コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

米沢市立関根小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
米沢市立関根小学校
地図北緯37度51分53.3秒 東経140度8分55秒 / 北緯37.864806度 東経140.14861度 / 37.864806; 140.14861座標: 北緯37度51分53.3秒 東経140度8分55秒 / 北緯37.864806度 東経140.14861度 / 37.864806; 140.14861
過去の名称 山上小学校
関根尋常小学校
関根尋常高等小学校
山上村立関根国民学校
山上村立関根小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 米沢市
設立年月日 1875年
閉校年月日 2021年3月31日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B106220220089 ウィキデータを編集
所在地 992-1205
山形県米沢市大字関根13541
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

米沢市立関根小学校(よねざわしりつ せきねしょうがっこう)は山形県米沢市にあった公立小学校である。

概要

[編集]

小学校のある関根地区は敬師の里と呼ばれている[1]

沿革

[編集]
  • 1875年明治8年)6月 - 山上小学校、普門院内に仮校舎を創立
  • 1876年(明治9年)10月 - 板谷分校を開校。  
  • 1877年(明治10年)8月 - 赤崩分校を開校。大小屋分校を開校。片子分校を開校。
  • 1978年(明治11年)4月 - 大平分校を開校。山上小学校校舎を関根村大字坊住に新築。
  • 1887年(明治20年)4月 - 関根尋常小学校に改称
  • 1889年(明治22年)4月 - 各分校が簡易分校に改称
  • 1892年(明治25年)4月 - 赤崩簡易分校が関根尋常小学校赤崩分校に改称。板谷簡易分校・大小屋簡易分校が板谷尋常小学校・大沢尋常小学校に改称、独立。
  • 1895年(明治28年)4月 - 関根尋常小学校赤崩分校が新築移転
  • 1901年(明治34年)12月 - 赤崩分校を赤崩分教場に改称
  • 1902年(明治35年)12月 - 関根尋常小学校を現在地に新築移転
  • 1903年(明治36年)4月 - 関根尋常高等小学校に改称し、高等科を設置
  • 1941年昭和16年)4月 - 山上村立関根国民学校と改称。初等科・高等科を設置。
  • 1947年(昭和22年)4月 - 山上村立関根小学校に改称。小学校内に新制中学校を併設
  • 1955年(昭和30年)1月 - 市町村合併により現在の米沢市立関根小学校に改称
  • 1968年(昭和43年)5月 - 校舎、体育館新築
  • 1978年(昭和53年)4月 - 大沢小学校閉校。関根小学校大沢分校開校。
  • 1979年(昭和54年)3月 - 大沢分校休校
  • 1994年平成6年)3月 - 大沢分校閉校
  • 1996年(平成8年)4月 - 板谷小学校閉校、関根小学校板谷分校開校
  • 2000年(平成12年)3月 - 赤崩分校休校、板谷分校休校
  • 2001年(平成13年)4月 - 板谷分校再開
  • 2004年(平成16年)3月 - 松原分校休校
  • 2005年(平成17年)3月 - 板谷分校休校
  • 2008年(平成20年)1月 - 新校舎完成
  • 2021年令和3年) 3月31日 - 児童数減少により、閉校。米沢市立松川小学校に統合

[2]

通学区域

[編集]
  • 大字関根、大字三沢(下原を除く。)、大字赤崩(松川小学校通学区域を除く。)、万世町立沢、大字大小屋、大字大沢、大字板谷 [3]

進学先中学校

[編集]
  • 卒業生が公立中学校を選択する場合は、第五中学校へ進学する[3]

学校教育目標

[編集]
  • 自ら学び、考えを深める子ども(知)
  • 心豊かに、生き生きと活動する子ども(徳)  
  • たくましく、心身を鍛える子ども(体)

[4]

主な卒業生

[編集]

脚注

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]