コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

2004 TG10

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2004 TG10[1][2]
2004 TG10
分類 NEO, PHA[1][2]
軌道の種類 アポロ群[2]
発見
発見日 2004年10月8日[1]
発見者 スペースウォッチ[1]
発見場所 スチュワード天文台[1]
軌道要素と性質
元期:2020年5月31日 (JD 2,459,000.5)[2]
軌道長半径 (a) 2.23337971972461 au[2]
近日点距離 (q) 0.3085545787462529 au[2]
遠日点距離 (Q) 4.158204860702968 au[2]
離心率 (e) 0.8618441028987675[2]
公転周期 (P) 3.34
1,219.108275008389日[2]
軌道傾斜角 (i) 4.181102736715494 [2]
近日点引数 (ω) 317.3675684113326 度[2]
昇交点黄経 (Ω) 205.0870118253788 度[2]
平均近点角 (M) 213.3681299720307 度[2]
物理的性質
直径 1.316±0.605 km[3]
0.35-0.78 km[4]
絶対等級 (H) 19.4[5]
アルベド(反射能) 0.018±0.037[3]
Template (ノート 解説) ■Project

2004 TG10は、地球近傍天体 (NEO) かつ潜在的に危険な小惑星 (PHA) に分類されるアポロ群小惑星。2004年10月8日に、小惑星探索プログラム「スペースウォッチ」によって発見された[1]エンケ彗星の破片と考えられており[4][6]、毎年11月中旬に極大を迎えるおうし座北流星群[4][7][6]と6月に極大を迎えるおうし座ベータ流星群母天体とされる[6]

軌道

[編集]
2004 TG10 とエンケ彗星の比較
天文単位 2004 TG10 エンケ彗星[8]
軌道長半径 2.23 2.22
近日点距離 0.309 0.336
遠日点距離 4.158 4.094
軌道離心率 0.862 0.848
昇交点黄経 205.087° 334.568°

2004 TG10 は、遠日点ではメインベルト外縁の4.2天文単位 (au) まで離れるが、近日点では水星軌道より内側の0.3 auまで太陽に近づく、軌道離心率の大きな細長い楕円軌道を持ち、約3.34年(1220日)の周期で公転している[2]。地球軌道との最小交差距離は、月-地球距離の約8.8倍の0.0224973 au (3,370,000 km) である[2]

物理的特徴

[編集]

NASA広域赤外線探査衛星 (WISE) の拡張ミッションであるNEOWISEによる観測から、直径は1.316 ± 0.605 kmで、表面のアルベドは0.018とされている[3]。一方、スロバキアの天文学者Vladimír Porubčanらの研究では、アルベドをC型小惑星からS型小惑星の大部分をカバーできる0.05 - 0.25と仮定し、直径350 - 780 メートルと算定している[4]

出典

[編集]
  1. ^ a b c d e f 2004 TG10”. Minor Planet Center. 2021年1月17日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o JPL Small-Body Database Browser: (2004 TG10)”. JPL. 2021年1月17日閲覧。
  3. ^ a b c Nugent, C. R.; Mainzer, A.; Masiero, J.; Bauer, J.; Cutri, R. M.; Grav, T.; Kramer, E.; Sonnett, S. et al. (2015). “NEOWISE Reactivation Mission Year One: Preliminary Asteroid Diameters and Albedos”. The Astrophysical Journal 814 (2): 117. arXiv:1509.02522. Bibcode2015ApJ...814..117N. doi:10.1088/0004-637X/814/2/117. ISSN 1538-4357. 
  4. ^ a b c d Porubčan, V.; Kornoš, L.; Williams, I. P. (2006). “The Taurid complex meteor showers and asteroids”. Contributions of the Astronomical Observatory Skalnaté Pleso 36: 103-117. arXiv:0905.1639. Bibcode2006CoSka..36..103P. https://ui.adsabs.harvard.edu/abs/2006CoSka..36..103P/abstract. 
  5. ^ MINOR PLANET CIRCULARS/MINOR PLANETS AND COMETS ORBIT SUPPLEMENT”. MPC (2014年11月6日). 2021年1月17日閲覧。
  6. ^ a b c Peter Jenniskens; Petrus Matheus Marie Jenniskens (2006-09-14). Meteor Showers and Their Parent Comets. Cambridge University Press. p. 470. ISBN 978-0-521-85349-1. https://books.google.co.jp/books?id=QpajMuyXG8AC&pg=PA470&dq=TG10&redir_esc=y#v=onepage&q=TG10&f=false 
  7. ^ Beth Dalbey (2017年10月24日). “Taurids Meteor Shower Fireballs: Peak Dates, What To Expect”. 2021年1月17日閲覧。
  8. ^ JPL Small-Body Database Browser: 2P/Encke”. 2021年1月17日閲覧。

外部リンク

[編集]