コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

苫小牧市民文化公園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
出光カルチャーパーク
IDEMITSU CULTURE PARK

地図
分類 総合公園[1]
所在地
座標 北緯42度38分11秒 東経141度36分43秒 / 北緯42.63639度 東経141.61194度 / 42.63639; 141.61194座標: 北緯42度38分11秒 東経141度36分43秒 / 北緯42.63639度 東経141.61194度 / 42.63639; 141.61194
面積 10.2ヘクタール
開園 1968年10月5日[1]
運営者 苫小牧造園協同組合(公園・サンガーデン)[2]
TRC苫小牧グループ(中央図書館)
設備・遊具 サンガーデン(庭園温室、実習室)、図書館美術館博物館広場噴水、遊水路
駐車場 図書館西側96台
サンガーデン東側36台
南東側150台
アクセス 北海道旅客鉄道(JR北海道)苫小牧駅から車で約5分
道南バス「総合体育館前」「文化公園」バス停下車
告示 都市計画決定:昭和43年6月19日北海道告示第1644号[3]
テンプレートを表示

苫小牧市民文化公園(とまこまいしみんぶんかこうえん)は、北海道苫小牧市にある公園出光興産がネーミングライツ(命名権)を取得し、愛称が出光カルチャーパーク(いでみつカルチャーパーク)になった[4][5]

概要

[編集]

1973年昭和48年)に開基100年迎えた苫小牧市が「市民の森」構想を提唱し、北海道苫小牧工業高等学校跡地の用地買収を始めた[1]1979年(昭和54年)には建設省(当時)のカルチャーパーク構想が打ち出され、北海道内初のカルチャーパークとして1983年度(昭和58年度)から整備に着手し[1]1988年(昭和63年)に苫小牧市立図書館と苫小牧市サンガーデンが落成し[6][7]1993年平成5年)に公園が完成した[8]。苫小牧市サンガーデンはガラス張りの建物になっており、外観デザインは「大地に流れる水・波頭・輝く雪の結晶」、館内は水・緑・太陽のテーマに沿っている。毎年夏には『文化公園アートフェスティバル』を開催している[9]

施設

[編集]

苫小牧市サンガーデン・苫小牧市立中央図書館

  • 1階
    • サンガーデン:樹木展示場(庭園)、展示実習室、レストラン、事務室、書庫・倉庫
    • 中央図書館:一般閲覧室、児童閲覧室、対面朗読室、管理人室、休養室、第2書庫、スタッフルーム
  • 2階
    • サンガーデン:温室
    • 中央図書館:参考図書室、郷土・行政資料室、資料室、コンピュータ室、閉架書庫(第1書庫)、マイクロフィルム室、事務室、館長室、自習室、研修室、会議室、投影室、講堂

苫小牧市美術博物館

  • 苫小牧市埋蔵文化財調査センターを併設している。

池・噴水

多目的広場

彫刻

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d 市民文化公園〔種別:総合公園〕”. 苫小牧市. 2016年3月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年7月4日閲覧。
  2. ^ 苫小牧造園協同組合”. 2017年7月4日閲覧。
  3. ^ 都市計画公園 個別一覧表” (PDF). 北海道. p. 43 (2012年3月31日). 2016年1月19日閲覧。
  4. ^ 出光カルチャーパーク(苫小牧市民文化公園)”. 苫小牧市. 2017年7月4日閲覧。
  5. ^ “苫小牧市民文化公園の命名権、出光興産が取得 愛称「出光カルチャーパーク」”. 苫小牧民報 (苫小牧民報社). (2016年3月31日). http://www.tomamin.co.jp/20160336954 2016年4月11日閲覧。 
  6. ^ 図書館要覧 2015, p. 4.
  7. ^ 図書館と植物園が合体——苫小牧に全国初のユニーク施設”. フォト北海道(道新写真データベース). 北海道新聞社 (1988年11月3日). 2017年7月4日閲覧。
  8. ^ 苫小牧の歴史”. 苫小牧市. 2017年7月4日閲覧。
  9. ^ 文化公園アートフェスティバル”. 北海道苫小牧市. 2016年1月20日閲覧。

参考資料

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]