コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

福島高等商業学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
福島高等商業学校
(福島高商)
創立 1921年
所在地 福島県清水村
(現・福島市)
初代校長 蒲生保郷
廃止 1951年
後身校 福島大学
同窓会 信陵同窓会

福島高等商業学校(ふくしまこうとうしょうぎょうがっこう)は、1921年(大正10年)12月に設立された旧制専門学校。通称は福島高商

概要

[編集]
  • 全国7番目の官立高等商業学校として設立され、東北地方では唯一の官立高商であった。本科・専修科・東亜経済実務科を設置した。
  • 第二次世界大戦中に福島経済専門学校福島経専)と改称された。
  • 現在の福島大学経済経営学類の前身である。
  • 卒業者により「信陵同窓会」が組織されている。

沿革

[編集]
  • 1921年12月:設立。
  • 1921年12月:東北経済研究所を設置。
    • 東北地方全域にわたる資料収集・調査研究を行い現「地域創造支援センター」に継承。
  • 1922年:第1回入学式。
  • 1930年3月:経済研究会の機関誌『商学論集』創刊。
  • 1944年4月:福島経済専門学校と改称。
  • 1949年5月:福島大学に包括され経済学部(現、経済経営学類)となる。

校地

[編集]
福大経済学部跡碑

設立以来の森合校地(福島市内:設立時は同市に隣接する清水村)は、学制改革を経て福島大学経済学部の校地として継承されたが、1981年、他学部とともに金谷川校地に統合移転されたため廃止された。跡地には県立図書館が建設され、東南角に「福大経専・経済学部跡記念碑」が建立されている。

歴代校長

[編集]
  • 初代:蒲生保郷(1921年12月10日[1] - 1927年8月)
  • 第2代:伊藤仁吉(1927年8月 - 1940年1月)
  • 第3代:江口重国(1940年1月 - 1943年10月)
    • 前・東京帝国大学書記官
  • 第4代:西沢喜洋芽(1943年10月 - 1949年5月)
  • 第5代:中村常次郎(1949年5月 - 1951年3月)
    • 前・福島経専教授。福島大学経済学部 初代学部長

著名な出身者

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 『官報』第2809号、大正10年12月12日。

関連事項

[編集]

他の官立高等商業学校については高等商業学校#主要な高等商業学校を参照。

外部リンク

[編集]