コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

MediaWiki‐ノート:Deletereason-dropdown

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

定義未満について

[編集]

「定義未満」というのが付け加えられていますが、これに違和感をもっています。「定義未満」というのはウィキペディアでは良く見かけますが、意味の通りづらい語ではないか、と感じていました。削除理由については、「短すぎ」と、その下の「定義なし」で充分であり、特に追加するほど、「定義未満」が必要だとは思えないのですが、どうでしょうか。これを取り除いて、旧に復したく存じます。--Mobnoboka 2008年6月15日 (日) 06:07 (UTC)[返信]

即時削除理由

[編集]

即時削除理由に「全般1」「リダイレクト1」等と即時削除の方針にある番号がつけられていますが、この番号が将来的にずっと同じままという訳でもないでしょうし、この番号は削ってしまっていいのではないでしょうか。「WP:CSD 全般1 意味不明な内容のページ」でなくて「WP:CSD 全般 意味不明な内容のページ」としても充分用は足りると思うのです。 By 健ちゃん 2008年8月19日 (火) 13:23 (UTC)[返信]

ログをみたときに、方針のうちどれに該当しているのかすぐにわかりやすいので、あると便利とおもいました。英語版ではA1とかG7とかなっていて、最初はそれを真似てつくってみたものです。--Calvero 2008年8月19日 (火) 13:59 (UTC)[返信]

記事2追加依頼

[編集]

WP:CSD#記事2の『言語間リンク・カテゴリ・外部リンクのみのページ』という理由で即時削除に出すことがよくあるのですが、管理者はいつも記事2で削除してくれなくて、記事1の『定義なし』で削除してくださいます。なぜかは管理者に聞いてみないと分かりませんが、おそらく、このドロップダウンリストに記事2がないからだと考えられます。

**[[WP:CSD#記事2]] 言語間リンク・カテゴリ・外部リンクのみ

という削除理由も追加していただけないでしょうか。--青木(おおぎ)高校生 2010年5月2日 (日) 10:00 (UTC)[返信]

  • コメント おそらく、(私が長い間懸念しているとおり)WP:CSD#記事1WP:CSD#記事2の条件を内包している、つまり「言語間リンク・カテゴリ・外部リンクのみ」はすなわち「記事に定義がない事」に含まれることが原因だと考えられます。ですから、この条件を使用しなければならない場合がなく、また本ドロップダウンリストは、「よく使われる理由」を入れておくところで、全削除理由を網羅しなければならないと思います。個人的に言えば、ただでさえ長くなっていて少々使いづらいなと思っているところなので、これ以上(余分な)アイテムを追加する事には消極的反対の立場です。どーーしても追加してほしいということでしたら、追加する事は構わないと思いますが・・・(効果の程もかなり疑問です。--青子守歌会話/履歴 2010年5月2日 (日) 12:52 (UTC)[返信]
    • 管理者が、WP:CSD#記事2で即時削除すべき案件を、削除の理由欄に『WP:CSD#記事2 言語間リンク・カテゴリ・外部リンクのみ: 』と入力して削除してくださるのでしたら、追加する必要はないでしょう。今までそうでなかったから、今後は記事2で削除していただけるように今依頼しているのです。今後理由欄に記事2と入力して削除していただけるなら追加しなくてもかまいませんし、管理者が記事2とそこへ入力する労力が大きなものであっても私は知りませんが、そうしていただけないなら追加してくださいな。だって、追加しないと記事2で削除してくれないんですよね。--青木(おおぎ)高校生 2010年5月3日 (月) 02:58 (UTC)[返信]
      • コメント なにか勘違いされてらっしゃる気がするのですが、別にリストにないからその理由で削除しない、なんてことはありません。実際に私自身は記事2で削除したことは何回もありますし、他の方も同様だと思います。それと、先に述べたように記事2でなく記事1で削除して不都合なこともないでしょうし(申請通りの理由で削除しなければならない理由はない)。ちなみに、記事2以外にもリストにないものはたくさんありますが、それらについても追加せよとおっしゃるんでしょうか?--青子守歌会話/履歴 2010年5月3日 (月) 14:59 (UTC)[返信]
        • 管理者は青子守歌さんだけではありませんし、管理者全員が青子守歌さんと同じ行動をとっているわけではありません。青子守歌さんが記事2を適用して即時削除したことがいくらあろうと、私が記事2で即時削除に出した案件で記事2として即時削除されたものはこれまでにありません。これはどうしたことでしょう。どうすれば私が記事2で即時削除に出した案件を記事2として削除してくれるようになるんでしょうか。おそらく、それらをすべて青子守歌さんに処理していただくというのがいいのでしょうが、それは非現実的です。青子守歌さん以外の即時削除を対処する管理者が記事2として削除してくれるようになるには、このドロップダウンリストに追加していただくというのが、一番いい案ではないかと。
          もちろん、違う案もあります。管理者に『記事2の案件は記事2で削除しろ』と告知する、という案です。ただし、告知のやり方・場所にもよりますし、ドロップダウンリストに追加しないのであれば削除の理由欄に『WP:CSD#記事2 言語間リンク・カテゴリ・外部リンクのみ: 』と入力していただく手間が管理者にはかかってしまいます。私は管理者ではないので、管理者の仕事の大変さについてわかりませんが、やはり自分で入力するよりかドロップダウンリストにそれがあった方が、手間がかからない分いいんじゃないかと思います。--青木(おおぎ)高校生 2010年5月5日 (水) 13:42 (UTC)[返信]
          • コメント じゃあ他の方の意見を待ちましょう。「リストにないから削除しない」(「リストにあったら削除する」)なんていう人はいないと思いますが、そういう人が多いのでしたら追加したらいいと思います。ただし、先にもいいましたが、現実的に考えて、記事2を記事1で削除したところで不都合は全くないわけで、青木高校生さんがそこまでこだわる理由が全く理解できません。もう1つ、再度申し上げておくと、1000回の削除のうち、記事2で削除する回数が何回あるのかよく考えてもらいたいと思います。滅多にない削除理由を、よく使う理由のためのリストに入れることで、(少なくとも1アイテム分)リストが長くなって使いづらくなる弊害があることを、よくよく理解していただき、それに似合う対価が得られることを示して、他の方々に納得してもらう必要がありますので、その辺りをお忘れにならないようお願いします(全般4のSDのやつもそうですが、間違った(と思う)対処されたのであれば、その人に直接言えばいいのにとか思うんですが・・・)。--青子守歌会話/履歴 2010年5月5日 (水) 23:30 (UTC)[返信]

