コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

高梨利右衛門

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

高梨 利右衛門(たかなし りえもん、? - 元禄元年(1688年)12月)は、江戸時代前期の肝煎[1]

経歴・人物

[編集]

出羽置賜郡屋代郷二井宿村(現:山形県東置賜郡高畠町二井宿)の人物[1]

米沢藩の重税と苛政に苦しむ屋代郷の農民を救うため、寛文6年(1666年幕府に訴える[1][2]。のち元禄元年(1688年)12月越訴の罪で磔刑となった[1]

利右衛門はのち義民として語り継がれ、高畠町立二井宿小学校の校庭内には利右衛門を祀った碑(義民高梨利右衛門酬恩碑)がある[2]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d デジタル版 日本人名大辞典+Plus(講談社)『高梨利右衛門』 - コトバンク
  2. ^ a b 義民高梨利右衛門酬恩碑:やまがたへの旅/山形県観光情報ポータルサイト、2018年10月31日閲覧。