コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

R136a2

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
R136a2
近赤外線で見たR136の中心領域。中心の明るい星がR136a1とR136a2で、暗い方がR136a2(ESO)
近赤外線で見たR136の中心領域。中心の明るい星がR136a1とR136a2で、暗い方がR136a2(ESO)
星座 かじき座
見かけの等級 (mv) 12.34[1]
分類 ウォルフ・ライエ星
位置
元期:J2000.0
赤経 (RA, α)  05h 38m 42.40s[1]
赤緯 (Dec, δ) −69° 06′ 02.88″[1]
距離 163,000光年 (50,000パーセク[2]
絶対等級 (MV) -7.52[3]
-12.0(全輻射)[4]
物理的性質
半径 23.4R[4]
質量 195 M[3]
自転速度 200 km/s[5]
スペクトル分類 WN5h[6]
光度 87,000 L[3]
4,266,000 L(全輻射)[3]
表面温度 53,000 K[3]
色指数 (B-V) 0.23[1]
年齢 30万年[3]
他のカタログでの名称
MH 511, RMC 136a2, HSH95 5, BAT99 109, CHH92 2
Template (ノート 解説) ■Project

R136a2とは、大マゼラン雲タランチュラ星雲の中心近くにある散開星団R136」にある恒星で、ウォルフ・ライエ星である。

195太陽質量、430万太陽光度、これは知られている星の中で最も大質量かつ最も明るいものの1つである。

絶対等級は全輻射で-12.0であるが、可視光のみだと-7.52である。これは、高温のために可視光ではなく紫外線として放出されるためである。

発見

[編集]

1960年、プレトリアラドクリフ天文台の天文学者のグループは、大マゼラン雲の明るい星のスペクトルと明るさを体系的に計測した。

出典

[編集]
  1. ^ a b c d Doran, E. I.; Crowther, P. A.; De Koter, A.; Evans, C. J.; McEvoy, C.; Walborn, N. R.; Bastian, N.; Bestenlehner, J. M. et al. (2013). “The VLT-FLAMES Tarantula Survey. XI. A census of the hot luminous stars and their feedback in 30 Doradus”. Astronomy & Astrophysics 558: A134. arXiv:1308.3412. Bibcode2013A&A...558A.134D. doi:10.1051/0004-6361/201321824. 
  2. ^ Pietrzyński, G.; Graczyk, D.; Gieren, W.; Thompson, I. B.; Pilecki, B.; Udalski, A.; Soszyński, I.; Kozłowski, S. et al. (2013). “An eclipsing-binary distance to the Large Magellanic Cloud accurate to two per cent”. Nature 495 (7439): 76. arXiv:1303.2063. Bibcode2013Natur.495...76P. doi:10.1038/nature11878. PMID 23467166. 
  3. ^ a b c d e f Crowther, Paul A.; Caballero-Nieves, S. M.; Bostroem, K. A.; Maíz Apellániz, J.; Schneider, F. R. N.; Walborn, N. R.; Angus, C. R.; Brott, I. et al. (2016). “The R136 star cluster dissected with Hubble Space Telescope/STIS. I. Far-ultraviolet spectroscopic census and the origin of He II λ1640 in young star clusters”. Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 458: 624. arXiv:1603.04994. Bibcode2016MNRAS.458..624C. doi:10.1093/mnras/stw273. 
  4. ^ a b Hainich, R.; Rühling, U.; Todt, H.; Oskinova, L. M.; Liermann, A.; Gräfener, G.; Foellmi, C.; Schnurr, O. et al. (2014). “The Wolf-Rayet stars in the Large Magellanic Cloud”. Astronomy & Astrophysics 565: A27. arXiv:1401.5474. Bibcode2014A&A...565A..27H. doi:10.1051/0004-6361/201322696. 
  5. ^ Crowther, Paul A.; Schnurr, Olivier; Hirschi, Raphael; Yusof, Norhasliza; Parker, Richard J.; Goodwin, Simon P.; Kassim, Hasan Abu (2010). “The R136 star cluster hosts several stars whose individual masses greatly exceed the accepted 150 M⊙ stellar mass limit”. Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 408 (2): 731. arXiv:1007.3284. Bibcode2010MNRAS.408..731C. doi:10.1111/j.1365-2966.2010.17167.x. 
  6. ^ Schnurr, O.; Chené, A.-N.; Casoli, J.; Moffat, A. F. J.; St-Louis, N. (2009). “VLT/SINFONI time-resolved spectroscopy of the central, luminous, H-rich WN stars of R136”. Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 397 (4): 2049. arXiv:0905.2934. Bibcode2009MNRAS.397.2049S. doi:10.1111/j.1365-2966.2009.15060.x. 

外部リンク

[編集]