長崎東郵便局
表示
長崎東郵便局 | |
---|---|
基本情報 | |
正式名称 | 長崎東郵便局 |
前身 |
矢上郵便取扱所、矢上郵便局 東長崎郵便局 |
局番号 | 76012 |
設置者 | 日本郵便株式会社 |
所在地 |
〒851-0199 長崎県長崎市かき道一丁目1090-1 |
位置 |
北緯32度46分34.9秒 東経129度57分14.3秒 / 北緯32.776361度 東経129.953972度座標: 北緯32度46分34.9秒 東経129度57分14.3秒 / 北緯32.776361度 東経129.953972度 |
貯金 | |
店名 | ゆうちょ銀行 代理店 |
保険 | |
店名 | かんぽ生命保険 代理店 |
特記事項 | |
ATMホリデーサービス実施 |
長崎東郵便局(ながさきひがしゆうびんきょく)は長崎県長崎市にある郵便局。民営化前の分類では集配普通郵便局であった。
概要
[編集]住所:〒851-0199 長崎県長崎市かき道一丁目1090-1 (現在の表記は一丁目39-1)
長崎市の東部、矢上地区(旧東長崎町)に位置する。
沿革
[編集]- 1874年(明治7年)10月5日 - 矢上(やがみ)郵便取扱所として開設[1]。
- 1875年(明治8年)1月1日 - 矢上郵便局(五等)となる。
- 1885年(明治18年)6月25日 - 貯金取扱を開始。
- 1892年(明治25年)3月16日 - 為替取扱を開始。
- 1955年(昭和30年)8月1日 - 東長崎郵便局に改称[2]。
- 1959年(昭和34年)1月11日 - 戸石郵便局[3]から電話交換事務の取扱を移管。
- 1962年(昭和37年)6月1日 - 国内欧文電報受付・配達および国際電報受付・配達の各業務を、長崎電報局に移管。
- 1967年(昭和42年)6月11日 - 電話交換および和文電報配達業務を、東長崎電報電話局に移管。
- 1970年(昭和45年)8月10日 - 特定郵便局から普通郵便局に局種別改定するとともに、長崎東郵便局に改称。
- 1999年(平成11年) - 外国通貨の両替および旅行小切手の売買に関する業務取扱を開始。
- 2002年(平成14年)10月21日 - 長崎市矢上町2-16から同市かき道一丁目1090-1に移転[4]。
- 2007年(平成19年)10月1日 - 民営化に伴い、併設された郵便事業長崎東支店に一部業務を移管。
- 2012年(平成24年)10月1日 - 日本郵便株式会社発足に伴い、郵便事業長崎東支店を長崎東郵便局に統合。
- 2018年(平成30年)10月9日 - 多良見郵便局および飯盛郵便局から集配業務を移管。
取扱内容
[編集]- 郵便、印紙、ゆうパック、内容証明
- 貯金、為替、振替、振込、国際送金、国債、投資信託
- 生命保険、バイク自賠責保険、自動車保険
- 地方公共団体事務(長崎市ごみ袋の販売、長崎市バス・電車・タクシー利用券の交付)
- ゆうちょ銀行ATM
- 長崎市内の一部地域および諫早市内の一部地域の集配業務
- ゆうゆう窓口
周辺
[編集]- 長崎市役所東長崎支所
- 長崎市立東長崎中学校
- 長崎市立橘中学校
- 長崎市立矢上小学校
- 長崎市立橘小学校
- 長崎市立高城台小学校
- 矢上神社
- 生活協同組合ララコープ矢上店
- イオン東長崎店
- 長崎市中央卸売市場
- 長崎ペンギン水族館
- 矢上大橋
- 八郎川