コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

稲聚神社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
稲聚神社
所在地 埼玉県本庄市児玉町稲沢360
位置 北緯36度09分39.6秒 東経139度05分08.6秒 / 北緯36.161000度 東経139.085722度 / 36.161000; 139.085722 (稲聚神社)座標: 北緯36度09分39.6秒 東経139度05分08.6秒 / 北緯36.161000度 東経139.085722度 / 36.161000; 139.085722 (稲聚神社)
主祭神 倉稲魂命
社格 式外社
旧村社
創建 大同3年(808年)
本殿の様式 権現造
例祭 4月15日、10月15日
地図
稲聚神社の位置(埼玉県内)
稲聚神社
稲聚神社
テンプレートを表示

稲聚神社(いなとりじんじゃ)は、埼玉県本庄市児玉町小山川(こやまがわ)の支流稲聚川(いなとりかわ)流域に鎮座する、倉稲魂命を祭神とする神社。武蔵国の式外社。旧社格は村社

由緒

[編集]

大同3年(808年)に創建された。応永6年(1399年)に干ばつを鎮めるため、大和国丹生川上神社を勧請、合社した。よって、稲聚神社には稲聚神社と丹生神社が記載されている。丹生神社の信仰がより強かったため、以降社名が「丹生社」に改称される。

明治元年(1868年)の神仏分離により社名を「稲荷神社」に改称するが、明治28年(1895年)には創立当初の社名「稲聚神社」に復称した。[1]

社格

[編集]

神階

[編集]

稻聚神

境内

[編集]

祭事

[編集]
  • 2月初午(初午)
  • 4月15日(春祭り)
  • 10月15日(秋祭り)
  • 12月29日(大お祓い)[1]

交通

[編集]
  • JR八高線児玉駅下車
  • 本庄市運営デマンド型バス(もといずみ号)「児玉駅前」から乗車「稲沢山村センター」下車すぐ

脚注

[編集]
  1. ^ a b 社頭掲示板(稲聚神社 御由緒)より
  2. ^ 社頭掲示板より
  3. ^ 日本三代実録』《卷二十七貞觀十七年(八七五)十二月五日甲寅》○五日甲寅。授長門國從四位下住吉荒魂神四位上。近江國從五位下小丈神從五位上。正六位上坂神從五位下。武藏國正六位上河輪神。稻聚神。飛騨國正六位上本母國都神。釼緒神。上野國正六位上丹生神並從五位下。