コンテンツにスキップ

SUPER JUNIOR-M

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Super Junior-Mから転送)
SUPER JUNIOR-M
出身地 大韓民国の旗 韓国
ジャンル
活動期間 2008年 - 2015年
レーベル
事務所
メンバー
旧メンバー

SUPER JUNIOR-M (スーパージュニア・エム)は、中華圏での活動を目的に結成されたSUPER JUNIORのユニット。SUPER JUNIORのメンバー5人と、SUPER JUNIOR-Mオリジナルメンバーである中国人のチョウミ、中国系カナダ人であるヘンリーの計7人で結成された。2008年4月に1stアルバム『迷 (Me)』をリリースし、デビュー。

概要[編集]

ユニット名の「M」は「中国標準語」のMandarin(マンダリン)を意味する。基本的に中国語で歌唱した楽曲を中心に活動している。

結成当初はハンギョンチョウミドンヘシウォンリョウクキュヒョンヘンリーの7人で活動していたが、ハンギョンのSUPER JUNIOR脱退後、2ndミニアルバム『太完美』の活動からソンミンウニョクが合流した[1]

SUPER JUNIORのスペシャルアルバム『Devil』(2015年)の収録楽曲「每天 (Forever with You)」のレコーディングを最後に事実上の活動休止状態となっている。

ディスコグラフィ[編集]

中華圏・韓国[編集]

ミニアルバム[編集]

  • 1st『Super Girl』(2009年)
  • 2nd『太完美』(2011年)
  • 3rd『SWING』(2014年)

フルアルバム[編集]

  • 1st『迷 (Me)』(2008年)
  • 2nd『BREAK DOWN』(2013年)

OST[編集]

ミュージックビデオ[編集]

公開日 曲名 リンク
2009年 9月14日 Super Girl (CHN ver.) Play
9月29日 Super Girl (KOR ver.) Play
U (CHN ver.) Play
9月30日 迷 (Me) Play
11月6日 到了明天 (Blue Tomorrow) Play
2011年 2月28日 太完美 (CHN ver.) Play
太完美 (KOR ver.) Play
2013年 1月7日 Break Down Play
2014年 3月24日 SWING (CHN ver.) Play
3月31日 SWING (KOR ver.) Play

日本[編集]

ミニアルバム[編集]

  • 『太完美 (Perfection)』(2011年8月24日)[2]

DVD[編集]

  • 『SUPER JUNIOR-Mのゲストハウス』(2016年2月24日)

単独公演[編集]

2011 SUPER JUNIOR-M Fan Party "Perfection"[編集]

公演日 都市 開催地 会場
2011年 6月6日 台北 台湾 国際会議場
8月16日 北京 中国 五棵松体育館

2013 SUPER JUNIOR-M Fan Party "Break Down"[編集]

公開日 都市 開催地 会場
2013年 1月19日 南京 中国 南京オリンピック体育センター
2月16日 バンコク タイ サンダードーム
2月21~23日 台北 台湾 台湾大学体育館
2月24日 成都 中国 四川省体育館
3月2日 上海 上海グランドステージ
4月14日 北京 キャピタルインドアスタジアム

受賞[編集]

  • 2008年
    • 第5回 歌の王 アジアで最も人気のある新人グループ賞[3]
    • 第6回 東南勁爆音楽榜 最も人気のグループ賞、トップ10ゴールド音楽賞 :『迷 (Me)』[4]
    • 第9回 CCTV・MTV音楽盛典 中国最高の人気グループ賞[4]
    • 2008 星光大典 中国最高の人気グループ賞[4]
    • BQ2008红人榜获奖 今年のアジアグループ賞
    • 音樂風云榜新人盛典 中国最高の人気グループ賞、中国ベストアルバム賞 :『迷 (Me)』
  • 2009年
    • MusicRadio China TOPランキング 中国キャンパス人気賞
    • 中国デジタルミュージックアワード 最優秀海外歌手賞
  • 2010年
    • MusicRadio China TOPランキング 中国最高の人気グループ賞、中国トップ15のゴールデンメロディー賞 :『Super Girl』、中国ベストコンピレーション賞 :『Super Girl』
  • 2011年
    • 香港ポップミュージックフェスティバル スーパーライジングスター賞、最優秀歌曲パフォーマンス賞、最優秀ステージパフォーマンス賞
    • 第1回 台湾ポップミュージックゴールドリスト 最も人気のあるグループ賞
    • 第17回 シンガポールゴールデンメロディーアワード 最優秀グループ賞
  • 2013年
    • 第7回 百度沸点授賞式(Baidu Awards) - 2013百度最高グループ賞[5]
  • 2014年
    • 第14回 Top Chinese Music Awards(音乐风云榜) 最高人気グループ賞、最優秀ミュージックビデオ賞[6]
    • 第2回 音悦台 V-Chart Awards 今年のアルバム賞(中国部門) :『BREAK DOWN』[7]
    • 2014 酷狗10周年音楽盛典 アジア最高グループ賞[8]

脚注[編集]

  1. ^ Inc, Natasha. “SUPER JUNIOR中国語ユニット新作発表&メンバー兵役に”. 音楽ナタリー. 2024年3月20日閲覧。
  2. ^ SUPER JUNIOR-M JP Official Site”. avex. 2024年3月19日閲覧。
  3. ^ 김지연. “슈퍼주니어-M·장리인, 中음악상 신인상 수상” (朝鮮語). n.news.naver.com. 2024年4月5日閲覧。
  4. ^ a b c <Super Junior-M> 中国で人気グループ賞受賞”. wowKorea(ワウコリア) (2008年12月18日). 2024年3月19日閲覧。
  5. ^ チョソン・ドットコム/エンタメコリア (2013年12月23日). “SUPER JUNIOR-M&EXOが受賞=百度沸点”. ekr.chosunonline.com. 2024年3月19日閲覧。
  6. ^ SUPER JUNIOR-M&f(x)、中国のグラミー賞「Top Chinese Music Awards」で受賞…チョウミ&ビクトリアがデュエット披露”. Kstyle (2014年4月14日). 2024年3月19日閲覧。
  7. ^ SUPER JUNIORからEXO、防弾少年団まで、中国最大級の授賞式で賞を総なめに!”. Kstyle (2014年4月16日). 2024年3月19日閲覧。
  8. ^ SUPER JUNIOR-M、中国の音楽授賞式で「アジア最高グループ賞」を受賞”. Kstyle (2014年5月23日). 2024年3月19日閲覧。

外部リンク[編集]