Category‐ノート:テロ組織

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

現行のカテゴリ名は、中立的な観点に反しています。そもそも、「テロ組織」と認定すること自体に政治的な要素が入っていて、認定者の立場によって「テロ組織」と呼ばれたり、フリーダムファイターと呼ばれたりします。したがって、テロリスト認定された組織に改名するのが望ましいと思われます。もしも、日本語としてもっとわかりやすくて中立性を保てる表現があれば、それでもいいです。Takabeg 2012年1月31日 (火) 01:42 (UTC)[返信]

そして、Category:イスラム教テロ組織Category:ユダヤ教テロ組織Category:日本のテロ組織の改名も必要だと考えます。Takabeg 2012年1月31日 (火) 01:52 (UTC)[返信]

首を突っ込んでしまった以上、自分の意見を書いておきます。ご提案はごもっともであると思います。改名自体には賛成です。ただ「テロ組織」の言い換えが「テロリスト認定された組織」というのは、「認定」という言葉の権威付け的なイメージもあって、少し違和感を感じます。それならばもっとザックリと「テロリストとされる組織」くらいの方がいいのではないでしょうか。
またテロ組織一覧では、おそらく "designated terrorist organizations" を「テロ指定組織」と訳しています。これならば、既存の「○○(の)テロ組織」を「○○(の)テロ指定組織」とそのまま変換できますし、en:Category:Organizations designated as terrorist by designator以下のカテゴリも「○○政府によるテロ指定組織」と短くできます。自分としてはこちらの「テロ指定組織」を推しておきます。U.S.S.Momotaro 2012年1月31日 (火) 04:21 (UTC)[返信]
ありがとうございます。「テロ指定組織」、よいアイデアのような気がします。また、国名だけでなく政府というのを入れるとより中立的な観点からみるとベターな感じですね。イギリスとロシアは、たまたま、機関名を使いましたが、そのほかは、政府という単語も付け加えずに国名のみにしてしまいました。Takabeg 2012年1月31日 (火) 04:35 (UTC)[返信]
VladiedさんがCategory:イスラム教テロ組織を未使用カテゴリーにされたようですので、Category:ユダヤ教テロ組織Category:日本のテロ組織も未使用カテゴリーにいたしました。Category:エコテロリストが提起されていませんが、これも未使用カテゴリーにすることを提案いたします。--Omaemona1982会話2012年12月2日 (日) 10:18 (UTC)[返信]
異論がなかったのでCategory:エコテロリストも空カテゴリにしました。--Omaemona1982会話2013年1月1日 (火) 17:27 (UTC)[返信]
賛成 Takabegさんの意見に賛成です。なおノート:テロ組織と認定された組織の一覧#「テロ組織指定一覧」への改名提案でも、ほぼ同様の議論があり、従来の「テロ組織一覧」から「テロ組織と認定された組織の一覧」に改名しました。カテゴリーも同様に「テロ組織」からは改名すべきと思います。英語版ではen:Category:Organizations designated as terrorist by designatorで、サブカテゴリではどの政府等による指定(認定)かも明確になっています。なお改名案の比較ですが (1)「(xx政府によって)テロ組織と認定された組織」は、より正確・客観的・中立的で、「テロ組織と認定された組織の一覧」とも揃いますが、少し長いです。(2)「テロ指定組織」は新聞等で多数使用されていますが[1]、「指定(する、された)」が不明確で、正確さに欠けます。なお日本の場合は政府が「テロ組織」として公式に認定する制度は存在していないので、「Category:日本のテロ組織」カテゴリは削除が適切と思います。--Rabit gti会話2012年12月2日 (日) 12:27 (UTC)[返信]

提案 1か月ほど特に異論も無いため、当カテゴリをCategory:テロ組織と認定された組織」への改名を提案します。英語版では「:en:Category:Organizations designated as terrorist」に相当します。日本語のネーミングは記事の「テロ組織と認定された組織の一覧」と合わせました。改名提案手続き後、更に1週間ほど異論が無ければ改名します。--Rabit gti会話) 2013年2月2日 (土) 11:57 (UTC) (追記)「改名」と書きましたが、実際はカテゴリの改名手順で行います。--Rabit gti会話2013年2月3日 (日) 13:06 (UTC)[返信]

