コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

落合聡三郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

落合 聡三郎(おちあい そうざぶろう、1910年(明治43年)3月14日 - 1995年(平成7年)2月26日)は、日本の児童劇作家

略歴

[編集]

東京出身。青山師範学校卒。小学校教師。学校劇運動を興し1937年日本学校劇連盟を結成、「学級図書館」などの児童劇脚本を発表。戦後少年演劇センターを主宰、青少年演劇の国際交流にとりくむ。

1954年「たんじょう会のおくりもの」で小学館児童文化賞受賞。

著書

[編集]
  1. 『聞き語り少年演劇の歩み』 2000
  2. 『落合聰三郎脚本選集』 2005
  3. 『演劇教育六十年 演劇教育論・国際交流ほか』 2007

共編

[編集]
  • 『新学校劇選集』第1 - 2(斎田喬共編、明治図書出版) 1950
  • 『学校劇の手帖』(共編、誠文堂新光社、学校劇シリーズ) 1953
  • 『学校劇読本 1年生』(共編、谷川隆二絵、実業之日本社) 1953
  • 『たのしい劇あそび』(周郷博共編、フレーベル館) 1955
  • 『新しい子どもの劇遊び』(中山茂, 菱沼太郎共編、日本児童福祉協会) 1963
  • 『新版 玉川学校劇集』全8巻(岡田陽共編、玉川大学出版部) 1971 - 1980
  • 『玉川中学校劇集』1(岡田陽共編、玉川大学出版部) 1980
  • 『新しい学校劇』(岡田陽共編、玉川大学出版部) 1985
  • 『いつでもどこでもすぐにできる劇あそび』(蓑田正治共監修、日本児童福祉協会) 1993
  • 『学校劇選集』1 - 3(岡田陽共編、玉川大学出版部) 1993 

参考サイト

[編集]