コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

鈴木三郎 (哲学者)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

鈴木 三郎(すずき さぶろう、1912年7月28日 - 1997年9月23日[1])は、日本の哲学者横浜市立大学名誉教授。

略歴

[編集]

広島県出身。1936年東京帝国大学文学部哲学科卒。1961年「ヤスパースにおける実存倫理学の研究」で東京大学より文学博士の学位を取得[2]。横浜大学[疑問点]助教授、校名変更で横浜市立大学教授を務め、1978年定年退官、名誉教授[3]

1950年12月、草薙正夫武藤光朗金子武蔵らとヤスパース協会創立のための準備会を開き、翌年2月23日(2月23日はヤスパースの誕生日)発足、理事長を務めた[4][5]

著書

[編集]

共編

[編集]

翻訳

[編集]
  • ヤスパース『実存哲学』三笠書房〈現代思想新書 4〉1940
  • ヤスパース『実存的人間』鈴木三郎編、樺俊雄ほか共訳 新潮社〈一時間文庫 41〉1955
  • ヤスパース『実存哲学 改訂版』理想社〈ヤスパース選集 第1〉1961 / 新増訂版 1972
  • ヤスパース『哲学 第3 形而上学』創文社 1969

脚注

[編集]
  1. ^ 『著作権台帳』
  2. ^ NAID 500000324479
  3. ^ 鈴木三郎教授略歴・業績 (鈴木三郎教授・茂手木元蔵教授・山口一雄教授退官記念号) 横浜市立大学論叢 人文科学系列 29(2・3), p45-48, 1978-03
  4. ^ ヤスパース協会略年表 ヤスパース協会.2023年1月9日閲覧.
  5. ^ 山下太郎 (日本ヤスパース協会理事・静岡大学名誉教授)平成9年9月25日 記「弔辞 鈴木三郎先生」『コムニカチオン』第10号、日本ヤスパース協会、1999年、276-277頁、NAID 110007478494