5月18日 (旧暦)
表示
旧暦5月(皐月) | |||||
---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
大安 | 赤口 | 先勝 | 友引 | 先負 | 仏滅 |
旧暦5月18日は、旧暦5月の18日目である。六曜は仏滅である。
できごと
[編集]- 大同元年(ユリウス暦806年6月8日) - 安殿親王が即位して第51代・平城天皇に
- 大同元年(ユリウス暦806年6月8日) - 平城天皇の即位に伴い延暦より大同に改元
- 文久2年(グレゴリオ暦1862年6月15日) - 蕃書調所を一橋門外に移し洋書調所と改称
- 明治2年(グレゴリオ暦1869年6月27日) - 榎本武揚らが最後の拠点・五稜郭を開城し新政府軍に降伏。戊辰戦争が終結し維新政府が全国を統一
誕生日
[編集]忌日
[編集]- 正慶2年/元弘3年(ユリウス暦1333年6月30日) - 北条守時、鎌倉幕府16代執権(* 1295年)
- 天正15年(グレゴリオ暦1587年6月23日) - 大村純忠、キリシタン大名・天正遣欧使節を派遣(* 1533年)
- 宝永2年(グレゴリオ暦1705年7月8日) - 徳川綱教、第3代紀州藩主(* 1665年)