コンテンツにスキップ

若輩者 (ALI PROJECTのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

若輩者』(じゃくはいもの)は、ALI PROJECTの23枚目(インディーズから通算)のオリジナルアルバム

2024年6月25日徳間ジャパンコミュニケーションズから発売された。

収録曲[編集]

  1. 爆烈勇侠外伝 [3:59]
  2. 若輩者 [4:46]
    • 新曲
    • 「『亡国覚醒カタルシス』のような楽曲を作ってみたいな」という構想で作曲された[1]
    • 歌詞やツアータイトルの「お見かけ通りの若輩者」というフレーズは北島三郎の「仁義[2]」内のセリフをオマージュしていると宝野アリカはインタビューで言及している[3]
  3. BLACK ROSE [4:26]
  4. 反國陰謀ディストピア [3:28]
    • 新曲
    • 間奏にEnigmaの「Touchness」冒頭部分がサンプリングされている[6]
  5. 聖少年遊戯 [4:08]
    • 「あんさんぶるスターズ!」アルバムシリーズ・ 第8弾 『Valkyrie』に提供した楽曲[7]
    • イントロにベドルジハ・スメタナの『夢-6つの性格的小品』より「サロンにて」が引用されている。
  6. 若気ノ至リ [3:56]
    • 新曲
    • 片倉三起也が1980年代に構想した楽曲。当時のタイトルは「デコルテ」[8]
    • 間奏にロシア民謡の「コロブチカ」が引用されている[9]
  7. 誰ソ彼パピヨン回廊 [4:10]
  8. 美しき獣たちの為の [4:33]
    • 映画『コードギアス復活のルルーシュ』挿入歌[10]
  9. 日本弥栄 [4:08]
    • 新曲
  10. 含羞草 [instrumental] [3:56]
    • 新曲
  11. 幸福の王子(通常版のみ) [5:01]
    • 狩猟令嬢ジビエ日誌」の歌詞違いバージョン。
    • 間奏にLOOPTRONIKSのサンプル音源『MODERN HOLLYWOOD ORCHESTRA』が利用されている。サビにPRIME LOOPSのサンプル音源『CINEMATIC MOODS』より「RacingHero Strings[11]」が利用されている。その他、同音源より、1番、3番のサビ直後に「UrgentStrings[12]」が利用されている。

脚注[編集]

  1. ^ ALI PROJECTインタビュー。これからも私たちは若輩者な姿のまま突き進みますし、それでいいってことですよ。”. HARAJUKU POP WEB (2024年6月18日). 2024年6月25日閲覧。
  2. ^ 「仁義/北島三郎」の歌詞 って「イイネ!」”. www.uta-net.com. 2024年6月27日閲覧。
  3. ^ Department, Gekirock Editorial. “ALI PROJECT| 激ロック インタビュー”. 激ロック ラウドロック・ポータル. 2024年6月27日閲覧。
  4. ^ S!N しん (2019-06-27), 【+α/あるふぁきゅん。× S!N】BLACK ROSE【言ノ葉プロジェクト】, https://www.youtube.com/watch?v=jlViGVKE14U 2024年6月25日閲覧。 
  5. ^ (英語) Classical Ideas_Full Mix, https://soundfilemusic.sourceaudio.com//track/12055968 2024年6月25日閲覧。 
  6. ^ chilloutvision (2010-02-01), Enigma - Touchness, https://www.youtube.com/watch?v=8KhQcY4M-ow 2024年6月26日閲覧。 
  7. ^ FRONTIERWORKS (2018-10-31), あんさんぶるスターズ!アルバムシリーズ Valkyrie ダイジェスト動画, https://www.youtube.com/watch?v=aiLLyO7v8ZI 2024年6月25日閲覧。 
  8. ^ ALI PROJECTインタビュー。これからも私たちは若輩者な姿のまま突き進みますし、それでいいってことですよ。”. HARAJUKU POP WEB (2024年6月18日). 2024年6月25日閲覧。
  9. ^ Department, Gekirock Editorial. “ALI PROJECT| 激ロック インタビュー”. 激ロック ラウドロック・ポータル. 2024年6月25日閲覧。
  10. ^ コードギアス 復活のルルーシュ | コードギアス 復活のルルーシュ オリジナル サウンドトラック | FlyingDog”. FlyingDog, Inc. Official Web Site. 2024年6月25日閲覧。
  11. ^ Classical Strings Sample from Cinematic Moods | Splice Sounds” (英語). Splice. 2022年12月17日閲覧。
  12. ^ Classical Strings Sample from Cinematic Moods | Splice Sounds” (英語). Splice. 2022年12月17日閲覧。

外部リンク[編集]