コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

鹿島市立鹿島小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
鹿島市立鹿島小学校
地図北緯33度06分12.455秒 東経130度05分43.156秒 / 北緯33.10345972度 東経130.09532111度 / 33.10345972; 130.09532111座標: 北緯33度06分12.455秒 東経130度05分43.156秒 / 北緯33.10345972度 東経130.09532111度 / 33.10345972; 130.09532111
過去の名称 立教小学校
尋常立教小学校
立教尋常高等小学校
立教尋常小学校
南鹿島尋常小学校
南鹿島尋常高等小学校
鹿島町尋常高等小学校
鹿島国民学校
鹿島町立鹿島町小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 鹿島市
併合学校 高津原小学校
重ノ木小学校
納富分小学校
設立年月日 1885年明治18年)
10月18日
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード B141220700012 ウィキデータを編集
所在地 849-1311
佐賀県鹿島市高津原231-イ
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
校門と楠

鹿島市立鹿島小学校(かしましりつ かしましょうがっこう)は佐賀県鹿島市高津原にある市立小学校

概要

[編集]
歴史
1885年明治18年)に小学校3校(高津原・重ノ木・納富分)が統合され創立。数回の改組・改称を経て、現校名になったのは1954年昭和29年)。2024年(令和6年)には創立140周年を迎える。
校章
の花弁の絵を背景にして、中央に「鹿」の文字を置いている。
校歌
作詞は下村湖人、作曲は平岡均之による。歌詞は3番まであり、1番の歌詞中に校名の「鹿島」が登場する。
通学区域
住所表記で「鹿島市」の後に「城内、高津原、大手、東町、西牟田、新町、中牟田、横田」が続く地域[1]
中学校区は鹿島市立西部中学校

沿革

[編集]
  • 1885年(明治18年)10月18日 - 高津原小学校と重ノ木小学校、納富分小学校の3校が統合され、「立教小学校」が創立。
  • 1886年(明治19年)4月1日 - 小学校令の施行により、尋常科(4年制)を設置の上、「尋常立教小学校」と改称。
  • 実施年不明 - 「立教尋常高等小学校」に改称。
  • 1889年(明治22年)4月 - 町村制の施行により、南鹿島村が発足。
  • 1895年(明治28年)2月 - 高等科を分離し、「立教尋常小学校」に改称。
  • 1901年(明治34年)4月1日 - 「南鹿島尋常小学校」と改称。
  • 1908年(明治41年)4月1日 - 小学校令改正により、義務教育年限(尋常科修業年限)が4年から6年に延長されたため、尋常科5年を設置。
  • 1909年(明治42年)4月1日 - 高等科(2年制)を併置の上、「南鹿島尋常高等小学校」に改称。尋常科6年を設置。
  • 1911年(明治44年)- 児童数の増加により、第3棟・第4棟校舎が完成。
  • 1912年大正元年)12月1日 - 南鹿島村が町制施行により鹿島町となる。これにより、「鹿島町尋常高等小学校」と改称。
  • 1914年(大正3年)10月 - 児童看護室を増築。
  • 1921年(大正10年)
    • 2月 - 運動場を拡張。
    • 3月 - 講堂が完成。
  • 1935年昭和10年)10月 - 運動場を拡張。
  • 1941年(昭和16年)4月1日 - 国民学校令の施行により、「鹿島町国民学校」に改称。尋常科を初等科に改める。
  • 1942年(昭和17年)7月 - 校舎を増築。
  • 1945年(昭和20年)8月12日 - 長崎原爆の負傷者を講堂に収容。
  • 1947年(昭和22年)
    • 4月1日 - 学制改革(六・三制)が行われる。
      • 国民学校初等科が改組され、「鹿島町立鹿島町小学校」と改称。
      • 国民学校高等科は青年学校普通科と統合され、新制中学校「鹿島町立鹿島町中学校」に改組される。
    • 9月 - 育友会が発足。
  • 1954年(昭和29年)4月1日 - 町村合併・市制施行により鹿島市が発足。これにより「鹿島市立鹿島小学校」(現校名)に改称。
  • 1959年(昭和34年)3月 - 新校舎(第1期工事)が完成。
  • 1960年(昭和35年)3月 - 新校舎(第2期工事)が完成。
  • 1961年(昭和36年)3月 - 新校舎(第3期工事)が完成。
  • 1962年(昭和37年)
  • 1965年(昭和40年)7月 - プールが完成。
  • 1974年(昭和49年)3月 - むつみ園が完成。
  • 1975年(昭和50年)
    • 3月 - 岩石園が完成。
    • 4月1日 - 言語学級を開設。
  • 1976年(昭和51年)9月13日 - 台風17号により、床上20cm浸水の被害を受ける。
  • 1978年(昭和53年)3月 - 校舎の増改築が完了。
  • 1979年(昭和54年)3月 - 体育館が完成。
  • 1984年(昭和59年)
    • 7月 - 新校舎が完成し、移転を完了。
    • 10月18日 - 創立100周年記念式典を挙行。
    • 12月 - 校門「はばたきの門」を設置。
  • 1986年(昭和61年)9月 - 北校舎の大規模改修工事が完了。
  • 1991年(平成3年)4月1日 - 鹿島市立明倫小学校を分離。
    • 一部校区(若殿分、納富分、行成、執行分、井手分、末光、馬渡、小舟津、犬王袋、世間、重ノ木)を明倫小学校へ移管。
  • 1992年(平成4年)11月 - 中庭(多目的広場)が落成。
  • 1993年(平成5年)4月1日 - 通級教室を開設。
  • 1994年(平成6年)12月 - 創立110周年を記念して、大時計を設置。
  • 1995年(平成7年)
    • 2月 - 創立110周年記念事業として遊具設置を完了。
    • 12月 - 読書室「メルヘンルーム」が完成。
  • 2006年(平成18年)5月 - 日韓交流会を開催。
  • 2010年(平成22年)11月 - 新・北校舎が完成。
  • 2015年(平成27年)2月 - 体育館改修工事が完了。
  • 2017年(平成29年)
    • 4月1日 - コミュニティ・スクールに指定される。
    • 9月 - 管理棟校舎の大規模改修工事が完了。

交通

[編集]
最寄りの鉄道駅
最寄りのバス停留所
  • 祐徳バス (鹿島市内循環バス)「鹿島小学校前」バス停
最寄りの幹線道路

周辺

[編集]

脚注

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]