コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Help‐ノート:ページの移動

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

サブページについての記述が必要かと思います

[編集]

ページ移動に伴って「[[/サブページ名]]」という形で記述されているサブページへのリンクがリンク切れになっている例[1]を見つけました。リンクのほうを直しておきましたが、サブページを移動したほうがよかったかもしれません。一応Help:ページの移動#移動のしかたに「なおサブページは同時には移動できません。」という記述があるにはあるのですが、これだけでは不十分である事をしめしていると思います。Penpen 2007年6月23日 (土) 01:27 (UTC)[返信]

すみません、私が犯人ですね(^^;)まずはフォローありがとうございました。基本的には大量の移動を一気にしたためにノートページのリンク切れまで確認していなかったのがいけないので、自分への注意としてはむしろそっちなのですが、確かにサブページは親ページの「リンク元」にもでませんし、「リダイレクトの修正」などとあわせて移動後の作業にとして、サブページの移動やリンク修正について書き加えるとよいかもしれません。したがって、書き加える場所は、ページ名の変更のほうになさっている移動提案がどうなるかによってくるでしょうか。--Aotake 2007年6月23日 (土) 02:33 (UTC)[返信]
(オフトピ)サブページならSpecial:Prefixindexで探せますよ。名前空間を指定しなきゃいけませんが。--端くれの錬金術師 2007年6月23日 (土) 05:33 (UTC)[返信]

移動前にする必要のないこと

[編集]

Wikipedia‐ノート:ページの改名#改名移動による過去ログ化を「直ちに改名を行ってかまわない」場合に追加したい由来の話

ノート:OECD生徒の学習到達度調査#ノート内のGFDLについてで、移動による過去ログ化についてWikipedia:ページの改名の手順によらなくてよいのかと問われハッとしました。Wikipedia:改名提案で過去ログ化について見たこともなく、利用者ページのサブページの移動など当然の様に何も断らずにしてきましたが、確かにHelp:過去ログ#移動方式からHelp:ページの移動#移動前にすべきこととたどりつくとWikipedia:ページの改名への参照があり、例外なく告知合意形成が必要である様に読めてしまいます。ノートページの過去ログ化と、利用者ページのサブページについては除外する旨書くべきではないでしょうか。--Jms 2008年4月17日 (木) 21:10 (UTC)[返信]

Help:ページの移動#移動前にすべきことの「ページを移動する前に」という部分を「移動合戦を防止するために」とするのはいかがでしょうか。常識的に移動合戦が発生するはずのない場合が除外されることは十分わかるでしょう。例外を列挙するような形式での細則はあまり書きたくないのですが、書くとしてもヘルプページではなくリンク先であるWikipedia:ページの改名のほうになると思います。--emk 2008年4月17日 (木) 22:14 (UTC)[返信]
個別場合を列挙せずとも、「移動合戦を防止するために、というのはそういう意味」と示せれば十分だと思います。ただ、Wikipedia:ページの改名のほうに、というのはそうでもありそうでもなし。というのは、改名移動には観念的には二種類あって、改名を主目的として結果として移動が伴なうもの (移動合戦の対象となり得るもの) と、移動を主目的として結果として改名がともなうもの (過去ログ化など) とは区別すべき場合があるからです。前者はWikipedia:ページの改名で収容すべきですが、後者はHelp:ページの移動でしょう。移動合戦防止というのはそのあたりに踏み込まずに済むので良いと思いますが、冒頭文はどうしましょう。--Jms 2008年4月17日 (木) 22:34 (UTC)[返信]
すみません、「冒頭文」というのがどこのことを指しているのかよくわかりませんでした。とりあえず書き換えに反対ではないようなので、書き換えのみ先行して実施しました。--emk 2008年4月22日 (火) 16:58 (UTC)[返信]

冒頭文とは「ページの移動がどのような場合に必要になるか」「ページの移動の前に、告知を行い、移動について合意を形成することが推奨」です。移動合戦を防止するために、とするよりは、ページ名の変更を目的として移動を行うもの、移動を目的としてページ名が変更されるもの、と分類明示した方が良いという気がしてきました。後者は過去ログ化、サブページ化などを想定しているので、「元のページ名が変更されることなく新ページへのパスに残るもの」と言えるかもしれません。--Jms 2008年4月22日 (火) 19:15 (UTC)[返信]