全般4「目的外利用」?

[編集]

miyaさんによる追加差分に関してですが、WP:CSD#全般4は基準に書いてあるとおり「露骨な宣伝・広告のみが目的と思われる」であり、それはすでにドロップダウンメニュー内に存在します。単に「目的外利用」はここに当てはまりませんし、そもそもそのような即時削除基準はありません(少なくとも私は知りません)。もし再度追加されるのでしたらその辺りをきちんと説明していただきたく思います。--青子守歌会話/履歴 2012年2月25日 (土) 14:19 (UTC)[返信]

先にノートに書くべきでしたね。失礼しました。あらためて下に書きます。--miya 2012年2月25日 (土) 15:47 (UTC)[返信]

「露骨な宣伝・広告のみが目的と思われる」という表現

[編集]

「露骨な宣伝・広告のみが目的と思われる」という削除理由が削除されたページに表示されることによるトラブルが発生しています。そもそもこの理由でSDされる記事は存命人物もしくは活動中の組織に関する項目であり、当事者が目にした場合はかなりのダメージを受けるでしょう。もちろん宣伝・広告目的で当事者や関係者が立項することはよろしくありませんが、項目の跡地にそれを掲示し一種の晒し状態にし続けて軋轢を生むことも不毛です。WP:CSD#全般4とさえ書けばウィキペディアンにはなぜSDされたか分かるのですから、わざわざ

WP:CSD#全般4露骨な宣伝・広告のみが目的と思われる

と要約欄にどうしても書かなければならないことは無いはずです。「露骨な宣伝・広告のみ」は、つまりはウィキペディアの目的を外れた行為であるゆえに、婉曲に「目的外利用」という文字列を使って

WP:CSD#全般4目的外利用

とすることで代用できるのではないかと考えました。本当は

WP:CSD#全般4

だけのドロップダウンがほしいところです。(「露骨な宣伝・広告のみが目的と思われる」と書かないと再び宣伝立項されると危惧なさるかもしれませんが、不適切な宣伝立項が繰り返されるならその記事名を1年ほど赤リンク保護すれば済むと思います)--miya 2012年2月25日 (土) 15:47 (UTC)[返信]

