびょういん)は、神奈川県厚木市に所在する、神奈川県が全国に先駆けて設置したリハビリテーション専門の県立病院。指定管理者として社会福祉法人 神奈川県総合リハビリテーション事業団が運営を行う。脊髄損傷、脳神経疾患、骨関節疾患、小児リハビリ、神経難病などに対するリハビリテーション医療を行う。略称は「神奈川リハビリ」であり、地元周辺や医療機関などでは単に「神奈リハ」「神奈リハ病院」とも呼ばれる。
診療科
[編集]その他部門
[編集]- 看護局
- リハビリテーション局
- 理学療法科
- 作業療法科
- 言語科
- 心理科
- 体育科
- 職能科 (神奈川リハビリテーション病院独自の科)
- リハビリテーション工学科 (かながわロボットクリニックもこの科が受け持っている)
- 調整連絡科
- 医療技術部門
- 栄養科
- 薬剤科
- 検査科
- 放射線技術科
- 医療安全推進室
- 総務局
- 医療福祉総合相談室
- 褥瘡対策チーム
- 感染制御チーム
- 栄養サポートチーム
沿革
[編集]- 1973年(昭和48年)8月1日 - 七沢障害・交通リハビリテーション病院開設。
- 1985年(昭和60年)4月1日 - 神奈川リハビリテーション病院に改称。
- 2017年(平成29年)4月1日 - 旧七沢リハビリテーション病院脳血管センターを機能統合し、新神奈川リハビリテーション病院となる。
認定・指定
[編集]- 健康保険法医療機関
- 労災保険法指定医療機関
- 障害者総合支援法医療機関(更生医療)
- 障害者総合支援法医療機関(育成医療)
- 障害者総合支援法自立支援医療機関(精神通院医療)
- 身体障害者福祉法指定医の配置されている医療機関(15条指定医)
- 生活保護法指定医療機関
- 結核指定医療機関
- 戦傷病者特別援護法指定医療機関
- 原爆医療法指定医療機関
- 臨床研修指定病院
- 労災外科後処置医療
- 労災保険法アフターケア実施医療機関
- 義肢採取型指導実施医療機関
再編計画
[編集]- 2017年(平成29年)-神奈川リハビリテーション病院と七沢リハビリテーション病院脳血管センターを機能統合し、新たに建設した新病院(280床)での運営に移行する[1]。なお、七沢リハビリテーション病院脳血管センターは2017年3月28日をもって閉院し、神奈川リハビリテーション病院に統合。
- 2016年(平成28年)6月16日 新福祉棟を建設し、入所者150人の福祉施設を移転・整備し、業務開始。
撮影・ロケ地として
[編集]脚注
[編集]出典
[編集]- ^ “リハビリテーションセンター再整備について”. 神奈川リハビリテーション病院. 2015年8月28日閲覧。
- ^ 『全国映画ドラマロケ地事典』p349 日外アソシエーツ編集(2011年)全国書誌番号:21946393
交通アクセス
[編集]- 小田急小田原線本厚木駅より神奈中バス30分、「神奈川リハビリ」下車。
- 小田急小田原線愛甲石田駅より神奈中バス20分、「神奈川リハビリ」下車。
- 小田急小田原線伊勢原駅より神奈中バス25分、「神奈川リハビリ」下車。
周辺
[編集]その他
[編集]リハビリテーション病院専門病院としての機能の他に、2017年(平成29年)4月1日より、「かながわリハビリロボットクリニック」(略称KRRC)として、ロボットを活用したリハビリテーションの相談窓口を開設した。