コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2024年12月

2024年11月 - 2024年12月 - 2025年1月
ここは、リダイレクトの削除依頼の過去ログページです一覧)。
新規依頼は、Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/受付へお願いします。


審議が終了した項目にリンクするには [[Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2024年12月#RFDリダイレクト名]] として下さい。


リダイレクトの削除依頼 2024年12月

[編集]
  • ひだま非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除ひかり (列車)履歴
  • HKひかり非転送 / ノート / 履歴 / リンク元 / 削除ひかり (列車)履歴
    • 全削除 「ひだま」は一部(根拠不明)、「HKひかり」は国鉄内部の俗称とされているがそれ以上の解説はなく、不適切とされている「作成者のみ、またはごく一部の者にしか通じないもの。使用例が少なく、著名性が充分でないもの」に該当する。--Find Aitsu会話2024年12月12日 (木) 14:41 (UTC)[返信]
    • コメント 恵知仁氏の書籍『もっと知りたい!新幹線』(2007年、ISBN 9784861913495)で双方とも解説されています。--Y-route会話2024年12月13日 (金) 05:13 (UTC)[返信]
    • 「ひだま」に関しては 削除乗りものニュースのコラムもありましたが一文のみの記載で、それ以外は信頼できる情報源での記載が見られず、十分な使用例がありません。現在全く使われていませんし、何より揶揄的な呼称ということですので、少なくとも本文中で「ひだま」という呼称そのものについて記載している部分以外は「HKひかり」に差し替えるべきでしょう。--キャンター ◀︎会話▶︎ 2024年12月13日 (金) 12:01 (UTC)[返信]
    • 「HKひかり」についての全文検索では、『鉄道ピクトリアル』『鉄道ジャーナル』のような趣味誌のほか、『運輸界』『国鉄線』『交通技術』など業界雑誌でも多数の用例があります。 存続するに足るかと思います。「ひだま」はどうしてもノイズが多い(「ひだまり」とか「ひだ・まつかぜ」とか)のですが、「鉄道」をタイトルに含む書籍で「ひだま」を全文検索した結果では『鉄道ジャーナル』が頻繁に使ってきたようで、種村直樹による用例も見つかります。趣味分野とはいえ信頼できる情報源での使用例が多数あるという点でこちらも 存続寄りです。--09Palamedes会話2024年12月13日 (金) 16:12 (UTC)[返信]
    • 意見を賜った方々には申し訳ありませんが、そもそもひだまには記事の履歴があったため 取り下げとします。火玉との曖昧さ回避だったものがリダイレクトにされたようですが、火玉も近世以前の用例では普通に平仮名表記されていますので、曖昧さ回避ページとしては有用かもしれません。--Find Aitsu会話2024年12月14日 (土) 06:55 (UTC)[返信]
  • ひだまについては 即時存続 「ひだま」には審議以前からRFDで扱えない曖昧回避の履歴があるため(依頼取り下げもあり)。もし削除が必要というのであれば、改めて通常の削除依頼へお願いします。「HKひかり」についてはコミュニティーの判断に委ねます。--Runrun 923(TalkContLog) 2024年12月21日 (土) 02:32 (UTC)[返信]
なお、フューチャーさん同様、Triglavさんの「IP提出案件」というのは全く存続理由にはならないと思います。IPが提出したからといって、提出理由に問題があるとかそういうわけではありません。--さえぼー会話2024年12月10日 (火) 10:42 (UTC)[返信]