コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

鶯春亭梅橋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
鶯春亭おうしゅんてい 梅橋ばいきょう
本名 松岡 勤治
生年月日 1926年9月
没年月日 1955年10月27日
出身地 日本の旗 日本
師匠 五代目古今亭志ん生
五代目古今亭今輔
名跡 1. 古今亭志ん治
(? - 1946年)
2. 桃源亭花輔
(1946年 - 1949年)
3. 鶯春亭梅橋
(1949年 - 1955年)
活動期間 ? - 1955年
活動内容 新作落語
家族 都筑道夫(弟)

鶯春亭 梅橋(おうしゅんてい ばいきょう、1926年9月 - 1955年10月27日)は、落語家。本名 ∶松岡 勤治。弟は推理作家都筑道夫

経歴

[編集]

人物

[編集]

桂歌丸によると、神経質な性格で、楽屋で緊張して固まってしまうことが多かった。また、部屋や衣服が何から何まで汚く、後述の結核で亡くなったとのこと。歌丸はあまりの無精を見かね、梅橋の汚い下着を洗ってあげた。そのことで梅橋に感謝され稽古をつけてあげると言われたが、「あまりに部屋が汚いので」断った。そして結局、歌丸は梅橋に稽古をつけてもらうことはなかった[1]

ラジオ番組「落語討論会」(文化放送)でレギュラーを持っていた。眼鏡を掛けて高座に上がった最初の落語家とされるが、これも正岡の勧めによったものである[2]。師匠の影響で自作の『幽霊タクシー』などの新作落語を演じ期待も大きかったが、結核のため29歳で死去した。

脚注

[編集]

注釈

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ 歌丸極上人生, p. 64.
  2. ^ 小島貞二『こんな落語家がいた 戦中・戦後の演芸視』うなぎ書房、2003年、112頁