コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

竹崎観世音寺

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
竹崎観世音寺
所在地 佐賀県藤津郡太良町大浦甲竹崎248
山号 竹崎山、補陀洛院
宗派 真言宗御室派
本尊 千手観音
創建年 (伝)和銅2年(709年
開基 (伝)行基
文化財 修正会鬼祭(重要無形民俗文化財(国))、童子舞(重要無形民俗文化財(県))
公式サイト 竹崎山 観世音寺
地図
テンプレートを表示

竹崎観世音寺(たけざきかんぜおんじ)は、佐賀県藤津郡太良町大浦甲竹崎にある真言宗御室派寺院。竹崎山(たけざきさん)、補陀洛院(ふだらくいん)と号す。本尊千手観音で古来竹崎島の歴史の中心にあった。

追儺の行法の中世的な古式を伝える修正会鬼祭は竹崎観世音寺で毎年1月上旬頃に行われ、国の重要無形民俗文化財に指定されている。また同祭では県の重要無形民俗文化財に指定されている童子舞も演じられる。

堂宇は現在、江戸時代初めに再建された観音堂と平井坊を残すのみである[1]県の重要文化財に指定されている石造三重塔は高さ2.2メートルの2基の仏塔で、鎌倉時代中期の制作と推定される[2]

脚注

[編集]
  1. ^ 『仏教行事歳時記1月初詣』84~89頁、224頁 第一法規出版株式会社 ISBN 4-474-10151-0
  2. ^ 「太良町の文化財 > 竹崎観音石造三重塔」 - 太良町観光協会、2015年3月20日、2022年12月31日閲覧

外部リンク

[編集]