コメント 存命人物への配慮などおっしゃりたいことは分かりますが、それはここを変えてどうこうするものではないでしょうし、第一、CSD4を「目的外利用」と解釈するには無理がありすぎます。とりあえず、ここだけで話すよりも、WP:BLPか井戸端か、もう少し議論するのに適切な場所があろうかと思います。とりあえずの対策としては、存命人物に対してはドロップダウンメニューを使わずに「[[WP:CSD#全般4]]」とだけ書くなど配慮するよう削除する人たちにお願いするという形でもなんとかなるでしょう。ということで、現状では変更に賛成できかねます。--青子守歌会話/履歴 2012年2月25日 (土) 16:41 (UTC)[返信]
「目的外利用」に賛成しかねるという事は分かりました。それでは
WP:CSD#全般4露骨な宣伝・広告のみが目的と思われる
に加えて、簡略化した
WP:CSD#全般4
をドロップダウンメニューに追加したいと考えます。これをドロップダウンメニューに追加することに何か問題があるでしょうか。--miya会話2012年5月14日 (月) 14:01 (UTC)[返信]
コメント 逆に、ドロップダウンメニューに加えなければ何か問題があるでしょうか。ドロップダウンメニューは(使用されている人はわかると思いますが)使用は強制ではなく、良くある理由の場合に簡略化するために用いるものです。もしドロップダウンメニューの表現で問題があるような場合に対処するのであれば、それは対処する人(あるいはその前の議論の段階)で判断して何も記入しなかったり、別の表現(例えば「WP:CSD#全般4」だけとか)にすれば済む話です。ご提案のように簡略化したものを追加するだけでは、お望みのBLP関連での問題は防げません(というのは先に述べた通りです。にも関わらず(単純に追加するだけでは使用されないであろう)選択肢を増やすことは、作業の効率を落とす、あるいは分かりづらくなるだけだと考えます。いずれにせよ(これも先に述べた通りですが)ここで話して解決するような問題ではないので、WP:BLPのノートか井戸端で提起し議論すべきです。なお、個人的な意見を述べておくと、いっそのこと「削除理由からは具体的な文言は一切明言せず、通常の削除依頼・即時削除合わせてケース番号のみ載せておく」でも良いのではないか、とも考えています。--青子守歌会話/履歴 2012年5月14日 (月) 14:37 (UTC)[返信]
「露骨な宣伝・広告のみが目的と思われる」というメニューを選ぶことが、問題を生じうると思いつかないまま、それが選ばれることを避けることができるでしょう。効率の問題であるならば(たいして変わらないと思いませんが)、「露骨な宣伝・広告のみが目的と思われる」を外して、WP:CSD#全般4にし、必要と思う人が「露骨な宣伝・広告のみが目的と思われる」と書けば済む話です。「削除理由からは具体的な文言は一切明言せず、通常の削除依頼・即時削除合わせてケース番号のみ載せておく」がよいかどうかは、別の問題です。具体的な理由を示すことは、記録として、過去の対処の理由をすばやく把握する上では基本的には好ましいことであって、「いっそ」として他のものもひとくくりに扱う理由はないと思います。「露骨な宣伝・広告のみが目的と思われる」と同様の、あるいはそれと異なる理由で、理由を示さないことがよいのかどうかを検討したうえで、全部はずすということなら、それはそれでよいと思いますが。--Ks aka 98会話2012年5月14日 (月) 16:20 (UTC)[返信]
コメント 現在のWP:CSD#全般4の選択肢から明示された文言を外すということでしたら、少なくとも「目的外利用」のような誤った文言に変えるよりはマシである、という意味で賛成します。もっとも、先に述べたように、それをするだけで何が変わるのか(問題が解決されるのか)は疑問ですが・・・。「いっそ」というのは、「削除された」ということ自体がどうしてもネガティブな印象を与えてしまうわけで、その理由がでかでかと書かれていること自体が不快感をもたれてしまうという(共感はできないが理解はできる)心情を考慮した場合、ということです。リンクは残しておけば少なくともワンクリックで具体的な理由には飛べるわけですから、「ぱっと見た時にショックを受ける」という不慣れな人にありがちな心情を酌んで、慣れた人の手間を増やすのもいいのではないかと思います。ただいずれにせよ「全部なくしたほうが良い」と積極的に推進するわけではないので、後者に関してのコメントはこれぐらいにしておきます。--青子守歌会話/履歴 2012年5月14日 (月) 18:27 (UTC)[返信]
コメント 論点がいくつかあるため箇条書きでコメントします。
  1. 本ドロップダウン・メニューでWP:CSD#全般4に対して「目的外利用」という説明文を与えることには反対です。WP:CSD#全般1WP:CSD#全般3など他にも「目的外利用」と言える基準があり、紛らわしいです。
  2. 本ドロップダウン・メニューの主な目的は、頻繁に使用される説明のショートカットとしての意味と、そのような頻出する説明文の正規化(表現のゆれ解消)の2点かと思います。この2つを満たすなら、状況によって使い分けることを前提として、WP:CSD#全般4に対して2つのエントリーを与えても問題ないと考えます。但し、1つで済むならもちろんそれに越したことはなく、先ずはその方向で模索すべきかと思います。メニュー項目の増大による非効率化は別の問題、かつ相対的に重要度の低い問題ですので、メニュー全体を勘案して別途検討すべきことでしょう。
