福川村
表示
ふくかわそん 福川村 | |
---|---|
廃止日 | 1955年4月1日 |
廃止理由 |
新設合併 福川村、紫福村 → 福栄村 |
現在の自治体 | 萩市 |
廃止時点のデータ | |
国 | 日本 |
地方 | 中国地方 |
都道府県 | 山口県 |
郡 | 阿武郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
総人口 |
4,482人 (国勢調査、1950年) |
隣接自治体 |
萩市 阿武郡紫福村、吉部村、生雲村、川上村 |
福川村役場 | |
所在地 | 山口県阿武郡福川村大字福井下 |
座標 | 北緯34度26分01秒 東経131度29分00秒 / 北緯34.43356度 東経131.48342度座標: 北緯34度26分01秒 東経131度29分00秒 / 北緯34.43356度 東経131.48342度 |
ウィキプロジェクト |
福川村(ふくかわそん)は、山口県阿武郡にあった村。現在の萩市中心部の東方、阿武川ダムの北方一帯にあたる。
地理
[編集]- 山岳:権現山、高森山、天越山、長沢台、平蕨台
- 河川:阿武川
歴史
[編集]村名
[編集]福井地区と黒川地区からそれぞれ一字づつとった村名。
産業
[編集]内陸の山間部に位置するため、農林業が主体。福井上の平蕨台では、オリーブを育てている。
交通
[編集]鉄道
[編集]旧村域に鉄道は通っていない。鉄道を利用する場合の最寄り駅は、JR山陰本線東萩駅。
道路
[編集]- 主要地方道
- 一般県道
バス
[編集]参考文献
[編集]- 角川日本地名大辞典 35 山口県