コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

長谷川浩己

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

長谷川 浩己(はせがわ ひろき、1958年 - )は、日本のランドスケープ・アーキテクト。 オンサイト計画設計事務所パートナー、武蔵野美術大学特任教授登録ランドスケープアーキテクト。荒れ地学会会員。千葉大学東京理科大学法政大学非常勤講師千葉県生まれ。

略歴

[編集]

千葉大学園芸学部緑地環境学科を卒業し、東京都特別区職員を経て、アメリカ合衆国オレゴン大学大学院修士課程留学。1985年大学院を修了しMLA取得後、カドゥチ・ハーマン・アソシエイツ、1988年からサンフランシスコにてジョージ・ハーグレイブスのハーグレイブス・アソシエイツに1991年まで勤務。帰国後はササキ・エンバイロメント・デザイン・オフィスを経て、1998年にオンサイト計画設計事務所を共同設立。 オンサイト計画設計事務所一連の作品に対して、2007年にUrban Design Prizeを受賞。 ミラノ市主催による新都心中央公園のポルタ・ヌオーヴァ公園国際コンペで石本建築事務所JVで参加し、2等賞に入選した。

主な作品と受賞歴

[編集]

著書

[編集]
単著
  • 風景にさわる ランドスケープデザインの思考法 丸善出版、2017

参考文献

[編集]
  • ランドスケープデザイン No.109 2016年
  • 新建築 2005年6月号 新建築社
  • 新建築.1997年11月号 新建築社 解説:デザインされた風景
  • JA 98 Landscape in Japanese Architecture 2015 新建築社
  • SD 9806 風景創出の現在 ランドスケープ・アーキテクトの挑戦 鹿島出版会
  • SD 9407 ミニマリストの庭 鹿島出版会
  • SD 9612 渡辺真理+木下庸子/設計組織ADH+三谷徹+長谷川浩己/S.E.D.O./ 鹿島出版会
  • SD 9801 RE  鹿島出版会
  • 建築雑誌 (1640), 2013年1月号 座談会 : 福島の復興(座談会,第2部 復興を支える建築学,<特集>福島と建築学) 日本建築学会刊
  • 建築雑誌 (1391), 32, 1996年7月号(<特集>建築家をとりまくコンサルティング)日本建築学会刊
  • 季刊みづゑ. (963) 美術出版社, 1992年6月
  • 建築雑誌.作品選集 (1616) 2011年3月20日刊 日本建築学会刊
  • 日経アーキテクチュア (915), 30-33, 2009年12月21日号
  • ランドスケープ研究 67(1), 2003年8月号 日本造園学会刊

脚注

[編集]
  1. ^ ランドスケープデザイン No.109
  2. ^ 土木學會誌 98(7), 54-57, 2013年7月15日号
  3. ^ ランドスケープ研究 67(1)
  4. ^ 新建築 2005
  5. ^ JA 98、建築雑誌.作品選集 (1616)
  6. ^ a b JA 98
  7. ^ moreFocus 両者「元請け」で対等に調整 (フォーカス[建築] 星のや富士(山梨県富士河口湖町) 斜面地の森を生かし宿泊客を屋外に誘う)日経アーキテクチュア (1060), 83-85, 2015年11月25日号
  8. ^ 星野リゾートも魅了された宿泊新業態 INTERVIEW 「星のや富士」を通じて自分たちも感じたグランピングの魅力を伝えたい (特集 ホステル 民泊 グランピング 宿泊ビッグバン)レジャー産業資料 48(7), 62-65, 2015年7月号
  9. ^ インタビュー 建築から読み解く、 (圧倒的非日常感を追求した「星のや」が待望の海外初進出 星のやバリ) 月刊ホテル旅館 54(5), 89-91, 2017年5月号
  10. ^ 解説:デザインされた風景 新建築 72(12), 131, 1997年11月号
  11. ^ 立正大学熊谷キャンパス再整備(関東)建築雑誌.作品選集(1630), 100-101, 2012年3月20日刊

外部リンク

[編集]