Wikipedia:削除依頼/日本ユニセフ協会
このページは以下にある削除依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
議論の結果、存続 に決定しました。
2009年4月26日 (日) 03:40時点における版[1]。読売新聞記事[2](アーカイブ)からの転載。ノート:日本ユニセフ協会の末尾に関連議論有り。
- (特定版削除)引用の3要件のうち、必然性、主従関係が欠けていると思います。--fromm 2009年4月26日 (日) 15:03 (UTC)[返信]
- (コメント)グレーと思ったのでとりあえずコメントで。この編集限りでは分量的には微妙だが続く編集で主従関係も微妙となり、必然性はないとも言える。引用としての括弧書きと引用でない括弧書きの区別も不明瞭で括弧内の斜体のみが引用と判り辛い。出典出すだけでよかっただろう。対日本ユニセフ協会報道の比較とかでなければ微妙なコメントの引用は不要かも。johncapistrano 2009年4月26日 (日) 16:33 (UTC)[返信]
(コメント)対象とする版は、上記依頼理由版でなく、現在の版でお願いします。(理由:後述の見解表明にも関わりますので)また。依頼理由が、著作権侵害なのか、引用規則の一部不備なのかで見解が変わると思います。後者であれば記述の改善などで修正できると思われます。(以下見解を記述しますが見やすさのためにインデントを戻し、br/タグなどを使用いたしますことをお許しください。)[返信]
まず最初にWikipedia:引用のガイドライン/草案をご覧ください。表示されている通り公式な方針やガイドラインでなく、著作権上配慮すべき草案の段階ということは考慮されなければなりません。(一部追加--Safari 2009年4月26日 (日) 21:04 (UTC))
以下見解表明:争点を明確にするために以下記号を付加します。
- A元:「2006年末には複数の名簿業者から個人情報を買取り、苗字だけのダイレクトメールを送り、受取人からの問合せが、消費生活センターに相次いだ[要出典]。なお、日本ユニセフ協会は「宛て名については、電話帳やダイレクトメールを取り扱う会社の各種名簿を基に」[15]送付していると説明している。」{日本ユニセフ協会 2009年4月23日 (木) 02:07時点における版より転載)
- B:高知県立消費生活センター部分(読売新聞より引用、現在の版)
- C:日本ユニセフ協会部分引用(読売新聞より引用、現在の版)
引用ガイドライン/草案に照らしての争点。
(必然性)
この件はユニセフ協会が苗字だけのDMを送り他のDM送付より特殊であり、また一般・マスコミにも注視されていることは疑いないことだと思います。A元の前提の記述「受取人からの問合せが消費生活センターに相次いだ」とする部分で、読売新聞によると岩手・三重・兵庫・高知県の消費生活センターや協会にも問い合わせがあったとされています。それにより消費生活センターがどのような見解を持っているかを読者にとって明確にした方が親切です。
そのためには、現状該当記事が新聞社データベースにないため表示されないので、該当記事の引用を持って説明しなければなりません。
(主従関係)
この引用部分B/Cを合わせれば量的には主従関係はグレーであるかも知れませんが、Bのみではほぼ量的に従といえます。正しCを記述しなければ質的にも後述する中立性の部分も担保されません。しかしながら、この世間でも注視されている、名簿の流用節の記述全体に関わることと捉えたならば、必然的に量的・質的に従であるといえます。
(改変の禁止)
この「原則として一切の改変をしてはいけません」があるように一番考慮されるべき著作権法上重要であることにより被引用文は改変できません。したがって上記主従関係が規則にありますが、必然的に量が多くなってまうことは致し方ないと考えられます。
(その他)
中立性について。:Cの部分はユニセフ協会の宛名のみDM送付についての見解も載せるべきであり、中立性において記述せねばならないことは異論はないと思います。
A元の「日本ユニセフ協会は「宛て名については、....」以降の部分について。:このユニセフ協会のDMキャンペーン全体に対する公式ウエブサイトでの説明は、更新が2006年7月1日であり読売新聞の報道以前のものですので、新聞報道についての協会の反証とはなりませんので明確に段を分ける必要があり、かつ、読者に混乱を与えないように「個人情報保護法全面施行後に更新された2006年7月1日の日本ユニセフ協会公式ウエブサイトでは」としてと記述を編集したものです。(この部分は読売新聞の段の前に移動すると時系列的にもっと分かりやすいかも知れません)
