コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Template‐ノート:ジュビリー線の駅

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案

[編集]

ロンドン交通局各線の駅一覧、経路図のテンプレートの名称が不統一となっているため、以下の通り名称を統一することを提案いたします。議論はTemplate‐ノート:ジュビリー線の駅で。既に作業をしてしまったものがありますが、Wikipedia:ページの改名の手順に従って改めて提案いたします。作業済みのものについて、名前を元に戻すと無用なリダイレクトが出来てしまいますので、ノートでの合意にしたがって再度改名が必要な場合、改めて改名するものとさせてください。今回対象となるのは以下の各テンプレートです。「ロンドン地下鉄サークル線」関連のテンプレートはWikipedia:ウィキプロジェクト 鉄道#路線記事名に従い、「サークル線」への変更が提案の趣旨です。

  • 経路図
    • 「xx線経路図」に統一
Template:ウォータールー&シティー線からTemplate:ウォータールー&シティー線経路図へ(変更済)
Template:ロンドン地下鉄サークル線経路図からTemplate:サークル線経路図へ(変更済)
Template:ジュビリー線からTemplate:ジュビリー線経路図へ(変更済)
Template:セントラル線からTemplate:セントラル線経路図へ(変更済)
Template:ディストリクト線からTemplate:ディストリクト線経路図へ(変更済)
Template:ドックランズ・ライト・レイルウェイからTemplate:ドックランズ・ライト・レイルウェイ経路図
Template:トラムリンクからTemplate:トラムリンク経路図
Template:ノーザン線からTemplate:ノーザン線経路図へ(変更済)
Template:ハマースミス&シティー線からTemplate:ハマースミス&シティー線経路図へ(経路図)
Template:ヴィクトリア線からTemplate:ヴィクトリア線経路図
  • 駅一覧
    • 「xx線の駅」に統一
Template:ロンドン地下鉄サークル線からTemplate:サークル線の駅
Template:ジュビリー線の駅(現状のまま)

以上、提案者--はひふへほ 2009年2月7日 (土) 14:49 (UTC)[返信]

鉄道路線ですので、変更するとすれば、経路図ではなく路線図でしょう。しかし、それ以前に、なぜ変更の必要があるのでしょうか。「Template:ロンドン地下鉄サークル線」を「Template:サークル線の駅」に、「Template:ロンドン地下鉄サークル線経路図」を「Template:サークル線」にするのではなにがいけなかったのでしょうか。名前を元に戻すと無用なリダイレクトが出来てしまう、というのは理由にならないと思います、すでに無用なリダイレクトができているのかもしれませんから。--Jms 2009年2月7日 (土) 16:32 (UTC)[返信]
コメントありがとうございます。上記提案で「無用なリダイレクトが出来てしまう」と書いたのは、「合意を得ずに独断で行った改名を、合意された手順にしたがった改名提案をするために一旦元の名前に戻すと無用なリダイレクトが出来てしまう」ことを意味したものであり、既に存在するリダイレクトが新しい命名方針の障害になるのであればリンク元を変更するなどの適切な処置を行った後リダイレクト削除を依頼、削除された後、改名することが出来ますので、ご提案のような命名方針を否定するためのものではありません。この趣旨から、ご提案いただいた、
  • 「駅一覧」を「xx線の駅」
  • 「経路図(経路図)」を「xx線」
も改名案の候補となるのは言うまでもありません。--はひふへほ 2009年2月7日 (土) 23:03 (UTC)--はひふへほ 2009年2月8日 (日) 17:04 (UTC)(体裁修正)[返信]

長所短所について考えていますが、どうにも決め手を欠きます。実際にこの手のテンプレートとして使われているものが少ないので、改名の手間云々というのは理由になりそうにありません。ユーロスターの様に運行経路図の場合と、ロンドン地下鉄の様に路線図の場合とがあって、それらを区別しないで済むという点では「某線」と「某線の駅」の組にメリットがあります。「某線の路線図」と「某線の駅」の組の場合、それぞれ何についてのテンプレートかというのはより明確になるのですが、では「Template:某線」という名称で何を作成するのかというと、はて、と考えてしまいます。一方、使用頻度からすれば、「某線の路線図」テンプレートが一箇所程度でしか使われなさそうなのに比べて、「某線の駅」は当該路線の全駅記事で使われる可能性がありますから、むしろ「某線の駅」により短い名称を与える方が適切という考え方もできます。路線図が路線記事に埋め込まれている場合が殆どという現状では、「どちらでもよいのではないか」という事になりそうです。なぜ「経路図」にするのが良いと考えたのか、その理由が示されれば判断のしようもあるかもしれません。--Jms 2009年2月8日 (日) 04:31 (UTC)[返信]

