蕭詧
表示
宣帝 蕭詧 | |
---|---|
後梁 | |
初代皇帝 | |
王朝 | 後梁 |
在位期間 | 555年 - 562年 |
都城 | 江陵 |
姓・諱 | 蕭詧 |
字 | 理孫 |
諡号 | 宣皇帝 |
廟号 | 中宗 |
生年 | 天監18年(519年) |
没年 | 大定8年(562年) |
父 | 蕭統 |
母 | 龔保林 |
后妃 | 宣静皇后 |
陵墓 | 平陵 |
年号 | 大定 : 555年 - 562年 |
生涯
[編集]南朝梁の昭明太子蕭統の三男。中大通3年(531年)に岳陽郡王・東揚州刺史に任命され、会稽で勢力を伸ばした。中大同元年(546年)には雍州刺史となり襄陽に移っている。
太清3年(549年)に次兄の河東王蕭誉が叔父の湘東王蕭繹(後の元帝)の攻撃を受ける事件が発生すると、蕭詧は救援の兵を起こすが失敗、窮して西魏へ降ることとなった。大宝2年(550年)に西魏によって梁王に冊封されるなど優遇された。承聖3年(554年)に西魏が江陵を攻撃すると元帝は投降、蕭詧はこれを殺害した。
その後、承聖4年(555年)に梁皇帝を自称し、元号を大定と定めて自立した。しかし江陵の周囲800里の地以外、襄陽を含めすべて西魏に併呑されており、国勢は振るわなかった。
大定8年(562年)に崩御し、三男の蕭巋がその地位を継承した。
妻子
[編集]蕭整 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
南朝斉 | 蕭雋 | 蕭鎋 | 南朝梁 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
蕭楽子 | 蕭副子 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(追)宣帝 蕭承之 | 蕭道賜 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(追)景帝 蕭道生 | (1)高帝 蕭道成 | (追)文帝 蕭順之 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(5)明帝 蕭鸞 | (2)武帝 蕭賾 | 長沙王 蕭懿 | (1)武帝 蕭衍 | 臨川王 蕭宏 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(6)東昏侯 蕭宝巻 | 斉皇帝 蕭宝寅 | (7)和帝 蕭宝融 | (追)文帝 蕭長懋 | 閔帝 蕭淵明 | (追)昭明帝 蕭統 | (2)簡文帝 蕭綱 | (3)元帝 蕭繹 | 武陵王 蕭紀 | 臨賀王 蕭正徳 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(3)鬱林王 蕭昭業 | (4)海陵王 蕭昭文 | (追)安帝 蕭歓 | (西1)宣帝 蕭詧 | 哀太子 蕭大器 | 武烈世子 蕭方等 | 愍懐太子 蕭方矩 | (4)敬帝 蕭方智 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
豫章王 蕭棟 | (西2)明帝 蕭巋 | 河間王 蕭巌 | 永嘉王 蕭荘 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(隋)煬愍皇后 蕭氏 | (西3)後主/靖帝 蕭琮 | 河間王 蕭璿 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
梁皇帝 蕭銑 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
后妃
[編集]- 宣静皇后王氏
- 貴嬪曹氏
男子
[編集]- 蕭嶚
- 明帝 蕭巋
- 蕭巌
- 蕭岌
- 蕭岑
女子
[編集]- 宣成公主(蔡大宝の子の蔡延寿にとついだ)
伝記資料
[編集]- 『梁書』巻55(列伝第49)
|
|