報告 1週間ほど異論が無い為、合意されたとみなして反映しました。具体的には「Category:テロ組織と認定された組織」を作成し、当「Category:テロ組織」に含まれていた各記事を、より適切なカテゴリに変更しました。今後はガイドの手順に従い「Category:テロ組織」への削除依頼を行います。なお、カテゴリの階層構造と各記事への付与は、英語版を参考にしました。例えば、真のIRAなどは認定者別のカテゴリを併記、コソボ解放軍などは「過去にテロリスト認定された組織」、日本赤軍などは「現存しないテロリスト認定された組織」、単なる武装勢力や犯罪組織は「テロ」系のカテゴリを外しました。またイスラム諸国であるCategory:パキスタンによりテロリスト認定された組織も追加しました。以上により、少なくとも現存する組織には、「誰による認定か」がカテゴリ上も明確となり、非中立的な断定との懸念は改善したと思っています。今後の課題としては「テロ組織と認定された組織」と「テロリスト認定された組織」の表現混在、過去の認定は認定者が不明確、などがありますが、個人的には当面は今回の変更と微修正にとどめたいと思っています。--Rabit gti会話2013年2月10日 (日) 05:56 (UTC)[返信]

エコテロリスト[編集]

コメント 過去に、Category‐ノート:エコテロリストでこちらに書くように誘われましたので、私見を述べますが、ウィキペディアンは判断をすべきではありません。学者が注意深く精査した出典がある場合は、「それがたとえあなたの主観と違っていても」、より有力な出典に基づいて行動しなければななりません。それがたとえ「中立的にみえない(という主観を持つ)場合」でもです。ウィキペディアンは「有力な出典に基づいて行動すべき」だとされている存在です。権威ある書籍によって示されていることを「中立的ではない」と考えている場合は、「なおさら」、新聞程度では有力出典(反論の根拠)となりえません。いわんやウィキペディアン自身が名称を考える必要はありません。

例えば、『現代用語の基礎知識』には、そのエコテロリストの説明の中に、著名な動物保護団体が名指しされております。この有力な出典によって、Category:エコテロリストに、その団体名が記載される「べき」なのです。Category:エコテロリストに関しては、空カテゴリにする必要は「実ははじめから」ありません(学者による有力出典が存在している為)。

従いまして、空カテゴリCategory:エコテロリストを復活させることを提案します。なお、Category:エコテロリストに限らず、他のテロリストの分野にも有力な出典が見つかるかもしれませんが、それは別の方におまかせします。

また、英語版のw:Category:Eco-terrorismの構成物が、ウィキペディアの根本的なルールに基づき、厳密な出典によって選ばれているのかは知りませんが、この場合はルールに基づいていないことを説明できない限り、そのカテゴライズは有効であるとも考えています。--べあぱーく会話2013年1月31日 (木) 08:14 (UTC)[返信]

ご意見および『現代用語の基礎知識2013』を拝見させていただきました。まずWikipedia:信頼できる情報源にあるとおり、この手の三次資料の無記名項目は編集員が書いたものである可能性があるため、出典としてはそれほど高い評価を受けているわけではありません。また『現代用語の基礎知識2013』のエコテロリストの項目で名指しされる環境保護団体というのは具体的にはグリーンピースのみですが、この出典だけが根拠ではグリーンピースしかカテゴリできません。カテゴリされる項目が一つではカテゴリの意味がないように思います。また同書の「グリーンピース」の項目では「戦闘的な環境保護団体」と定義しており、テロリストという定義を避けているのも気になります。ちなみに同じ三次資料の『大百科 丸善エンサイクロペディア』の「グリーンピース」の項目では単に「環境保護団体」となっていました。このような微妙な定義を安易にカテゴリとして扱うべきではないと考えます。以上から『現代用語の基礎知識2013』のみを出典とするカテゴリ復活には反対です。カテゴリでテロリストと断定するからには三次資料ではなく、まずはおっしゃる通り、学者が注意深く精査した出典である二次資料の提示が必要になると思います。--Omaemona1982会話2013年2月1日 (金) 09:09 (UTC)[返信]
コメント井戸端でも同じ話をされているのですね。勝手ながら当カテゴリの改名議論とは(経緯が関連していますが)別だと思うので節を分けました。私もOmaemona1982さんと同意見です。べあぱーくさん自身も書かれている「学者が注意深く精査した出典」および「より有力な出典に基づいて行動しなければななりません」は適切と思いますが、信頼できる情報源とされている多数の新聞・書籍等でグリーンピースを「エコテロリスト」と呼んでいる例は非常に少数派であり、そもそも非中立的です。--Rabit gti会話2013年2月2日 (土) 11:45 (UTC)[返信]


