コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

郡司隆男

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
郡司 隆男ぐんじ たかお
人物情報
生誕 (1951-09-29) 1951年9月29日
日本の旗 日本東京都
出身校 東京大学オハイオ州立大学
学問
研究分野 言語学
研究機関 大阪大学神戸松蔭女子学院大学
テンプレートを表示

郡司 隆男(ぐんじ たかお、1951年[1]9月29日[2] - )は、日本言語学者神戸松蔭女子学院大学教授。

経歴

[編集]

1951年、東京都生まれ[2]東京大学理学部物理学科卒業(1974年[2])、同大学院理学系研究科修士課程修了(1976年[2])。オハイオ州立大学大学院計算機情報科学博士課程修了(理学博士)。同大学院言語学修士課程修了。

帰国後に大阪大学言語文化研究科助教授となり、後に教授。国際日本文化研究センター客員教授を経て、1999年より神戸松蔭女子学院大学教授[3]。 2000~2006年、同文学研究科長、2008~16年には学長を務めた。日本言語学会日本認知科学会言語処理学会国語学会アメリカ言語学会などの会員でもある[2]

研究内容・業績

[編集]
  • 専攻分野は、理論言語学、計算言語学。
  • 岩波講座『言語の科学(全11巻)』の編集委員を務めた。

著書

[編集]

編著・共著

[編集]

翻訳

[編集]
  • ピーター・セルズ『現代の文法理論 GB理論・GPSG・LFG入門』産業図書 1988
  • ノーム・チョムスキー『言語と知識 マナグア講義録(言語学編)』田窪行則共訳 産業図書 1989
  • カール・ポラード,アイバン・A.サグ『制約にもとづく統語論と意味論 HPSG入門』産業図書 1994
  • アイバン・A.サグ,トーマス・ワソー『統語論入門 形式的アプローチ』原田康也訳 岩波書店 2001
  • マーク・C.ベイカー『言語のレシピ 多様性にひそむ普遍性をもとめて』岩波書店 2003 のち岩波現代文庫
  • レイ・ジャッケンドフ『言語の基盤 脳・意味・文法・進化』岩波書店 2006

脚注

[編集]

外部リンク

[編集]