  3. WP:CSD#全般4のみにして説明を除いてはどうか、というお話が出ていますが、それを全否定するつもりはないものの、説明文はあるに越したことはないと思います。そこでmiyaさんに伺いたいのですが、「露骨な宣伝・広告のみが目的と思われる」という削除理由によるトラブルが発生しているとのことですが、その説明文のどこの箇所によってどのような問題が生じているのでしょうか。そこをもう少し具体的に説明いただかないと、判断ができません。
    私も個人的には、本説明文にいくつか問題点を感じていました。先ず、このメッセージは一応「…と思われる」とはなっているものの、第三者による当事者または関係者を装った嫌がらせまたは名誉毀損目的の投稿には対応できません。結果としてこのメッセージが表示されることによりそのような投稿者の思うツボとなっているケースがあるのではないかと危惧します。また、「露骨な宣伝」という表現のインパクトが強過ぎて、そのような嫌がらせの対象者やあるいは軽い気持ちで投稿した人に対して強い不快感(強く非難されているような感情)を与えているのではないかとも想像します。そもそも「宣伝」という言葉自体がネガティブな意味を含んでいます。ここで伝えたいことは投稿者を避難することではなく、淡々としかも簡潔に削除理由を説明することの筈です。そこで、もし同じような危惧を感じてのことでしたら、例えば説明文を「広告または第三者によるいたずら」としてはいかがでしょうか。だいぶ印象が変わると思います。その場合、WP:CSD自体もあわせて改定した方がいいと思いますが、まずはこちらでご意見を伺いたいと思います。
以上です。--Penn Station (talk) 2012年5月20日 (日) 13:59 (UTC)[返信]
コメント 利用者が投稿した目的は本人にしかわかり得ないですが、その内容は見た人が判断することができます。ということで、文面を
WP:CSD#全般4 露骨な広告・宣伝のみの内容
とするだけでも、ある程度は違うのではないかと思います。--Jkr2255 2012年5月22日 (火) 13:43 (UTC)[返信]
「「露骨な」も外せませんか。他者による嫌がらせは論外として、プロフィール投稿サイトのように思い込んだ本人によるWP:AUTO違反の立項であったとしても、その結果が自分の名前を探した時に「露骨な宣伝・広告・・・」と表示されるのは、大変つらいことらしく、なんとかしてくれという依頼がOTRSにしばしば舞い込み対応に苦慮します。ウィキペディアの掲載基準を調べずに立項するのが悪い、とも言えますが、自分の項目がウィキペディアで受け入れられるものかどうか、初心者には容易にわからず、一時の軽はずみの結果、いつまでもページ跡地に「露骨な宣伝・広告・・・」と表示され続けるのは、罰としてもいささか重すぎるのではないかと思います。できればキツイ「露骨な」という文言を外して
WP:CSD#全般4 広告・宣伝のみの内容
としませんか。「露骨な」が追加されたのは、「広告・宣伝」とみなされかねなくてもウィキペディアとして特筆性がある項目までがSDされることのないように、という配慮であったと記憶しています(cf.加筆議論参照)が、即時削除理由欄に「露骨な」がなくても、対処者が方針を熟知しているはずなので困ることは無いと思います。--miya会話2012年5月23日 (水) 05:15 (UTC)[返信]
この表示は基本的に、どの「即時削除の方針」で削除されたかが対処を行った管理者/削除人以外にわかれば良いのですから、なるほど、わかる範囲で穏当な表現に書き換えてそう困る物でもなさそうです(基準がよくわからなければ、WP:CSDへの内部リンクをクリックして貰いましょう)。Miyaさんに今回ご提示頂けました案はなかなか無難で良い感触を得ます。「広告・宣伝的な記述のみ」と言うものも考え得ますが、他の選択肢との文章の整合性を考えますと、ちょっと劣る感じです。--Hman会話2012年5月23日 (水) 05:26 (UTC)[返信]
「広告・宣伝のみの内容」に変更することには、あまり積極的には賛成できません。そもそも単に「宣伝・広告」だけでなく、何故わざわざ「露骨な宣伝・広告のみが目的」と冗長な表現が取られているかと言えば、WP:CSD#全般4が本来対象としている「露骨な」「宣伝・広告」のみを「目的としたページ」というものから、{{SD}}を貼る側もそれを対処する側も大きく拡大解釈(個人的には誤りといも言いたい領域まで)してしまっていることに原因があります。このあたりはWT:CSDで散々議論されて来た結果であり、コミュニティーとしてはこの点に関してはきちっとしていきたいという方向性を決めています。それを、「(ちょっと)宣伝・広告のみ(っぽく書かれているだけで中身はまともな)内容」にまで解釈の幅を広げかねない表現への変更は、BLPへの配慮であっても容易にはうなずけないものがあります。先から何度も述べていますが、解決すべき問題は(売名目的かもしれないが少なくとも宣伝・広告の体ではない)BLP記事への問題の基準の適用であり、それを是正しようとせずに、表現を曖昧にするだけでは、混乱と即時削除の濫用ひいてはjawpの質の低下につながります。変に解釈されかねない表現にするのであれば、いっそ何も表示しない案の方が良いかと思います。--青子守歌会話/履歴 2012年5月23日 (水) 07:48 (UTC)[返信]
コメント 私は上で述べたように「第三者によるいたずら」が含まれている方がいいと思いますが、「広告・宣伝のみの内容」であれば現状より遥かに良いので賛成します。ただ、「内容」は必要でしょうか?「広告・宣伝のみ」で十分では?要約欄に記入されるので、できるだけ簡潔・明瞭にしていただきたいです。--Penn Station (talk) 2012年6月12日 (火) 08:22 (UTC)[返信]

