コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

絵のような風景

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

組曲『絵のような風景』(えのようなふうけい、Scènes pittoresques)はジュール・マスネ1873年に作曲した管弦楽用組曲。演奏時間は約16分。

概要

[編集]

マスネは演奏会用の管弦楽組曲を全部で7曲作曲したが[1]、第1作目の『組曲第1番』を除く全てに「-の風景」という副題を添えている。『絵のような風景』は組曲第4番に当たり、組曲第7番『アルザスの風景』とともにしばしば演奏会で取り上げられる。作曲は家族とともに過ごしたフォンテーヌブローの森の中の邸宅で進められ、完成した作品は友人の作曲家であるエミール・パラディールに捧げられた[2]

初演

[編集]

1874年3月22日パリシャトレ座にてエドゥアール・コロンヌ指揮コンセール・コロンヌにより初演[3]

編成

[編集]

フルート2(うち1はピッコロ持ち替え)、オーボエ2、クラリネット2、ファゴット2、ホルン4、トランペット4、トロンボーン3、ティンパニスネアドラムバスドラムシンバルトライアングル弦五部

構成

[編集]

以下の4曲からなる。

行進曲(Marche) Allegro moderate
行進曲ではあるが、愛らしい性格の曲。
舞踏曲(Air de ballet) Allegretto scherzando
三部形式。弦を主体とした三拍子の舞曲。
お告げの鐘(Angélus, Angelus[4] Andante sostenuto
歌謡形式。ホルンによる鐘の描写が見事な緩徐楽章。
ジプシーの祭(Fête Bohème) Allegro moderate
ファンファーレが鳴り響き、にぎやかな祭の情景が描写される。

脚注

[編集]
  1. ^ その他に付随音楽『復讐の三女神』(Les Erinnyes)から組曲を編んでいる。
  2. ^ ポケットスコア解説p.5,7。
  3. ^ ポケットスコア解説p.5。ただし、『最新名曲解説全集』p.289では初演者・場所(シャトレ座の記述はなし)は同じだが、初演日時は1873年11月となっている。
  4. ^ 「夕べの鐘」と訳す場合もある。

参考文献

[編集]

外部リンク

[編集]