長汀県
表示
中華人民共和国 福建省 長汀県 | |
---|---|
福建省ソヴィエト政府跡(旧汀州府試院) | |
簡体字 | 长汀 |
繁体字 | 長汀 |
拼音 | Chángtīng |
カタカナ転写 | チャンティン |
国家 | 中華人民共和国 |
省 | 福建 |
地級市 | 竜岩市 |
行政級別 | 県 |
面積 | |
総面積 | 3,089.9 km² |
人口 | |
総人口(2003) | 49.24 万人 |
経済 | |
電話番号 | 0597 |
郵便番号 | 366300 |
行政区画代碼 | 350821 |
公式ウェブサイト: http://www.changting.gov.cn/ |
長汀県(ちょうてい-けん)は中華人民共和国福建省竜岩市に位置する県。
歴史
[編集]行政区画
[編集]下部に13鎮、5郷を管轄する
- 鎮
- 汀州鎮、大同鎮、古城鎮、新橋鎮、館前鎮、童坊鎮、河田鎮、南山鎮、濯田鎮、四都鎮、塗坊鎮、策武鎮、三洲鎮
- 郷
- 鉄長郷、庵傑郷、宣成郷、紅山郷、羊牯郷
交通
[編集]鉄道
[編集]道路
[編集]産業
[編集]農業では、稲、豆類、薯類を多く産する。畜産では肉用ニワトリの「河田鶏」が有名である。
観光
[編集]汀州鎮は歴史文化都市として知られ、唐代に作られた城壁が残る。城内には三元閣、雲驤閣、文廟、天后宮などの古建築が残り名所となっている。汀州の臥竜山、東郊外にある南屏山は省級風景区に指定されている。長汀革命旧址は全国文物保護単位に指定されている。
文化
[編集]住民のほとんどが客家であり、閩西客家語が使用されている。汀州鎮の方言の場合、声母は20種、韻母は25種、声調は5種で、単音節で入声は消失しており、韻母もm韻尾が無くなるなど、単純化している[1]。
客家の伝統である山歌、鼓吹(太鼓とソナ)、花灯(ランタン)などが受け継がれている。宋代・明代の客家の古民家も多く残る。
長汀県は、閩西客家料理の名物料理が多いところとして知られ、「中国客家菜之郷」とも称される。また、調理師を多く輩出しており、福建省内はもとより、江西省・広東省などの客家料理が盛んな地域や大都市で活躍している。主な名物料理に、「白斬河田鶏」(河田鶏の蒸し物)、「燒大塊」(豚の三枚肉と肘肉の煮物)、「麒麟脱胎」(子豚、子犬、鶏、鳩、雀を順に入れ子にした蒸し物)、「一品金絲」(汀州押し豆腐、椎茸、筍の細切りのスープ蒸し)、「汀州酒醸」(甘酒)などがある。
脚注
[編集]- ^ 藍小玲,『閩西客家方言』,厦門大学出版社,1999年,厦門