コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

稲垣秋介

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
稲垣 秋介
生誕 (1946-08-07) 1946年8月7日(78歳)
三重県
国籍 日本の旗 日本
業績
専門分野 自動車工学
勤務先
テンプレートを表示

稲垣 秋介いながき しゅうすけ1946年8月7日[2] - ) は日本の自動車技術者。三菱自動車でモータースポーツ活動に関わり続け、トミ・マキネン世界ラリー選手権ドライバーズ・タイトル4連覇をはじめとする三菱のラリー活動黄金時代に貢献した[3]

経歴

[編集]

1965年、三重県立四日市工業高等学校を卒業し、プリンス自動車に入社[4]

1968年、三菱重工業自動車事業部入社[5][4]。フォーミュラーカー (コルトフォーミュラー) の開発に携わる[5][4]

1970年、自動車事業部が独立し三菱自動車工業に。同年よりラリーカーの開発に携わる[4][6]。1979年、ランサーEX2000ターボ ラリーカーの開発を担当[4][7]。1982年からの一時期、市販乗用車の開発に携わる[4]

1985年、スタリオン 4WD グループB ラリーカーの開発を担当[8]。この時開発した駆動系は、ランサーエボリューション グループA ラリーカーに搭載される駆動系の原型となった[9]

1988年、ギャラン VR-4 グループA ラリーカーの開発を担当[10]

1989年、ギャランVR-4でラリーに参戦していた三菱の社内で、後継車として次期 (7代目) ギャラン VR-4と4代目ランサー 1800GSRが候補に挙げられた[11]。ランサーは4G93 1.8 Lエンジンを最大として開発しており、そこに4G63 2.0 Lエンジンを載せることは支持を得られず[12]、いったんはギャランに内定した[13]。しかし稲垣はギャランのリアサスペンションが複雑で整備性に問題があり、サスペンションストロークも不足していたことからラリーには適さないと考え[14]、独自に社外[注釈 1]でプロトタイプを製作して社内を説得した[16]。結果、ランサーをベースにした競技ベース車 (ランサーエボリューション) は正式に認められることとなる[17]。ランサーエボリューション グループA ラリーカーの開発を担当し[4]、2001年までWRC用車両開発に携わる[7]。三菱自動車在籍中はダカールラリー用車両にも関わっている[18]

2007年、三菱自動車を定年退職[19]田嶋伸博のオファーを受けてスズキスポーツ (スズキ・ワールドラリーチーム) に合流する[19]。当初は2009年以降に使用するS2000車両開発のためだったが、SX4 WRCを開発していたミシェル・ナンダン英語版がチームを離れるとテクニカルディレクターの職を引き継ぎ、 SX4 WRCの開発を行う[19][20]。2008年途中にチームの成績不振を受けての体制見直しによってチームディレクターに就任した[21]

著書

[編集]
  • 稲垣, 秋介『三菱によるラリーカー工学 公道最速カテゴリーの技術』三菱自動車工業株式会社 監修、山海堂、2005年。ISBN 4-381-08849-2 
  • 稲垣, 秋介『三菱ラリーカーの軌跡 - コルト1000FからランサーエボリューションWRCまで』三菱自動車工業株式会社 監修、山海堂、2006年。ISBN 4-381-08860-3 

脚注

[編集]

注釈

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ 最終戦で「フォーミュラ・ニッポン アカデミー」開催”. スーパーフォーミュラ公式サイト (2011年10月31日). 2022年12月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年12月29日閲覧。
  2. ^ SUZUKI WRC CHALLENGE スズキWRCチャレンジ|参戦体制について”. スズキ株式会社. 2018年3月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年12月20日閲覧。
  3. ^ 古賀 2004; 古賀 2008a; 古賀 2008b; 飯島 2008; 今井 2009, p. 247; 古賀 2011, p. 40.
  4. ^ a b c d e f g 稲垣 2005, 著者略歴.
  5. ^ a b 乙武 2006.
  6. ^ THE OKAZAKI”. 三菱自動車工業株式会社. 2002年1月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年12月5日閲覧。
  7. ^ a b 川田 2006, p. 72.
  8. ^ 古賀 2004; 稲垣 2005, 著者略歴; 川田 2006, p. 72.
  9. ^ 飯島 1995, p. 19; 川田 2006, p. 72; 川田 2007, pp. 37–38; 平松 2014; 両角 2014.
  10. ^ 稲垣 2005, 著者略歴; 川田 2006, p. 72; 古賀 2011, p. 40.
  11. ^ 稲垣 2006, p. 75; 島津 2014, p. 37.
  12. ^ 稲垣 2006, p. 75; 川田 2007, p. 25; 平松 2014, p. 8; 川田 & 辻村 2019, p. 68.
  13. ^ 川田 2006, p. 72; 平松 2014, p. 8.
  14. ^ 川田 2006, p. 72; 川田 2007, p. 25; 平松 2014, pp. 8–9; 島津 2014, p. 37.
  15. ^ 川田 2007, p. 25.
  16. ^ 稲垣 2006, p. 75; 川田 2007, p. 25; 平松 2014, pp. 8–9.
  17. ^ 平松 2014, p. 9.
  18. ^ 飯島 1995, p. 17; 乙竹 & 稲垣 2002; 乙竹 & 稲垣 2004.
  19. ^ a b c 古賀 2008a.
  20. ^ 飯島 2008.
  21. ^ 今井 2009, p. 247.

