赤川霊巌
表示
赤川 霊巌(あかがわ れいがん、1853年(嘉永6年1月[1][2])- 1925年(大正14年)5月18日[2])は、明治時代の政治家。浄土真宗本願寺派の僧侶[2][3]。衆議院議員(1期)。
経歴
[編集]安芸広島藩領高田郡、のちの可愛村(広島県高田郡吉田村、吉田町を経て現安芸高田市)出身[1]。慶應義塾に学ぶ[2]。私財を投じて私立学校洗心館を設立し、館長兼講師となった[2]。のち還俗し、1890年(明治23年)7月の第1回衆議院議員総選挙では広島県第4区から出馬し当選[2]。大成会に所属し衆議院議員を1期務めた[2]。
脚注
[編集]参考文献
[編集]- 木戸照陽 編『日本帝国国会議員正伝』田中宋栄堂、1890年 。
- 衆議院、参議院 編『議会制度七十年史 第11』大蔵省印刷局、1962年 。