以上のことから、このことが重大な著作権侵害を起こしていないことは明白であり、引用ガイドライン/草案に照らしても不足のない記述となっております。--Safari 2009年4月26日 (日) 20:59 (UTC)[返信]
- (コメント-存続寄り)引用ですからある程度の量が必要でしょうし分量的には多いとは思いません。必然性については具体的なよく分かる説明になりますからあっていいものだと思います。要出典先がウェブサイトですので、短期間しか参照できませんので、これでいいのかどうか疑問ですが。--nishi 2009年4月27日 (月) 00:29 (UTC)[返信]
- (削除)この引用を行わなければ説明が行えないという必然性が見あたりません。引用は必要最低限のものに限るという大前提がある以上、その引用がなければ説明ができないような場合のみに限られるべきだと考えます。今回は「語った」部分のみの引用で、著作権法上は削除しなければならない理由は薄いかもしれませんが、なくてもかまわない引用が履歴に含まれて数年後に削除だ削除だとかいう騒ぎになることのほうが私は心配です。それに、新聞記事での発言はたいてい新聞社が編集しているので、編集権の問題も生じます。また、このような引用がよいとなると、他の記事でもそう重要性のない引用があふれる可能性があります。その場合の削除・存続の判断はさらに困難を極めることでしょう。Wikipediaはそのような場ではないということを表明するために、「過剰な記述」「不要な引用」「百科辞典的でない」「ニュースサイトではない」という理由での削除に賛成します。(著作権を前提とした削除賛成ではありません)Modeha 2009年4月27日 (月) 10:26 (UTC)[返信]
- (コメント-存続より)必然性は上の説明で十分でしょう。この引用がなければ受取人がなぜ疑問に思い問い合わせたのか分からない。他の記事ではうんぬんというなら、これなど上杉隆はどうなのか、Wiki上にはこのケース同程度なのは他にも色々あるので、このケースだけを特別に取り上げる事はないでしょう。(著作権を前提とした削除賛成ではありません)ならこの引用に関しては問題ないと思ってるのでは?この削除依頼は著作権侵害に関する引用の審議なので。そもそもこの削除依頼の依頼理由が不明確に思う。--211.130.166.252 2009年4月27日 (月) 17:01 (UTC)[返信]
*(存続)引用ガイドライン上問題なし。数年後に削除だ削除だとかいう騒ぎ<この記述の部分にコメントアウトでWikipedia:削除依頼/日本ユニセフ協会をへて存続したと注意告知すれば良い。田母神俊雄などは全削除となってしまう。--Satchmo 2009年4月27日 (月) 20:56 (UTC)
[返信]
(存続)必然性、主従関係ともに問題なし。--Qoop 2009年4月30日 (木) 10:53 (UTC)[返信]
- (コメント
= 即時存続)「即時的な存続案件」として「コメント」的に変更してみる。提案理由も十分でない。
提案動機◆UnKOysSmOIに問題あり。自主的に取り下げすることを要望する。私もぜひ説明を聞いてみたい。--203.104.136.41 2009年4月30日 (木) 18:32 (UTC) 修正。閲覧者は誤解などしないとおもうが。johncapistranoさんには行間を理解する事をお薦め。--203.104.136.41 2009年5月1日 (金) 18:51 (UTC)[返信]
- IPに賛否権なし。johncapistrano 2009年4月30日 (木) 23:08 (UTC)[返信]
:*IPユーザにはコメント権がありますので打ち消しタグを削除。Wikipedia:削除依頼#参加資格を熟読下さい。--Safari 2009年5月1日 (金) 00:07 (UTC)[返信]
- (コメント)コメント権と賛否権は違います。管理者なら分かっている筈ですが、閲覧者に誤解のない様紛らわしい表示は打ち消しました。johncapistrano 2009年5月1日 (金) 00:18 (UTC)[返信]
私も上記記述を見て外部サイトを含め調べてみました。ご本人から説明がないのでしたら私から説明いたしますが。--Safari 2009年5月1日 (金) 00:49 (UTC) 記述削除--Safari 2009年5月8日 (金) 14:34 (UTC)[返信]