リストの棚卸し

[編集]

削除依頼を対処することが多く削除記録を見る機会が多いのですが、本ドロップダウンリストの中には最近殆ど利用されていないものがあると思われます。そこで一度棚卸しを行い、現状に即して更新することを提案します。以下に案を示しますので、ご意見をお願い致します。なお「単独項目化するほどの必要性がない項目」は方針文書の文言「百科事典に記載するほどの著名性・特筆性がない記事」としてみました。--Penn Station (talk) 2012年6月12日 (火) 14:21 (UTC) 微修正:Penn Station (talk) 2012年6月16日 (土) 13:54 (UTC)[返信]

追加:「Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/xxxx年x月」ですが、リダイレクトの削除依頼は現在私が処理することが多いですが、当該ページのタイトルまたはURLからコピペした方が(いちいち何月か判定する必要がなく)迅速かつ正確なため、ドロップダウンリストから選択することはありません。こちらの除外も提案に入れさせてください。--Penn Station (talk) 2012年6月16日 (土) 13:54 (UTC)[返信]
現状
  • 削除依頼
    • 著作権侵害のおそれ
    • プライバシー侵害のおそれ
    • 名誉毀損のおそれ
    • ケースB 高い法的リスク
    • GFDL違反
    • ライセンス違反のおそれ
    • 移行済みで未使用のカテゴリ
    • 長期間未使用のカテゴリ
    • 過剰に細分化されたカテゴリ
    • 定義が曖昧で実用に適さないカテゴリ
    • 独自研究
    • 明確な出典が確認できない、または明らかな虚偽内容
    • 単独項目化するほどの必要性がない項目
    • 異質な曖昧さ回避
    • 性急過ぎる立項
    • 何らかの意図を持って作成された目的外利用の項目
    • 初版作成者に問題があり一度履歴を浚うため
    • Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2024年11月
    • Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2024年12月
  • 即時削除
    • (省略、変更なし)
  • 管理作業
    • 特定版削除の残骸
    • 移動のための削除
    • 履歴統合のため
    • 投稿空間間違いのため
    • 不要となった管理用ページ
改訂案
  • 削除依頼
    • 著作権侵害のおそれ
    • プライバシー侵害のおそれ
    • 名誉毀損のおそれ
    • GFDLまたはCC-BY-SA違反
    • 独自研究
    • 百科事典に記載するほどの著名性・特筆性がない記事
    • 百科事典的な記事に成長する見込みのないもの
    • 完全に異質な記事
    • 不適切な曖昧さ回避
    • 移行済みで未使用のカテゴリ
    • 長期間未使用のカテゴリ
    • 過剰に細分化されたカテゴリ
    • 使用見込みのないカテゴリ
    • 使用見込みのないテンプレート
    • Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2024年11月
    • Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2024年12月
  • 即時削除
    • (省略、変更なし)
  • 管理作業
    • 移動のための削除
    • 履歴統合
    • 投稿空間間違い
    • 不要となった管理用ページ
コメント 整理には賛成ですが、いろいろ思うことがあります。
  • 「ライセンス違反」と「GFDL違反」ですが、ライセンス更新が行われていることもありますし、「GFDL違反」のほうを削って「ライセンス違反のおそれ」へ一本化するのもありかもしれません。
  • 「ケースB 高い法的リスク」ですが、あまり見かけることはありませんし、オーバーサイトが行われている以上、通常の削除に回る分はなおのこと少ないので、削減に賛成です。
  • 「異質な曖昧さ回避」は(少なくとも自分が)使っているので、残すほうがいいかなと思います。
  • 「何らかの意図を持って作成された目的外利用の項目」も、「目的外利用」ぐらいにまで縮めておいておけば使いやすそうな気がします。
  • 「初版作成者に問題があり一度履歴を浚うため」ですが、これは版指定削除が出現した以上、めったに使うことはないと思います。
  • 「特定版削除の残骸」も、版指定削除ができたことで特定版削除自体があまり行われなくなっていること、最初からリダイレクト非作成にできること、「不要となった管理用ページ」で代用できることを考えれば、役割を終えていると思います。--Jkr2255 2012年6月14日 (木) 02:49 (UTC)[返信]