「経路図」にしたのはこの図の元データであるWikipedia:経路図テンプレートでこの様な図を「経路図」と呼んでいることに従ったものですが、他の記事をいくつか調べてみた結果、以下のような状況であることがわかりました。
  • 篠ノ井線の冒頭などのようにこの図を「経路図」と呼んでいるものもあるが、ごく少数。文章中では「路線図」と呼ばれる例が多い。
  • とかち (列車)などのように列車の走る区間、停車駅を示す図としては「経路図」と呼ぶ例が多く見られる。
以上の状況から、わたしが「経路図テンプレート」の存在をこの種の図を「経路図」と呼ぶ根拠として用いたのには無理があったと認めざるを得ません。この一方、
  • ロンドン地下鉄に関しては英語版で「経路図/路線図」がテンプレート化されているため、これを翻訳したものが存在する。ただし、英語版でもこれを呼び出しているのはその路線の記事1つのみ。
    • 英語版の路線図/経路図テンプレート名称も「template:xx line」のもの(ノーザン線以外)と「template:xx line map」(ノーザン線のみ)の2種類がある。
      • 細かい話では、Line、lineの不統一が見られる。
    • 日本語版では現在のところ記事から「経路図/路線図」が呼び出されているものは「ジュビリー線」のみ。
  • 日本の鉄道路線では、「駅一覧」はTemplate:京急本線の様な名前であらわされている。
  • 日本の鉄道路線では、「経路図/路線図」に相当するものはほぼ1つの記事でしか使われないためか、テンプレート化されず、直接記事に書き込まれている。
日本の鉄道路線の場合、テンプレートが1種類しかないため、識別する必要がないため、「xx線」を駅一覧として使用しているようです。ロンドン地下鉄の場合は、「駅一覧」と「路線図/経路図」の両者のテンプレートが存在するため、両者を識別するためにどちらかを「template:xx線」と呼ぶよりはそれぞれ何を示すものなのかがわかるようにするべきだとおもいます。この観点から、駅一覧については「xx線の駅」路線図/経路図については慣用表現に近い「xx線路線図」とすることを提案したいのですが、いかがでしょうか。--はひふへほ 2009年2月8日 (日) 17:04 (UTC)[返信]
経路図、と訳したのはわたくしです。鉄道路線図以外にも、運行経路図としても、また水路図としても用いられており、一般論としてはパスすなわち経路を表現するのに使えるためです。テンプレートの記事での用例はユーロスターがあります。「○○線路線図」という名称を用いることは、列車運行経路と路線とを意識して区別する必要が生ずるという点であまりよろしくないと思います。現状では駅一覧テンプレートを用いる記事と路線図を用いる記事で住み分けができているに近い状況ですから、現状追認的に以下では如何でしょう。
  • 路線図と駅一覧、両方のテンプレートがある場合には、駅一覧を「Template:○○線駅一覧」などとし、路線図の方は「Template:○○線」とする。
  • 駅一覧のテンプレートだけがすでにある場合には、駅一覧を「Template:○○線」とする (新規に作る場合には「Template:○○線駅一覧」とする?)。
  • 経路図または路線図のテンプレートだけがある場合には、路線図については「Template:○○線」、経路図については「Template:○○」などとする。
これならば既存の駅一覧テンプレートについて改名の手間は最小で済みます。路線地図テンプレートもあって、名称はなやましいところです。--Jms 2009年2月8日 (日) 22:16 (UTC)[返信]
ご提案に賛成いたします。wikipedia:ウィキプロジェクト 鉄道にも提案するべきでしょうか?--はひふへほ 2009年2月9日 (月) 08:15 (UTC)[返信]
Wikipedia‐ノート:記事名の付け方/鉄道#路線図・駅一覧テンプレート名で提案し、Portal:鉄道/話題で告知しました。Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 鉄道/テンプレートあたりでも告知した方が良いかもしれませんが、関係するサブページが複数なので、ポータルだけで済ませたいところです。--Jms 2009年2月9日 (月) 22:24 (UTC)[返信]