賀茂村 (静岡県)
表示
かもむら 賀茂村 | |||||
---|---|---|---|---|---|
| |||||
廃止日 | 2005年4月1日 | ||||
廃止理由 |
新設合併 西伊豆町、賀茂村 → 西伊豆町 | ||||
現在の自治体 | 西伊豆町 | ||||
廃止時点のデータ | |||||
国 | 日本 | ||||
地方 | 中部地方、東海地方 | ||||
都道府県 | 静岡県 | ||||
郡 | 賀茂郡 | ||||
市町村コード | 22307-7 | ||||
面積 | 39.64 km2 | ||||
総人口 |
3,291人 (推計人口、2005年3月1日) | ||||
隣接自治体 | 伊豆市、西伊豆町 | ||||
村の木 | マツ | ||||
村の花 | カーネーション | ||||
賀茂村役場 | |||||
所在地 |
〒410-3501 静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須270-1 | ||||
座標 | 北緯35度40分38.4秒 東経139度44分40.6秒 / 北緯35.677333度 東経139.744611度座標: 北緯35度40分38.4秒 東経139度44分40.6秒 / 北緯35.677333度 東経139.744611度 | ||||
ウィキプロジェクト |
賀茂村(かもむら)は、静岡県の伊豆半島西岸に位置した村である。旧那賀郡。
地理
[編集]- 山: 大野山(615m), 笠蓋山(703m)
- 河川: 宇久須川
歴史
[編集]- 江戸時代末期 - 安良里村・宇久須村が存在
- 1889年4月1日 - 市町村制施行、安良里村・宇久須村が那賀郡宇久須村となる(那賀郡は1896年4月1日に賀茂郡へ統合。)
- 1896年5月14日 - 宇久須村の一部が分立し、安良里村となる
- 1956年9月30日 - 安良里村と宇久須村が合併、賀茂村となる
- 1973年(昭和48年)1月 - 村章を制定する。[1]
- 2005年4月1日 - (旧)西伊豆町と賀茂村が合併、(現)西伊豆町となる。
行政
[編集]村木・村花
[編集]- 村木 - [[]]
村章
[編集]また、色は橙色が指定されている。[3]
村旗
[編集]- 地色は明るい青色であり、紋章は橙色が指定されている。また、紋章の周囲は白色で縁取りをしている。[1]
産業
[編集]地域
[編集]- 安良里地区
- 宇久須地区
教育
[編集]中学校
[編集]- 賀茂村立賀茂中学校
小学校
[編集]- 賀茂村立賀茂小学校
交通
[編集]道路
[編集]- 一般国道
- 主要地方道
- 一般県道
バス
[編集]名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
[編集]関連項目
[編集]参考文献
[編集]- 賀茂村役場『合併45周年記念 賀茂村勢要覧』静岡県賀茂郡賀茂村、2001年9月。
脚注
[編集]外部リンク
[編集]- 西伊豆町・賀茂村合併協議会(2005/03/07アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project
- 西伊豆宇久須 天下御免の人形三番叟 (sanbaizu) - Facebook
- 24izu(西伊豆)広報室 (24izu) - Facebook