金巻賢字
表示
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。 (2011年11月) |
金巻 賢字(かなまき けんじ、1904年(明治37年) - 1984年(昭和59年))は、日本の経済学者・経営学者・教育者。専門は社会思想史・簿記論。元・札幌商業高等学校校長。北海道生まれ。
来歴
[編集]- 1923年(大正12年)札幌商業学校(現北海学園札幌高等学校)卒業。
- 1927年(昭和2年)小樽高等商業学校卒業。
- 1932年(昭和7年)東京商科大学(現一橋大学)卒業。同年、青山学院大学高等商業学部専門部講師。
- 1934年(昭和9年)青山学院大学高等商業学部専門部教授。
- 1944年(昭和19年)青山学院大学退職。
- 1946年(昭和21年)札幌文科専門学院(現札幌学院大学)学校長。
- 1948年(昭和23年)札幌商業高等学校校長。
- 1955年(昭和30年)小樽商科大学短期大学部商業学科教授。
- 1968年(昭和43年)小樽商科大学短期大学部停年退官。札幌大学教養部教授。
- 1972年(昭和47年)札幌大学退職。北海学園大学教養部客員講師(教職担当)
- 1977年(昭和52年)北海学園大学退職
- 1978年(昭和53年)成徳ビジネス専門学校招聘講師(~1980年)
この他、1949年(昭和24年)北海学院兼任教授や、1949年(昭和24年)~1956年(昭和31年)まで学校法人北海学園理事。また、1948年(昭和23年)~1984年(昭和59年)まで学校法人北海学園評議員[1]。
主要論文
[編集]- 『<研究> ヘーゲル辯證法における『矛盾』の論理』(商學討究 6(下册), 1932年)
- 『人間未来学の初想 : 試論三章』(札幌大学教養部・札幌大学女子短期大学部紀要 1, 1968年)
脚注
[編集]- ^ 以上につき、『北海学園百年史』(北海学園創基百周年記念事業出版専門委員会編、北海学園、1987年8月)271頁を参照。
|
|