  • 曖昧さ回避については使用していたものが記事名の見直しなどにより不要となる場合があり、そういう理由で曖昧さ回避を削除するときに「異質」はちょっと気が引けるので「不要な曖昧さ回避」または「使用見込みのない曖昧さ回避」などとしてみてはどうかと思います。
  • 不要になったテンプレートを削除するときに使う適切な文言がないので、作ってはどうかと思います(「カテゴリ」の部分を「カテゴリ・テンプレート」に書き換えることで対応できるかもしれません)。
--Muyo会話2012年6月14日 (木) 03:57 (UTC)[返信]
コメント お二方と重複するところもありますが気にせず書きます。
  • 「GFDL違反」は「ライセンス違反」か「GFDLまたはCC-BY-SA違反」とするのが良いかと思います。
  • 「著名性・特筆性」ですが、その名称自体で結構もめているとこがあるので使用は避けたほうが無難でしょう。「百科事典的な記事に成長する見込みのないもの」一本で両方を包括できませんか?
  • 「完全に異質な記事」はどんなものを対象としているのか分かりませんでした。
  • 「長期間未使用のカテゴリ」「移行済みで未使用のカテゴリ」も「使用見込みのないカテゴリ」にまとめられませんか?(「定義が曖昧で実用に適さないカテゴリ」もここに・・・というのは少し強引でしょうか)
  • カテゴリ以外(例えば曖昧さ回避やテンプレートやヘルプページなどなど)も含めて「使用見込みのないページ」とまで、まとめてしまっても良いのではないかと思いました。
  • 「移動のための削除」ならその下は「履歴統合のための削除」にしたほうが表現が合いそうです。
  • 「投稿空間間違い」に関しては、WP:CSD#リダイレクト1-2が準用されているようなので、整合性をとるためにも除去しておいたほうが良いのではないかと思います。--青子守歌会話/履歴 2012年6月14日 (木) 08:05 (UTC)[返信]
コメント ご意見ありがとうございます。以下それぞれ私の考えを示させて頂きます。
  1. 「ライセンス違反」と「GFDL違反」:「ライセンス違反」だと若干意味が曖昧になるため、できれば具体的なライセンス名を記述するか、あるいは「利用許諾違反」としたいところです。青子守歌さんの「GFDLまたはCC-BY-SA違反」で如何でしょうか。
  2. 「百科事典に記載するほどの著名性・特筆性がない記事」:少なくともWikipedia:削除の方針では正式に採用されている基準であり、実際これに基づき投票され削除されている記事も非常に多いです。「百科事典的な記事に成長する見込みのないもの」とは個別に挙げられており、曖昧な部分もあるものの、投票者の方も一応使い分けられてるように思われます。後者にまとめると逆に混乱するように思うので、現案としたいと思いますが如何でしょうか。もし強く反対される場合は現状維持あるいは先送りとしますのでお知らせください。
  3. 「完全に異質な記事」:これはWikipedia:削除の方針 ケースEの文言およびその意図するところと同じです。例えば、Wikipedia:ウィキペディアは何ではないかに抵触しかねない、百科事典として相応しくない内容が該当するかと思います。実際に時々この理由で対処されており、必要と思います。
  4. 「異質な曖昧さ回避」:「曖昧さ回避が異質」とはどういう意味でしょう?もし残すのであれば、Wikipedia:曖昧さ回避にある不適切な例に該当するものに対して使うことを想定し、「不適切な曖昧さ回避」で如何でしょうか。
  5. 「何らかの意図を持って作成された目的外利用の項目」:では、「目的外利用」として残しましょうか。
  6. 「○○のカテゴリ」:「○○のページ」とする案もありますが、できれば理由を明確にするためにカテゴリ、テンプレートと具体的に記入したいです。その他のページを処理するのは稀ですし。以下のとおり統合・追加で如何でしょうか。
    • 「移行済みで未使用のカテゴリ」→「使用見込みのない…」に統合、廃止
    • 「長期間未使用のカテゴリ」→「使用見込みのない…」に統合、廃止
    • 「過剰に細分化されたカテゴリ」→維持
    • 「使用見込みのないカテゴリ」→維持
    • 「使用見込みのないテンプレート」→追加
  7. 「移動のための削除」と「履歴統合のための削除」:履歴統合は必ず削除を伴うため敢えて「のための削除」は冗長かと思います。従って「履歴統合」で。「移動のための削除」は確かに少し違和感ある表現ではあると思いますが、「移動の障害」の(移動先ページ作成者に配慮した)穏当表現だと思っています。
  8. 「投稿空間間違い」:では、WP:CSD#リダイレクト1-2に任せてこちらは除きましょうか。
--Penn Station (talk) 2012年6月17日 (日) 02:31 (UTC)[返信]
上記を基に改訂案に反映してみました。引き続きご意見お待ちしております。--Penn Station (talk) 2012年6月21日 (木) 13:36 (UTC)[返信]
報告 2か月近く経過しましたが、特にご意見ありませんでしたので、上記を反映しました。不都合等ありましたら、お知らせいただくか必要に応じて追加・修正願います。--Penn Station (talk) 2012年8月18日 (土) 09:56 (UTC)[返信]

