篠田和哉
表示
来歴
[編集]海城高等学校、東京大学法学部卒業[1][2]。2004年 財務省入省(理財局財政投融資総括課)。財投計画策定、資産・債務改革、財投特会積立金の活用などに携わる[3]。2006年7月 札幌国税局調査査察部統括国税調査官付国税調査官。大企業の税務調査を担当[4]。2007年7月から主税局総務課調査主任、総務第一係長[5][6]。平成20・21年度税制改正、税制抜本改革など、税制の改革に従事[3]。2009年7月 大臣官房秘書課係長。人事評価制度の改訂や省内改革に従事[3]。2010年7月 シカゴ大学公共政策大学院へ留学。マクロ・ミクロ経済学、計量経済学、ファイナンス等を学ぶ[3]。
2012年7月 大臣官房文書課長補佐(審査・管理・広報)兼大臣官房秘書課長補佐(調査)[7]。法令審査、採用、広報などに従事[3]。2020年7月 主計局主計官補佐(文部科学第一、二係主査)兼主計局司計課予算執行調査官。2021年7月9日 主計局総務課長補佐(企画)兼主計局総務課予算企画室長。2023年7月7日 東京国税局査察部長。2024年7月12日 内閣官房内閣審議官(内閣人事局)兼内閣官房内閣総務官室。
略歴
[編集]- 2004年4月:財務省入省(理財局財政投融資総括課)。
- 2006年7月:札幌国税局調査査察部統括国税調査官付国税調査官。
- 2007年7月:主税局総務課調査主任[5]。
- 2008年7月:主税局総務課総務第一係長[6]。
- 2009年7月:大臣官房秘書課係長。
- 2010年7月:シカゴ大学公共政策大学院へ留学。
- 2012年7月:大臣官房文書課長補佐(審査・管理・広報) 兼 大臣官房秘書課長補佐(調査)[7]。
- 2014年7月:主税局総務課長補佐(歳入)[8]。
- 2017年7月:主税局税制第一課長補佐(所得税)[9]。
- 2020年7月:主計局主計官補佐(文部科学第一、二係主査) 兼 主計局司計課予算執行調査官。
- 2021年7月9日:主計局総務課長補佐(企画) 兼 主計局総務課予算企画室長。
- 2023年7月7日:東京国税局査察部長。
- 2024年7月12日:内閣官房内閣審議官(内閣人事局) 兼 内閣官房内閣総務官室。
脚注
[編集]- ^ 高校1年生 キャリア教育 シンポジウム 海城中学高等学校 2008年10月17日
- ^ 『日経ビジネス 第1169〜1172巻』2002年発行、41頁
- ^ a b c d e 財務省 大臣官房秘書課・課長補佐 篠田 和哉 氏 早稲田セミナー(Archived 2013年8月3日, at the Wayback Machine.)
- ^ 篠田和哉. “職員からのメッセージ [国税調査官 篠田和哉]”. 財務省. 採用情報-平成19年度版 I種. 財務省. 2011年4月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年7月21日閲覧。
- ^ a b 『財務省金融庁要覧 平成20年版』2007年12月発行、41頁
- ^ a b 『職員録 平成21年版 上巻』国立印刷局、2008年11月発行、351頁
- ^ a b 『職員録 平成26年版 上巻』国立印刷局、2013年12月発行、359頁
- ^ 『職員録 平成27年版 上巻』国立印刷局、2014年12月発行、364頁
- ^ 『職員録 平成30年版 上巻』国立印刷局、2018年1月発行、362頁
官職 | ||
---|---|---|
先代 浅賀崇 |
財務省主計局総務課 予算企画室長 2021年 - 2023年 |
次代 川島亜喜良 |