「対象となるページが存在しません」

[編集]

本庄郵便局をページ移動しようとして、所定の個人設定切り替えも済まし「このページを移動」をクリックしたにも拘らず、「ページの移動」の画面に切り替わらず「対象となるページが存在しません 対象となるページまたは利用者が指定されていません」とのエラーメッセージが出ます。どういった点が問題なのでしょうか?以前はすぐに新項目名のページが開いたように思いますが… Bakkai 2009年7月14日 (火) 02:40 (UTC)[返信]

Wikipedia:バグの報告#ページの移動についてに報告されているのと同じバグのように思われます。調査して修正を依頼しないといけなさそうですね。--Aotake 2009年7月14日 (火) 09:31 (UTC)[返信]
お調べいただきありがとうございます。やはりバグですか。私も上の頁に加筆しました。移動自体は急ぐものでもないので、問題が解決した後で行います。 Bakkai 2009年7月16日 (木) 03:49 (UTC)[返信]

ページ名の交換節について

[編集]

現在、

  1. ページAを(存在しない)ページCへ移動する
  2. ページAを削除する
  3. ページBをページAへ移動する
  4. ページBを削除する
  5. ページCをページBへ移動する
  6. ページCを削除する

という手順になっていますが、移動依頼を受けて作業を行う管理者にはリダイレクトを作成しない移動ができますし、2, 4, 6の手順は必要ないかと思います。実際にやってみましたが、特に問題はなかったように思います。削りたいと思いますが、問題ありますでしょうか。--赤の旋律(会話履歴) 2010年12月22日 (水) 11:25 (UTC)[返信]

いわゆる「玉突き移動」について

[編集]

最近の移動提案を見ていて思ったのですが、AというページをBに移動した跡地に別のページを持ってくる(例えばCというページをAに改名)提案がありますが、技術上の制限で一般ユーザーはリダイレクトになったページAを管理者によって削除されないと移動ができなかったはずです。ページの交換と同様、玉突き移動にも管理者の手助けは必要ではないでしょうか?--Licsak会話2019年8月9日 (金) 18:05 (UTC)[返信]

移動保護

[編集]

Help:ページの移動 自体が誤って移動されてしまうことがあるため[2]、無期限の移動保護を設定しました。--Kurihaya会話2022年5月31日 (火) 04:24 (UTC)[返信]

移動の仕方について

[編集]

"外装にクラシックまたはケルンブルーを使用している場合には、個人設定の「表示」タブで、クイックバー設定を「なし」以外に変更"との説明部分は更新が必要だと思います。現時点で外装に選べるものの中に「クラシック」「ケルンブルー」は含まれていないので、この2つは除去する必要があるでしょう。現在の選択肢の中で、レガシー ベクター (2010年版)、ベクター (2022年版)、モノブック、Timelessについては移動リンクへのアクセスが容易にできることは確認しました。MinervaNeueは移動リンクが表示されないのですが、現在の説明にあるようなクイックバー設定は見当たりません。MinervaNeue利用者に向けて説明文を変更する必要があると思いますが、どう変えたらよいのかわかりませんので、おわかりになる方がいらっしゃいましたら編集お願いいたします。--直蔵会話2023年6月9日 (金) 01:10 (UTC)[返信]

画像右下の「」部分
MinervaNeue にしてみましたが、ページ上部にあるバー(?)の右端の「その他」タブ内にあるようです。見つけられはしましたが、このバーの名称がいまいち分かりませんね。どなたかご存知でしたらお願いします。--TKsdik8900会話2023年6月10日 (土) 01:18 (UTC)[返信]
ご返答ありがとうございました。本記事のページにおいてはMinervaNeueでは移動メニューが出せず(このノートでは出ることを確認できました)、それでMinervaNeueでは移動リンクがないと思い込んでしまったようです。お分かりにならないそのバーの名称が「クイックバー」なのでしょうかね。4で説明のある「プルダウンメニュー」がクイックバーのものであるならば合点がいきます。そうするとベクターに加えてMinervaNeueもプルダウンメニューから利用するように追記しておけばいいことになるでしょうか?いずれにしてもケルンブルーは存在していませんのでそれだけは削っておきます。--直蔵会話2023年6月18日 (日) 13:49 (UTC)[返信]