コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

SUPER BEST (THE BLUE HEARTSのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
『SUPER BEST』
THE BLUE HEARTSベスト・アルバム
リリース
ジャンル ロック
時間
レーベル メルダック
チャート最高順位
  • 週間4位(オリコン
  • 登場回数266回(オリコン)
THE BLUE HEARTS アルバム 年表
EAST WEST SIDE STORY
(1995年)
SUPER BEST
(1995年)
THE BLUE HEARTS BOX
(1999年)
テンプレートを表示

SUPER BEST』(スーパー・ベスト)は、日本ロックバンドTHE BLUE HEARTSのメルダック在籍時のベストアルバム。

概要

[編集]

1987年7月4日の日比谷野外音楽堂などで演奏された「ブルーハーツより愛をこめて」と1985年12月24日のクリスマスライブなどで演奏され、それ以降全く演奏されなかった楽曲、「1985」が収録されている。また、かつてはビデオでしか視聴できなかった「ブルーハーツより愛を込めて」が収録されている。 しかし新規録音ではなく、同ビデオ音源をそのまま収録している。1985年の「世界一のクリスマス」で初披露されたが、当初は「たった一つの 小さな夢」以降の歌詞は無かった。メジャーデビュー後もしばらくライブやイベントで演奏された。

収録曲

[編集]
全編曲: THE BLUE HEARTS。
#タイトル作詞・作曲時間
1.リンダ リンダ甲本ヒロト
2.人にやさしく甲本ヒロト
3.シャララ(『ブルーハーツのテーマ』カップリング曲)甲本ヒロト
4.ロクデナシ(『YOUNG AND PRETTY』収録曲)真島昌利
5.ラブレター甲本ヒロト
6.平成のブルース(『青空』カップリング曲)真島昌利
7.キスしてほしい甲本ヒロト
8.ハンマー真島昌利
9.チェインギャング(『キスしてほしい』カップリング曲)真島昌利
10.TRAIN-TRAIN真島昌利
11.ラインを越えて(『YOUNG AND PRETTY』収録曲)真島昌利
12.僕はここに立っているよ(『リンダリンダ』カップリング曲)真島昌利
13.英雄にあこがれて(『YOUNG AND PRETTY』収録曲)甲本ヒロト
14.青空真島昌利
15.終わらない歌(『THE BLUE HEARTS』収録曲)真島昌利
16.ブルーハーツより愛をこめて(初音源化・1987年7月4日の『日比谷野外音楽堂ライブ』)甲本ヒロト
17.1985(メジャーデビュー後初音源化)甲本ヒロト
合計時間:

楽曲解説

[編集]
  1. リンダリンダ
  2. 人にやさしく
  3. シャララ
  4. ロクデナシ
  5. ラブレター
  6. 平成のブルース
  7. キスしてほしい
  8. ハンマー
  9. チェインギャング
  10. TRAIN-TRAIN
    シングル版と同様にアルバム「TRAIN-TRAIN」冒頭に挿入されていたハーモニカとドラムの演出がカットされている
  11. ラインを越えて
  12. 僕はここに立っているよ
  13. 英雄にあこがれて
  14. 青空
  15. 終わらない歌
  16. ブルーハーツより愛をこめて
  17. 1985
    甲本は1985年11月30日に新宿ロフトで行われたライブで「1985年には大きな事件がたくさんあって、一つ、飛行機が落ちたな(日本航空123便墜落事故)地震があったな(メキシコ地震)、それからハレー彗星が来る、1985という曲ができた(笑)」と曲紹介をしていた。前述のクリスマスライブの来場者全員に、「1985」が入った初の自主作成ソノシートが配布され、そのソノシートにはプレミアムがついている。ブルーハーツデビュー当初のキャッチコピーで、1stアルバムの帯にも書かれている「僕たちを縛り付けて、一人ぼっちにさせようとした全ての大人に感謝します」はこの曲の歌詞。クリスマスライブでのアンコールの掛け声は「アンコール」ではなく「1985」と客が叫んでいる。この曲を1985年で封印することはメンバーは以前から決めていたという。なお1986年に加入した梶原は演奏したことがなく「ぜひ演奏したかった」と残念そうに語っている。しかし、1986年12月28日ATOMIC CAFE FESTIVAL FINAL'86のオープニングではソノシート音源をフルで流し、甲本が一部(「放射能に!」や「一人ぼっち~ブルーハーツ」)歌ったり、真島が一部(「1985 今この空は~そして」)ギターを合わせたり、梶原がたった2秒程ドラムを合わせる場面もあり、甲本はオープニング後に「懐かしいな」と語っていた。

参加ミュージシャン

[編集]