- (コメント)--Safariさん、「johncapistranoさんはfrommさんと同じ提案案件でタイミングよく意見を出しているようですが中が宜しいですね」(原文ママ)とはどういう意味ですか? 利用者の投稿時刻が近接していたことと今回の削除依頼の審議との間に、何か関係があるのですか? その後、削除したようですが、その理由は何ですか? 削除依頼の審議とは関係ないように思いますが、その意図をご説明願います。--219.101.253.98 2009年5月8日 (金) 18:28 (UTC)[返信]
::*経緯が長くなりますので、詳しくは私とjohncapistranoさんの会話ページをご覧下さい。その後質問がありましたらこちらのノートページへどうぞ。なお質問回答が長くなりますとマンガ喫茶よりの投稿は料金がかかると存じますが宜しいでしょうか?--Safari 2009年5月8日 (金) 18:40 (UTC)[返信]
- (コメント)--なるほど、個別の利用者との会話ページで議論がなされているのですね。であれば、Safariさん、再度確認しますが削除依頼の審議とは関係ないように思うのですが、いかがですか。「その後質問がありましたらこちらのノートページへどうぞ」とのことですが、個別の利用者との会話について削除依頼のノートに誘導するのはおかしいのではないでしょうか。「質問回答が長くなりますとマンガ喫茶よりの投稿は料金がかかると存じますが宜しいでしょうか」とのことですが、投稿場所と削除依頼の審議との間に何か関連性があるのですか。「削除依頼のページの場合、ある特定の投稿場所からの書き込みを禁止する」とのルールがあるのでしたら、謝罪いたします。--219.101.253.98 2009年5月8日 (金) 22:00 (UTC)[返信]
- コメント 連休中ですが利用者:fromm(会話 / 投稿記録 / 記録)さんは精力的に活動されてるみたいです。チェックリストに入れていないので気づいてないかも知れません、会話ページに説明のお願いをしておきました。--203.104.136.41 2009年5月3日 (日) 19:01 (UTC)[返信]
- (特定版削除)2009-04-26T03:40の加筆は、新聞記事を転載しただけであり、これで引用の要件である「必然性、主従関係」を満たしていると主張するのは苦しいと思います。出典として、紙名と年月日と大見出しを<ref>でつければ済むことだったのですから。2009-04-26T03:40以降の版を特定版削除で。--miya 2009年5月5日 (火) 03:43 (UTC)[返信]
- コメント その後利用者:fromm(会話 / 投稿記録 / 記録)さんより返答がございましたが、質問の意味が分からないと言うことなので、再度会話ページ利用者‐会話:Fromm#Frommさんが出された削除依頼/日本ユニセフ協会の件にて説明をお願いしました。--203.104.136.41 2009年5月6日 (水) 14:14 (UTC)[返信]
- (特定版削除)わざわざ転載文にする必要性はなかったと判断します(転載文が記載される前の段階で、十分簡潔にまとめられていたわけで、引用の必然性を見出すのが難しいのでは?と考えます)。出典を付加するだけで十分だったでしょう。仮に存続で終了しても、簡潔な以前の記述へ編集対応で戻すべきだと思います。--かげろん 2009年5月7日 (木) 13:11 (UTC)[返信]
- コメントWikipedia‐ノート:削除依頼/日本ユニセフ協会#理由の補足でもコメントさせていただきましたが、Wikipedia‐ノート:削除依頼/日本ユニセフ協会#理由の補足の「著作物であると思います。」「やや疑問です」といい、「確かにグレーとは思いますし、上の理由も個人的な思い過ごしが混入しているかもしれません。」という、これだけの理由で削除依頼というのはいかがなものでしょうか?。ご自身がおっしゃっているように「個人的な思い過ごし」が混入しすぎです。さらに「埒が明かない」ので削除依頼は、のは十分に議論をする姿勢ではなく、wikipediaの方針からも外れています。最後のパレード ディズニーランドで本当にあった心温まる話でもイキナリの削除依頼をされており、意図的なものを感じますが、いかがなものでしょうか?--Yoshikawa-wiki 2009年5月7日 (木) 21:57 (UTC)[返信]