参考文献

[編集]
  • 乙武, 嘉彦「匠の技 モータースポーツエンジニア 三菱自動車工業モータースポーツチーム 稲垣秋介氏」『自動車技術』第60巻第7号、自動車技術会、2006年7月、103頁、ISSN 0385-7298 
  • 乙竹, 嘉彦、稲垣, 秋介「パリ・ダカールラリー用新型パジェロラリー車の開発」『テクニカルレビュー』第14巻、三菱自動車工業株式会社、2002年、ISSN 0915-2377 
  • 乙竹, 嘉彦、稲垣, 秋介「2003用パジェロエボリューションラリー車の開発」(PDF)『テクニカルレビュー』第16巻、三菱自動車工業株式会社、2004年、ISSN 0915-2377オリジナルの2013年6月6日時点におけるアーカイブ。 
  • 川田, 輝「青と赤の情熱」『WRC Plus』第17巻第36号、ニューズ出版、2006年10月、60-74頁、ASB:WRC20060906 
  • 川田, 輝「三菱海外ラリー参戦40年史 栄光の軌跡」『WRC Plus』第18巻第28号、ニューズ出版、2007年8月、16-50頁、ASB:WRC20070719 
  • 古賀, 啓介「SX4開発プログラムの指針を聞く ―― 稲垣秋介が語るSX4」『WRC Plus』第19巻第13号、ニューズ出版、2008年5月、22-23頁、ASB:WRC20080331 
  • 古賀, 啓介「スズキ・ワールドラリーチーム ―― 反撃へ!」『WRC Plus』第19巻第28号、ニューズ出版、2008年9月、54-59頁、ASB:WRC20080808 
  • 古賀, 啓介「稲垣秋介が語る VR-4、闘いの記憶。」『WRC Plus』、三栄書房、2011年6月、38-45頁、ASB:WRC20110610 
  • 平松, 秀樹「三菱ラリーカーの保守本流 「ランエボ」の計は「スタリオン」にあり」『RALLY CARS』第4巻、三栄書房、2014年、8-13頁、ASIN B00J7KHE80ISBN 978-4779621345ASB:RLL20140310 
  • 島津, 敏一「[PLAYBACK the RALLY Scene] 1993-1996 頂点への進化」『RALLY CARS』第4巻、三栄書房、2014年、14-39頁、ASIN B00J7KHE80ISBN 978-4779621345ASB:RLL20140310 
  • 両角, 岳彦「自転と公転を操る秘密」『RALLY CARS』第4巻、三栄書房、2014年、62-71頁、ASIN B00J7KHE80ISBN 978-4779621345ASB:RLL20140310 
  • 川田, 輝、辻村, 千秋「“両輪ありき”」『RALLY CARS』第24巻、三栄書房、2019年、66-71頁、ASIN B07DP9R6Y2ISBN 978-4779639319ASB:RLL20190614 
  • 飯島, 俊行「三菱の強さの秘密」『オートスポーツ』第682巻、三栄書房、1995年7月、14-23頁、ASB:AST19950715 
  • 飯島, 俊行「スズキワールドラリーチーム 稲垣秋介インタビュー 三菱WRC黄金時代を築いたカリスマ技術者が語るスズキSX4WRCの可能性」『オートスポーツ』第1147巻、ニューズ出版、2008年5月、42-45頁、ASB:AST20080228 
  • 古賀, 啓介「エンジニア達のスタリオン回顧録」『Racing on』第19巻第11号、ニューズ出版、2004年8月、126-129頁、ASB:RON20040701 
  • 今井, 清和「ラリージャパン、新たな道」『カーグラフィック』第48巻第1号、二玄社、2009年1月、242-247頁、雑誌コード 04303-01。 

外部リンク

[編集]
');