ABブラザーズのオールナイトニッポン
ABブラザーズのオールナイトニッポンは、1985年10月12日から1987年7月までニッポン放送で放送していたオールナイトニッポンの番組。パーソナリティーは、ABブラザーズ(中山秀征と松野大介のコンビ)。
概要
[編集]長年放送されていた『笑福亭鶴光のオールナイトニッポン』の後継番組として、土曜日のオールナイトニッポン(後に第1部のみ)で放送された。なお、レギュラーでの4時間通してのオールナイトニッポンは1997年10月放送開始の西川貴教のオールナイトニッポンまでなかった。当時ABブラザーズは結成1年目での起用だった[1]。
ABブラザーズというコンビ名が自分たちの血液型に由来していることから、一般投稿者にはハガキに自分の血液型を書いてもらい、本名もしくはラジオネームのあとに「*型」と読むのを常とした[1]。
4時間放送時代(1985年10月 - 1986年4月)、「ABブラザーズANNファミリー」として、当時ABブラザーズと同じ渡辺プロ所属だった湯江健幸と金山一彦が「タケとキンタ」コンビとして午前3時以降のパート(土曜2部枠)にレギュラー出演していた[2]。当時は二人とも18歳であり、18歳は午前3時以降に仕事をしてはいけないという規則があったため、2部枠は同日、生放送(1部枠)の前に事前録音したものを放送していた[3]。
放送時間
[編集]- 1985年10月 - 1986年4月(土曜 25:00 - 29:00)
- 1986年4月 - 1987年7月(土曜 25:00 - 27:00)
主なコーナー
[編集]- 『おいらの家は地蔵前』- リスナーがそれぞれ自分の住んでいる所の田舎ぶりを競い合った[1]。
- 『我こそは親衛隊』- アイドルの親衛隊が電話出演。アイドルの曲をかけて、これに合わせてコールをする[1]。
- 『おさな妻』- 前番組『笑福亭鶴光のオールナイトニッポン』のエロ要素を受け継いだ形の、エッチな電話トークをするコーナー[1]。
- 『TV視聴率アップダウンクイズ』- テレビ番組をいくつか採り上げ、それらの番組の次の週の視聴率をリスナーと共に予測[4]。
- ドクター・ナベ(渡辺祐)のコーナー
- 他
コラボレーション企画
[編集]コンピュータRPG『桃太郎伝説』の製作が決定した際、『週刊少年ジャンプ』の読者投稿コーナー「ジャンプ放送局」とコラボレーション。同番組内にゲーム開発者のさくまあきら、イラスト担当の土居孝幸らが出演する1コーナーが設けられた。リスナーからゲーム内で使用するギャグやアイデアを募った。採用者はエンディングクレジット「スペシャルサンクス」に名前が表示されている。なお、ABブラザーズのふたりも「マッちゃん」「ヒデちゃん」としてクレジットされている。
脚注
[編集]- ^ a b c d e 日本懐かしラジオ大全(辰巳出版、2021年11月5日初版発行)p.53
- ^ 週刊テレビ番組(東京ポスト)1985年12月6日号 p.30「金山一彦プロフィール」
- ^ “中山秀征 18歳で初MCに抜てき 当時を振り返り「プレッシャーとかは、あまり気付いていなかった」”. スポーツニッポン (2022年7月10日). 2024年10月26日閲覧。
- ^ 『オールナイトニッポン大百科』1997年、主婦の友社、159ページ
土曜 | ||
---|---|---|
前担当
|
ABブラザーズのオールナイトニッポン
土曜 25:00 - 29:00 |
次担当
|