- コメント韓国起源説にこんなのがあります。有識者の見識としてわざわざ転載文にしていると思うのですが、同案件でも当事者同士の見識を比較するのに問題はないでしょう。『静岡県立大学の元教授である大礒正美は、とりわけ日本文化に対する韓国起源説について、「何でもかんでもこじつけてしまうわけです。特に日本を見下し、何を言ってもいい、という感覚がある。韓国国民が起源説を信じているというよりは、ワーワー言うのが楽しいという感じ。それにメディアが乗っかって話を大きくするわけです」と分析している[1]。』
また同案件はこの引用と違い記事が削除されwebで確認できない事が多い新聞記事ですからよりいっそう転載文とする必要はあるでしょう。--61.114.201.229 2009年5月10日 (日) 13:00 (UTC)[返信] - (特定版削除)引用の必然性があるとは思えません。--Frame 2009年5月18日 (月) 14:00 (UTC)[返信]
- (コメント)Chatama氏によりQoop[3], Safari[4], Satchmo[5]のアカウントは議論撹乱でブロックされていますので、投票・コメントに打消し線を引きました。johncapistrano 2009年6月19日 (金) 05:21 (UTC)[返信]
- (存続)引用を用いない形が理想であるものの、引用を用いない場合には、原文中で表現されているニュアンスがどうしてもある程度は歪められてしまうものなので、一定の必然性は認められます。主従関係についても、2009年4月26日 (日) 03:40時点における版[6]の「2007年1月6日の読売新聞 …(中略)… 」''と指摘した。」の部分について、質・量共に引用部分は一部分にしかなっていない為、問題ありません。--4行DA 2009年7月19日 (日) 06:46 (UTC)[返信]
- 存続 記事の主題に関係した内容であり、「批判」節の記事全体を主、引用箇所を従と考えれば、必然性や主従関係は成立していると、個人的には考えます。また、引用元や引用範囲はこれ以上ないという形で明記されており、問題ないと考えます。引用の要件は満たすと考え、存続票に票を投じます。--Kanohara 2009年9月19日 (土) 18:42 (UTC)[返信]
- 存続 そもそも、常識的に考えて、元の新聞記事で「」にて括られている部分は新聞社または新聞記者の思想や感情を排除して取材事実を記述したものですよということを意味しています。従ってその部分は著作権法で保護される対象とはなり得ません。Wikipedia:引用のガイドライン#本方針の対象となる著作物に示される通り、引用要件を考量する対象外です。また、依頼者自身がWikipedia‐ノート:削除依頼/日本ユニセフ協会#理由の補足にて本件著作物性に確信がないにも拘わらず、あえて引用要件を満たさないことのみを理由に依頼していることがコミュニティーのミスリードを引き起こし、本削除依頼が長期積み残し案件になっている感も否めず、依頼自体にも感心できません。--hal* 2010年1月17日 (日) 04:20 (UTC)[返信]
- 存続 Wikipedia:削除依頼/炭火焼肉たむらおよびWikipedia:削除依頼/SPEED類似案件。--kiku_b(talk/work) 2010年1月20日 (水) 13:26 (UTC)[返信]
- コメント 本依頼に賛成するものではありませんが、議論の結果、本依頼対象の編集部分が削除対象となった場合、当該部分の編集は複数の版に及んでいますが、専ら当該部分の編集と差し戻しを繰り返しているのみの為、
2009年4月26日 (日) 03:40(UTC)版から、2009年4月26日 (日) 13:23(UTC)版迄の9版と、
2009年4月26日 (日) 17:07(UTC)版から、2009年4月27日 (月) 00:55(UTC)版迄の3版の中抜き特定版削除で対処可能である点を指摘しておきます。
- 詳細(2009年4月の履歴)
- 2009年4月29日 (水) 15:22 4行DA (会話 | 投稿記録) (33,723バイト) (出典追加、調整)
- 2009年4月27日 (月) 01:40 Fromm (会話 | 投稿記録) (28,107バイト) (依頼終了までお待ちください。Wikipedia:削除依頼Safari (会話) による ID:25578552 の版を取り消し) 注:本削除依頼の対象部分を再度差し戻し
