コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

神戸薬科大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
神戸女子薬科大学から転送)
神戸薬科大学
正門
地図
地図
大学設置 1949年
創立 1930年
学校種別 私立
本部所在地 兵庫県神戸市東灘区本山北町4丁目19番1号
学部 薬学部
研究科 薬学研究科
ウェブサイト https://www.kobepharma-u.ac.jp/
テンプレートを表示

神戸薬科大学(こうべやっかだいがく、英語: Kobe Pharmaceutical University)は、兵庫県神戸市東灘区本山北町4丁目19番1号に本部を置く日本私立大学1930年創立、1949年大学設置。大学の略称神薬神薬大

概観

[編集]

開校当初は女性が社会で自立できることを目的とし、専門学校令に基づく女子薬学校として開校した。戦後に新制女子薬科大学となった後、1994年(平成6年)に共学となった。

沿革

[編集]

年表

[編集]

基礎データ

[編集]

所在地

[編集]

兵庫県神戸市東灘区本山北町

象徴

[編集]
  • 校章は、1937年(昭和8年)に学校のシンボルとして薬草であるキキョウが選ばれ、それとドイツ語表記(Kobe Pharmazeutische Fachschule für Frauen)の頭文字を組み合わせて制定された。新制大学となってからも長らくそのまま(ドイツ語表記はKobe Pharmazeutische Frauenhochschuleに変更)だったが、1994年(平成6年)の共学化に伴って、KPFをKPU(Kobe Pharmaceutical University)に改めた。
  • 校章とは別に、広報活動用にコミュニケーションマークが制定されており、「薬」を意匠化し、校章と同じくキキョウがイメージされている。
  • 校歌は平吉毅州の作曲である。

教育および研究

[編集]

組織

[編集]

学部

[編集]

大学院

[編集]

付属機関

[編集]
  • 薬学臨床教育・研究センター
  • 薬学基礎教育センター
  • 地域連携サテライトセンター
  • 薬用植物園
  • エクステンションセンター
  • 図書館

学生生活

[編集]

学生自治会のほか、運動部や文化部、同好会、サークルがある。

大学祭

[編集]

大学祭は「ききょう祭」と呼ばれ、毎年10月の第1土曜日に実施される。

大学関係者と組織

[編集]

大学関係者組織

[編集]
  • 神戸薬科大学同窓会 - ききょう会館1階に本部を置く。西日本を中心に支部があり、各支部が薬剤師研修会を実施している。
  • 神戸薬科大学生活協同組合 - 購買、食堂、書店などを開設している。

大学関係者一覧

[編集]

施設

[編集]

キャンパス

[編集]

1935年の女子薬学校時代からの校地で、東灘区本山北町の閑静な住宅街に隣接した山裾にある。1から11号館までとききょう会館、薬用植物園、実験室排水処理施設、茶室、テニスコート、「ベンゼン池」の別名がある生駒池がある。また、生駒古墳も敷地内にある。

5号館に座席数695席のききょう記念ホールがあるほか、ききょう会館は宿泊施設も有する。

学生寮

[編集]

ききょう会館内に女子学生寮として如修塾がある。

対外関係

[編集]

他大学との協定

[編集]

社会との関わり

[編集]

脚注

[編集]

外部リンク

[編集]

座標: 北緯34度43分59.2秒 東経135度16分59.7秒 / 北緯34.733111度 東経135.283250度 / 34.733111; 135.283250