著名性・特筆性がない

[編集]
  • 提案 2012年8月18日に、ドロップダウンリストの変更が行われました。その後運用してみた感想なのですが、
  • 単独項目化するほどの必要性がない項目 → 百科事典に記載するほどの著名性・特筆性がない記事
の変更は・・・確かにWikipedia:削除の方針で定義されている正確な削除理由なのですが、以前のものも使える様にできないものでしょうか。特に存命人物の方にこの理由を用いる時に、もの凄く抵抗を覚える時があります。ちょっとこれは、無礼・失礼なのではないか、と。削除審議でなんだかんだの意見が飛び交うのは現時点では仕方ないのかも知れませんが、「削除理由」としてはボカせないものか、と。以前のものはかなり、ボカせていたました。まあ「ドロップダウンではその他にして下の欄に手打ちしろ」と言われればそれまでかもしれませんが・・・。皆様、その辺りのご感想、如何でございましょうか。--Hman会話) 2012年12月28日 (金) 08:07 (UTC)一部表現の誤りを修正しました。--Hman会話2012年12月29日 (土) 12:45 (UTC)[返信]
コメント 同感です。Wikipedia:連絡先のOTRSにも削除ログに関する苦情や嘆願がしばしば寄せられて対応に苦慮しています。いわゆる人気商売と言われるもの、たとえばミュージシャン、俳優声優、タレント、ジャーナリスト、フリーアナウンサーなどの方たちにとって記事が無いだけならまだしも「百科事典に記載するほどの著名性・特筆性がない」と削除ログが削除後に見えてしまうのは、いくら運営上の表示であっても失礼の謗りを免れないのではないかと思います。ということで
  • 単独項目化するほどの必要性がない項目
の復活に賛成です。できれば「必要性がない」も削って
  • 単独項目化するほどではない記事
とできればもっとよいと思います。(節を分けました。もっとよい小見出しがあれば修正お願いします)--miya会話2012年12月29日 (土) 12:26 (UTC)[返信]
  • 文書の改名もありましたし、「Wikipedia:独立記事作成の目安を満たす情報源が示されなかった」と修正しました。また、即時削除の宣伝についても理由を明示しないで番号だけという選択ができるよう修正しました。--Ks aka 98会話2013年11月4日 (月) 16:42 (UTC)[返信]
コメント よく使用する項目がリストから外されてしまったため、上記修正を一旦差し戻しました。文書の改名というのはWikipedia:独立記事作成の目安のことだと思いますが、削除はあくまでもWikipedia:削除の方針に基づいて行われます。管理者権限として実行する削除の根拠を削除の方針以外、しかも提案中の文書(作成のガイドライン)をもって示すのはいかがかと思います。OTRSで苦情や嘆願が寄せられているそうですが、「百科事典に記載するほどの著名性・特筆性がない」の文面そのものが原因となっているものがどれ程あるのでしょうか?「単独項目化するほど…」「Wikipedia:独立記事作成の目安を満たす…」にすればそれが改善されるのでしょうか?私が知るものは過去1件だけありましたが、このメッセージの文言というより削除審議が見えてしまうことに対する苦情でした。より適切な文言への修正を検討するのは構わないと思いますが、削除の方針から外れたり、利用者に誤解を与えるような修正は避けるべきと思います。
また、WP:CSD#全般4についても番号だけのものを追加されましたが、Ks aka 98さんがWP:CSD#全般4を対処されたのは過去半年で1回、過去1年間で3回のみです。すべて現状のプルダウンメニューの文言「WP:CSD#全般4 露骨な宣伝・広告のみが目的」がそのまま使用されていました。WP:CSD#全般4の番号のみを使われるケースがどれ程あるのでしょうか?私も現在の「露骨な宣伝・広告のみが目的」という文言は好ましくなく変えたほうがいいとは思いますが、もし変えたいなら別途検討すべきかと思います。--Penn Station (talk) 2013年11月10日 (日) 04:57 (UTC)[返信]
「百科事典に記載するほどの著名性・特筆性がない記事」の「著名性・特筆性」というのは、削除の方針でも(正式化されていない)文書にリンクされていて、一般的な概念としての「著名性・特筆性」ではないですよね。「著名性・特筆性」というのが、その言葉から想像される知名度などではなく、第三者情報源の有無であるという方針の意図と削除の理由を伝えるには、せめてドロップダウンメニューを「百科事典に記載するほどの著名性・特筆性がない記事」にしましょう。そうすることによって、一定の読解力とクリックする勇気がある利用者なら、知名度があるのになんで削除するんだという反論を抑え、情報源の提示を促すことができます。それでも、正式ではない文書へのリンクにはなりますし、文書が改名された理由がそもそも「著名性」「特筆性」に問題があるというところにあるので、「独立記事作成の目安」を表示させ、リンクすることのほうがよいと思います。
ぼくの最近の削除250回(2012-04-07T10:07:28以後)のうち、全般4を理由にしたのが7回、「露骨な宣伝・広告のみが目的」で削除しているのは利用者ページと会話ページと「大阪府のTSUTAYA店舗一覧」だけで、記事名前空間で類似案件1件2項目は手打ちで「全般4」としています。もともと即時削除依頼はあまり見ていませんし、よほどでなければ宣伝を理由にしての即時削除という対応はしませんが、自分で対処するときは、残されたログになにが書かれていて、どういう人にはどういうふうに受け取られるかということを、できるだけ意識して作業しています。
どっちかというと、今の文言では適切ではないと感じている管理者、これでは適切ではないと感じられる記事があったときに対処している管理者が、「露骨な宣伝・広告のみが目的」という理由でしかドロップダウンから選べないから、そのまま選んで対処しちゃっているのを避けたいんですね。
そもそも「露骨な宣伝・広告のみが目的」というのは、「特定商品の宣伝・広告で全文が占められているものや、百科事典的な記事にするためには根本的に書き換える必要があるもののこと」であり、「削除の方針#削除対象にならないものの『中立性を欠いた記事、広告・宣伝の類、個人的なエッセイ、論争になりやすい主題を扱ったもの』」もあわせて参照する必要があるものです。この文面への修正時の合意はWikipedia‐ノート:即時削除の方針/即時削除対象となる「宣伝・広告」について。関連する過去の議論としてWikipedia‐ノート:即時削除の方針/過去ログ13#全般4(宣伝)をSDから外すことの提案。たとえば、過去ログ13でVigorous Actionさんが挙げている米屋の例のようなものだけに限定して「全般4」を厳格に運用しようということなら、「露骨な宣伝・広告のみが目的」でもいいんですよ。そういう場合は、説明されているままなので。
でも、今のところ実運用上は、明らかに「著名性」「特筆性」が得られる見込みがないものや、当事者と推察できる利用者によって作られた項目を「全般4」として含めるなら、その場合は「露骨な宣伝・広告のみが目的」という表現を避けたほうがよいです。広告や宣伝は、当事者または代理人が行なうものというのが一般的な理解でしょうし、中立的に書かれているものなら広告や宣伝ではないという主張にも理由があります。ウィキペディアで削除の可否について議論がはじまったら、いろいろ説明ややりとりができるとしても、削除ログが残されたページを見ただけの人に、この項目が「露骨な宣伝・広告のみが目的」として削除されているように見える。しかも、事実として十分知名度があったり、関係者の編集ではなかったりする。明らかに「著名性」「特筆性」が得られる見込みがないものや、当事者と推察できる利用者によって作られた項目を即時削除から除外するかどうか、というのは、過去議論が試みられ、合意には至っていないので、再提案するとしても時間はかかる。とすると、当面は「露骨な宣伝・広告のみが目的」と明示しない選択肢を作っておくのがいいだろう、と。--Ks aka 98会話2013年11月10日 (日) 08:18 (UTC)[返信]
著名性・特筆性という言葉にウィキペディア特有の意味が含まれているという点で問題があるのは認めますが、Penn Stationさんが言うように削除の方針と異なることを理由とするのも問題でしょう。用語の解説のためリンクを付けるというのは、ウィキペディアの編集に関わっていない人への案内として役に立つでしょうから、よいと思います。
全般4については、今の文面を選んで対処すると問題がある即時削除がなされていることがおかしいです。従って露骨な宣伝には含まれない、その他の宣伝に類するもの(とでも言うべきでしょうか)を全般4で削除することを認めるような形で文面を変更することには反対します。それはリストの変更に留まるものでなく、即時削除の方針のノートでやるべき話題です。ただし、上の議論でmiyaさんが述べられているような、削除後のページに露骨な~という文が現れることで、ページの説明する対象に意図せず悪い印象を与えてしまうという問題を理由として、リンクだけに修正することには反対しません。これは単なる表示の問題であって、このリストにおける議論のみで変更を認められることだと考えられるので。--赤の旋律/akasen(talk) 2013年11月10日 (日) 17:28 (UTC)[返信]