- 2009年4月27日 (月) 00:55 Safari (会話 | 投稿記録) (29,205バイト) (引用のガイドライン・WP:DELには依頼において事前に該当部分を削除することとはされてません、また緊特でもないので復帰します。) 注:本削除依頼の対象部分を再度編集
- 2009年4月27日 (月) 00:13 Johncapistrano (会話 | 投稿記録) M (28,107バイト) (Safari (会話) による ID:25575716 の版を取り消し(少なくとも依頼不備でなく、依頼終了を待つべき)) 注:本削除依頼の対象部分を再度差し戻し
- 2009年4月26日 (日) 17:07 Safari (会話 | 投稿記録) (29,205バイト) (削除依頼理由不備として該当部分復活、また一部同時に削除されてしまっている削除依頼以外の部分も復活。) 注:本削除依頼の対象部分を再度編集
- 2009年4月26日 (日) 14:59 Fromm (会話 | 投稿記録) (28,107バイト) (2009年4月26日 (日) 00:33 sakujyo) 注:本削除依頼の対象部分を再度差し戻し、削除依頼テンプレート貼付
- 2009年4月26日 (日) 13:23 Safari (会話 | 投稿記録) (28,764バイト) (→名簿の流用) 注:本削除依頼の対象部分を再度編集
- 2009年4月26日 (日) 13:10 Modeha (会話 | 投稿記録) (27,666バイト) (Safari (会話) による ID:25563810 の版を取り消し:詳細はノート) 注:4版に分けて本削除依頼の対象部分を差し戻し
- 2009年4月26日 (日) 13:09 Modeha (会話 | 投稿記録) (28,099バイト) (Safari (会話) による ID:25565580 の版を取り消し)
- 2009年4月26日 (日) 13:08 Modeha (会話 | 投稿記録) (28,235バイト) (Safari (会話) による ID:25566026 の版を取り消し)
- 2009年4月26日 (日) 13:08 Modeha (会話 | 投稿記録) (28,764バイト) (Safari (会話) による ID:25566072 の版を取り消し)
- 2009年4月26日 (日) 06:21 Safari (会話 | 投稿記録) M (28,764バイト) (→名簿の流用) 注:4版に分けて本削除依頼の対象部分の編集
- 2009年4月26日 (日) 06:17 Safari (会話 | 投稿記録) (28,764バイト) (→名簿の流用)
- 2009年4月26日 (日) 05:43 Safari (会話 | 投稿記録) (28,235バイト) (→名簿の流用)
- 2009年4月26日 (日) 03:40 Safari (会話 | 投稿記録) (28,099バイト) (→名簿の流用: 出典明記)
- 2009年4月26日 (日) 00:33 Johncapistrano (会話 | 投稿記録) M (27,666バイト) (適切でない告知)
--4行DA 2010年1月21日 (木) 12:15 (UTC)[返信]
- 存続 上記kiku_b氏のご意見に同意。Wikipediaの執筆基準に照らして問題はあるかもしれないが、引用としては適法な範囲に収まるケースであり、除くにしても編集除去で十分であると考えます。--HANSON 2010年3月1日 (月) 04:49 (UTC)[返信]
- (特定版削除)引用と判断するにも主従関係が微妙。また、当該ニュースサイトの記事を引用しなければならないほど重要な箇所でもなく、編集者独自の文章で投稿することが可能。よって編集除去でも充分と考えられるが、安全側に対して特定版削除。--Hideokun 2010年5月12日 (水) 17:22 (UTC)[返信]
脚注
[編集]- ^ “しょう油の起源は韓国?? 日本メーカーびっくり”. J-CASTニュース (2008年6月5日). 2008年7月13日閲覧。
(終了)存続とします。ただし、編集除去のままとします。掲載する場合には、当該記事のノートで合意を得て下さい。--Freetrashbox 2010年6月9日 (水) 12:18 (UTC)[返信]
上の議論は保存されたものです。編集しないでください。新たな議論は当該ページのノートか、復帰依頼で行ってください。再度削除依頼する場合は削除依頼ページを別名で作成してください。