色々なことがあったため、お返事が遅れました。節が「改名提案」と分離されましたが、やはりこのエコテロリストの話は、Category‐ノート:エコテロリストで行うのが適切であったと思ってます。

井戸端での「グリーンピースがどうたら…」という話は別件であります(最近は、ネットに広告も行っているグリーンピースに関しては、井戸端のような目立つ場所で一応確認しなければならないと考えています。)また、シーフードレッドリストの話もでております。

私のここでの目的は、「エコテロリストが空カテゴリーになっているのは変なので、元に戻すべき」ということです(グリーンピースは例示にすぎません)。この議論では、カテゴリー:エコテロリストの「中身」は二の次の話です。中身は英語版カテゴリー:エコテロリズムから選べばいいだけで、現状では、シーシェパードさん[2]はそのランクインの筆頭株(色々な団体をここで示す気はありません)と思われますが、しかし、それがカテゴリーに入るかどうかは、その項目のカテゴライズの存続を望む人と、カテゴライズから除去したい人の間で、その項目(シーシェパードとか)のノートページで対話をすればいいだけでして、この度の「カテゴリーの必要性」の議論には無関係な話です。

そしてこの度は、『現代用語の基礎知識』(やら『産経新聞』やら『米国のFBI』)とかが、「エコテロリスト」、「エコテロリズム」という言葉を使っているので、Categoryの存在は肯定されえるのではないかと考えています。エコテロリストという言葉が「地球上から無くなった」わけではありませんので。

また、ここでの議論と無関係に、英語版カテゴリー:エコテロリズムCategory:エコテロリズムと翻訳し、投稿することもできると考えています。なぜなら、エコテロリスト(人を指す)とエコテロリズム(主義を指す)はおのずと違うからです。--べあぱーく会話2013年2月3日 (日) 09:53 (UTC)[返信]

コメント べあぱーくさんへ。私が節を分けたのは、単に「Category:テロ組織」の方の改名議論と混乱しないようにです。元々はCategory‐ノート:エコテロリストで改名議論があり、こちらへの移動をガイドされたようですが、仮に「中立的な観点から特定の組織を一歩的にレッテル貼りすべきでない」という議論ならば当ノートと同じ議論ですが、単にCategory:エコテロリストからCategory:エコテロリズムへの改名案なら、お手数ですが、やはりCategory‐ノート:エコテロリストの方が適切に思えます。私もそちらへコメントします。--Rabit gti会話2013年2月3日 (日) 11:37 (UTC)[返信]

コメント 申し訳ありません。私の読解力が低いのかもしれませんが、なにを言わんとされているのかがいまいち分かりません。ちゃんと反論をお読みになってますでしょうか。百科事典には『世界大百科事典』(平凡社)や『日本大百科全書』(小学館)のように記事ごとに執筆者の署名が入っている物がありますが、『現代用語の基礎知識2013』のエコテロリストの項目はそうした署名がないため、Wikipedia:信頼できる情報源にもある通り編集員が書いている可能性もあり、注意が必要な三次資料にあたるのではないかということです。エコテロリストの場合、環境を専門にする学者が注意深く精査した出典(二次資料)の提示が必要になると思います。『現代用語の基礎知識』以外にあげておられる「『産経新聞』やら『米国のFBI』」では何の文献が分かりません。それらの中に二次資料と呼べるような研究があるのでしょうか。もっと具体的に提示願います。また英語版wikipediaに準拠すべしという方針があるわけではないのですから、英語版wikipediaにカテゴリが存在することは基準になりませんし、そこにカテゴリされている項目をカテゴリする根拠もありません。ことは「テロリスト」呼ばわりに関わることですから、それぞれ信頼できる二次資料を出典としてあげて頂く必要があります。『現代用語の基礎知識2013』が二次資料だとは思えませんが、これが二次資料だとしてもこれを根拠にカテゴリできるのは「グリーンピース」のみです。「Category:エコテロリズム」項目作成につきましても具体的な二次資料の掲示がない限りは反対いたします。エコテロリストに話が特化しておりますので議場をエコテロリストのノートに移すことについては私から異論はございません。--Omaemona1982会話2013年2月3日 (日) 12:05 (UTC)[返信]

(お礼) こちらからCategory‐ノート:エコテロリストに、議論を移動いたしました。回答もそちらで行います。こちらの皆様には議論場所をご提供いただき、大変ありがたく存じます。--べあぱーく会話2013年2月3日 (日) 14:19 (UTC)[返信]