コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

辻兵吉 (2代目)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
つじ ひょうきち

辻 兵吉(2代)
生誕 (1852-10-22) 1852年10月22日
日本の旗 日本出羽国雄勝郡(現・秋田県湯沢市
死没 (1926-04-26) 1926年4月26日(73歳没)
職業 実業家
配偶者 辻エイ
子供 辻兵吉 (3代目)(長男)
山内三郎兵衛
テンプレートを表示

2代 辻 兵吉(にだい つじ ひょうきち、旧姓・山内1852年10月22日嘉永5年9月10日[1][2] - 1926年大正15年)4月26日)は、日本実業家、秋田県多額納税[1][3][4][5][6]秋田銀行[1][4]秋田貯蓄銀行各頭取[5]。秋田農工銀行取締役[4]。族籍は秋田県平民[4][6]

人物

[編集]

出羽国雄勝郡(現・秋田県湯沢市)出身。山内三郎兵衛の五男[1][5]。本間金之助の弟[5][6]。辻兵吉の養子となった[1]1880年家督を相続し、先代の名を襲名した[1][4]商業を営んだ[6]

貴族院多額納税者議員選挙の互選資格を有した[2]1925年6月1日現在の直接国税総額金は「14648円65銭」である[2]。住所は秋田市大町[4][6]

家族・親族

[編集]
辻家
親戚

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f 『大正人名辞典』1190頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2018年11月2日閲覧。
  2. ^ a b c 『貴族院多額納税者名鑑』385頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2018年11月3日閲覧。
  3. ^ 『日本紳士録 第17版』全国多額納税者 秋田県之部(明治45年9月1日調)14頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2021年3月10日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h i j k l 『人事興信録 第5版』つ41頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2018年11月2日閲覧。
  5. ^ a b c d 『人事興信録 第7版』つ41-42頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2018年11月2日閲覧。
  6. ^ a b c d e f g h i j 『人事興信録 第6版』つ32頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2018年11月4日閲覧。

参考文献

[編集]
  • 交詢社編『日本紳士録 第17版』交詢社、1912年。
  • 東洋新報社編『大正人名辞典』東洋新報社、1917年。
  • 人事興信所編『人事興信録 第5版』人事興信所、1918年。
  • 人事興信所編『人事興信録 第6版』人事興信所、1921年。
  • 人事興信所編『人事興信録 第7版』人事興信所、1925年。
  • 織田正誠編『貴族院多額納税者名鑑』太洋堂出版部、1926年。

関連項目

[編集]