コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

虎舞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
釜石市の虎踊(北上・みちのく芸能まつり
釜石市の虎踊(北上・みちのく芸能まつりの最中に、ホテルのロビーで「笹食み」を演じて門付

虎舞(とらまい)は虎舞い(とらまい)、虎踊り(とらおどり)、タイガーダンスなどともいい、世界各地でに扮装した者が主役または脇役踊りである。

アジア

[編集]

インド

[編集]

日本

[編集]

東北の太平洋岸に多く分布している。易経の「雲は龍に従い、風は虎に従う」という故事から、強風と乾燥による火災が多い南東北では火伏せ、「虎は千里行って、千里帰る」という言い伝えから漁業が盛んな青森や三陸地域では航海安全の祈願として伝承されている[1][2]

八戸市内では鮫・湊・小中野・新井田などいくつかの地域に虎舞が伝えられている[1]。八戸三社大祭では行列の中で披露され、アクロバティックな演技を見せる。虎に頭を噛まれると無病息災のご利益があるとされている。
南部町名川、おいらせ町百石、九戸村伊保内、同戸田、軽米町などでは「南部虎舞」と呼ばれるものが神輿渡御などに随行し、観客の頭を噛んで回る。
歌舞伎芝居「国性爺合戦」の虎退治の場面が虎舞のルーツとされる[5][6][7]。大槌町の吉里吉里虎舞は、江戸時代に交易により莫大な富を築いた豪商・吉里吉里善兵衛が隆盛していたころ、国性爺合戦を江戸で観た千石船の乗組員たちが郷土で再現してみたのが始まりと言われる[8][9]
また、大槌町などの虎舞は、歌舞伎芝居「国性爺合戦」などの虎退治の場面が虎舞のルーツとされていて、実際に虎退治の場面を再現したものもある[10]。これは山田町境田虎舞にも同じ和藤内の虎退治の場面がある。[11][12]大槌町の他の虎舞は、虎の生態を細かく写した[13][14][15][16]「跳ね虎」「笹噛み」「矢車」「甚句」(男踊り)この虎舞のルーツは、「漁師の男達の船がいつ転覆するか分からない、遭難するかもしれないというので勇壮な虎にあやかり、勇ましい虎舞ができた。」という説と「ある武将が、兵隊の戦意向上のため、家臣たちに虎の着ぐるみをつけて踊らせ、そのまま虎舞になった。」という説が存在する。
中学生の男子二人一組で虎になり、屋根の上に並んで火伏の祈祷舞を演じる[2]
梯子虎舞の「波板虎舞」「松圃虎舞」、階上地区の「明戸虎舞」は県指定無形文化財。ほか「平磯虎舞」「磯草虎舞」などが代表的で、市内に約10の団体がある。
古三津虎舞は、三津厳島神社の秋祭りで奉納される伝統芸能。後の松山城初代城主加藤嘉明が、豊臣秀吉の朝鮮出兵の際に虎狩りをしたという言い伝えを再現している。[22]

脚注

[編集]
  1. ^ a b 八戸三社大祭の行列を彩る郷土芸能 虎舞 青森県 八戸市まちづくり文化スポーツ観光部/観光課
  2. ^ a b 中新田の虎舞『郷土の伝統芸能』保育社、1991年、p132
  3. ^ 大槌町虎舞協議会”. 三陸国際芸術祭. 2024年8月19日閲覧。
  4. ^ 【三陸芸能つなぐ声】 Episode 05|第五話「山田町の郷土芸能と祭礼」”. 三陸国際芸術祭 (2022年4月5日). 2024年8月19日閲覧。
  5. ^ 片岸虎舞、待ちわびた復活 岩手・釜石 朝日新聞、2012年10月16日
  6. ^ 大槌町虎舞協議会”. 三陸国際芸術祭. 2024年8月19日閲覧。
  7. ^ 虎舞(5団体)”. 大槌町観光交流協会. 2024年8月19日閲覧。
  8. ^ 地域の再生と地域伝統文化・学校教育 : 岩手県・大槌町における「ふるさと科」の創造と吉里吉里中学校の「郷土芸能伝承活動」 宮前耕史、北海道大学、へき地教育研究 (68), 49-61, 2013
  9. ^ 大槌虎舞”. 三陸国際芸術祭. 2024年8月19日閲覧。
  10. ^ 根白虎舞 吉浜五年祭2017”. maturinookkake.blog.fc2.com. 2024年8月19日閲覧。
  11. ^ 山田・境田虎舞”. www.uchinome.jp. 2024年8月19日閲覧。
  12. ^ 山田境田虎舞@2021第4回津軽石郷土芸能祭”. maturinookkake.blog.fc2.com. 2024年8月19日閲覧。
  13. ^ 大槌虎舞協議会 三団体合同演舞@大槌町郷土芸能祭”. maturinookkake.blog.fc2.com. 2024年8月19日閲覧。
  14. ^ 大槌虎舞@稲瀬芸能文化まつり”. maturinookkake.blog.fc2.com. 2024年8月19日閲覧。
  15. ^ torira. “山田祭り・大杉神社”. blogとりら. 2024年8月19日閲覧。
  16. ^ torira. “現況報告14 大槌の大神楽、虎舞、鹿踊り”. blogとりら. 2024年8月19日閲覧。
  17. ^ 末崎町の関中組虎舞い
  18. ^ 門中組虎舞”. 三陸国際芸術祭 (2021年11月30日). 2024年8月19日閲覧。
  19. ^ 虎舞を継承するための秘策とは?岩手県大船渡市・門中組虎舞の伝承館で見つけた工夫の数々”. オマツリジャパン | あなたと祭りをつなげるメディア. 2024年8月19日閲覧。
  20. ^ 門中組虎舞 大船渡郷土芸能まつり”. maturinookkake.blog.fc2.com. 2024年8月19日閲覧。
  21. ^ 浦賀の虎踊
  22. ^ 年賀状発売、愛媛版「みきゃんと古三津虎舞」も 郵便局で記念式典:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル. 2022年4月3日閲覧。

関連項目

[編集]