欠落している即時削除のケースの補完提案

[編集]

即時削除の方針のうち、下記のケースが即時削除理由から欠落しているため、それらを追加することを提案いたします。

以上となります。--ネイ会話2018年2月13日 (火) 10:53 (UTC)[返信]

削除者のメーリングリストにも告知しましたが、特に反対がなかったため提案を実施しました。--ネイ会話2018年3月2日 (金) 11:27 (UTC)[返信]

リダイレクト2-4の除去

[編集]

Wikipedia‐ノート:即時削除の方針#リダイレクト2-4の廃止提案により廃止されたため、「WP:CSD#リダイレクト2-4 UnicodeのBMP範囲外文字の使用」の除去を提案します。--ネイ会話2019年8月3日 (土) 14:52 (UTC)[返信]

リダイレクト5の除去

[編集]

Wikipedia‐ノート:即時削除の方針#CSDリダイレクト5廃止提案 2019年10月にて廃止の合意が成立したため、「WP:CSD#リダイレクト5 改名提案を経た移動に伴うノートの残骸で削除の合意があるもの」の除去を提案します。--ネイ会話2019年12月1日 (日) 04:15 (UTC)[返信]

リダイレクト3の除去

[編集]

Wikipedia‐ノート:即時削除の方針#CSDリダイレクト3廃止提案 2022年10月にてCSD#R3-1および#R3-2が廃止されたため当該2項目を除去願います。--Triglav会話) 2022年11月14日 (月) 04:20 (UTC) 管理者の誤審を防ぐためにも即応であるべきと(個人的には)考えています。--Triglav会話2022年11月14日 (月) 04:43 (UTC)[返信]

チェック --青子守歌会話/履歴 2022年11月14日 (月) 04:51 (UTC)[返信]

カテゴリ6の書き換え

[編集]

Wikipedia‐ノート:即時削除の方針#カテゴリ6の改定提案を受けてWP:CSD#C6が改定されたことに対応して、当ページ上の

に書き換えることを依頼します。--Doraemonplus会話2023年8月28日 (月) 08:17 (UTC)[返信]

誤表記ではないか

[編集]

些細なことで大変申し訳ありませんが、「CC-BY-SAライセンス」の表記は、私が存じ上げる限りでは、正式な表記ではなく、むしろ誤表記のような気がします。「CC」というライセンス体系の細部の条件として「BY」と「SA」があるという意味ですので、「CC BY-SAライセンス」(ハイフン無し)が正しい表記と思われます(公式)。--有秋 2023年11月26日 (日) 05:16 (UTC)[返信]